
え?新年明けてもう1週間経っちゃうって!?
早い…早すぎる…
やりたかったこと全然できてない感…(・ω・;)
さておき、大晦日から三が日明けまで、「初め」尽くしで過ごしてました。
例年大晦日は実家で年越しそばを食べてTV観て新年のあいさつしてお笑い番組を観つつ夜中に就寝…
日の出を見ることなく元日は午後起きだったのですが…
「先輩、沼津の年越しイベント&初日の出暴走?しましょうよ!」
と昨年トライアルでサポートしてくれたメカニックのしょえ君が誘ってきたので、珍しく大晦日にドライブに繰り出しました…
内浦のあわしまマリンパークでの年越し営業を目指して行ってみると…
頂上のあわしま神社まで煌々と灯りが…この夜中に皆参拝してるのかな!?(汗
しかし現地は
駐車場満杯、連絡船のチケットも
購入待ちが1000人と大混乱!?

係員のおじさんも「こんなこと初めてでして…ごめんなさいね~」ってな感じで、諦めて引き返します(´-ω-`)
駿河湾沼津SAに行って、深夜営業してたそば屋のしらすそばで年越し…

予想外の展開ですが、まぁそこそこ美味しかったのでよかった…(;^_^A
夜明け前まで仮眠して、初日の出を観ようと展望台に上がります。

本線からもどんどんお客さんがご来光拝みに立ち寄り、駐車場は大渋滞!?
高台にあるおかげか、意外と人気スポットだったんですね…!?

というわけで、
初日の出キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
満足したところで、早朝の内浦に戻ってドライブ…

富士山の冠雪具合もなかなか良く、きれいに見えます。
夜中門前払い?を食らったあわしまに、改めて初詣のために上陸!

あれだけ居た客はどこへ行ったのか…割と空いてました…??
元日営業ということで、アシカショーとか水族館も早くからオープン。

色々ついでに見て回りながら、シャイニーを探してきました…
さてここからが本題の
淡島神社の初詣!

かなり急で険しい石段を140mの高さまで登ります…ぜぇぜぇ…(´Д`;)
寒いけど汗だく、グッタリしながら参拝しました。今年いいことありますように…

この後下山するのが大変なんですよね~脚踏ん張れなくて…(滝汗
いやもう正月早々脚ガックガクです(><)!

普段から鍛えたりないよね…と潮風に吹かれながら物思いにふける元日…
初詣も済んだところでちょうどお昼時ということで、沼津港で初食事?行っときました。
海鮮淡雪(味付けとろろ)+海鮮柚子胡椒の合いかけ丼withアジフライ!

これお手頃価格ながらメチャ当たり!?美味しかった~(*´▽`*)=3
最初出かけたときはこんな展開になるなんて予想してなかったわ~(汗

まぁでも終わってみればいい元日になったかな?という感じで、ビートの助手席で揺られながら帰ってきました。
帰宅後そのまま疲れて爆睡し、2日3日は近場で買い物とかして過ごして、いざ年賀状に取り掛かろうと…
ハッ(゚Д゚)!?そういえば4日は早起きするんだった!?
年に一度のお得な無料走行会、
ワンスマ無料スポーツ走行@袖ケ浦フォレストレースウェイ!

皆さん早朝から元気に走りに来てます…走るの好きねぇ…(汗
おろ?久々のセバスチャンさんの35R!

しばらくメガーヌRSだったと思ったら、またそれは買い替えるらしい…凄いですね…(^^;)
僕の前にはエリーゼのご先祖様?ヨーロッパ!

親子で走りに来られてるようで…なかなかに素敵なカーライフですね~☆
今日の目的の一つは、newシューズの下ろし!

前履いていたのは踵の穴が大きくなってきたので、予備に回しました…
そしてもう一つ、アウトレット激安グローブの下ろし!
前回の袖森でちょっと使ったんですが、雨でほとんど慣らしにならず、改めてということで…

縫い目ほつれて穴空いてた不良品をびっくり価格で買ったので、補修してのテスト使用です。
問題なく使えたらラッキーって感じで!?
さらにエリーゼの持ちタイム:1分15秒390もあわよくば更新したいということでの1本目…
あれぇ!??しばらく袖森はFDで走ってたせいか、全くペース掴めずラストにようやく15秒33…
いくら何でも進歩なさすぎでしょ!ってことで、多少気温が上がろうとも2本目で更新を狙うと…
赤旗もあって走行時間がかなり短縮、最後に3週連続の15秒台で、なんとか
15秒10…
うーん、一応更新はしましたが、筑波+10.5秒を考えると14秒台行っておきたかった…(´・ω・`)
なぜいつまでたってもベストが枠の最後:車もタイヤもタレた頃なのか…(´-ω-`)
この日は午後から一般のスポーツ走行枠があるということで、パドックが賑やかになってきました!

このところ袖森で集中練習?のクロハチさん!あけおめでございます(^^)!
タイムの更新具合は微妙ながら、まぁまぁいい走り初めができたということで…

無料スポーツ走行から続けて走行されるHENTAIさん達も居たようですが、お先に失礼しました!
そのまま買い物がてらアキバに立ち寄り、ラーメン初めも敢行。

麺屋 武一の濃厚鶏骨(トンコツではなくチーコツ)ラーメン!
鶏なのであっさりしたのを想像してたら、意外とトンコツ並みにコッテリでした…(;^_^A
とまぁこんな感じの年末年始を過ごしてました…
今年も車にラーメンに、頑張って行きましょ~( ´ ▽ ` )ノ