
昨年この時期はエンジン載せ換え中で走れなかったFD…
もちろん3月からのJAF筑波サーキットトライアルをターゲットとした日程でしたので、タイムアタックシーズンをスルーするのはまぁ止む無しと…
それも無事終わって、しかしランニングコストがかなりかかったので、またしばらくエリーゼメインにしようと思ったら、こっちも色々不調(・・;)
テンション下がったところで、久々に冬のFDでタイム狙いの走行会にでも行こうかな…と思い立って申し込みました。
2年ぶり!
1/20、冬のZummyスーパータイムアタックバトル@TC2000
さてせっかくの冬のタイムアタックですが…
JAF戦でタイヤもパッドも使い果たして心もとない残量…

なんかこの冬ブリヂストンのnewタイヤが出るという話だったので待っていたら、お気に入りの71Rの後継ではないし、しかも3月発売。
うーん、タイヤを買うタイミングを完全に逸しました(;´Д`)
予備のタイヤセットにすればよかったかなぁ…と悩みつつも、そのまま筑波に到着。

朝一のスーパーラップ(2周だけ、でも同時コースインは3台?)組はもう熱いタイム合戦が始まっていました!
いやーなんかこのマシン仕様何でもありのアタッカー軍団で埋め尽くされたパドック、久々…(;^_^A

超コワモテの迫力あるFDの横に、か弱いほぼ純正な僕のFD…怖いよ~!?
お!昨年までJAF戦でご一緒してた86らいさん!ご無沙汰してます!

なんとご家庭の事情で今回で一旦モータースポーツ活動休止だそうで…
いずれまた復活された際にご一緒できると嬉しいです!
準備してると次々とイベント進行、MAX10台のプレミアム枠も、路面イマイチ?ながらタイム更新中。

スープラsenkichiさん、分切りは久々だそうです…おめでとうございます!
さて10時過ぎからの1本目、冬にFDで走るのが久々過ぎて、パワー感に戸惑いながら走ると…
あれ??2秒5??
持ちタイムは5月の2秒6なので微妙に更新してますが…
遅すぎ(;´Д`)!!!
確かに去年の5月は新品タイヤだったし、2秒6は計測1周目のスペシャルタイム(計測2周目は3秒2に落ちてた)なので、こんなもんかもしれませんが…

そうは言っても冬なんだから、5月実力3秒2から1秒up辺りは出て欲しいですよねぇ…(´・ω・`)
走行前にオイル出たりとコースコンディション荒れてたので、1本目スルーしたとむさん。

気温は2本目の方が上がりそうですが、路面向上に期待してタイヤ温存!…これがアタッカーの正しい姿か…(^^;)
超久々ご一緒なumeさん@S2000!昔タイムを張り合ってた?のが懐かしい…

冬場でもしっかりタイヤ温め切って計測1周目から全開アタック、流石ディレチャレマイスター!
そろそろ車も仕上がって本気出しに来たあきたく先生@Z33。

でも走行D組はクーラント?オイル?撒いたりして旗祭り…ちょっと走りにくそう…(汗
1本目は6℃だった気温も陽が照ってきて10℃まで上がった12時台の2本目。
そういや9月に2秒9出してるんだし、やっぱりタイヤ終わりかけでも2秒フラット狙えるでしょ!?と気を取り直して頑張ってみたら…
アタック2周目に
1'01.918!!よかったぁ…1秒入ったわぁ…(*´ー`*)ーЭ
その後も2秒0⇒1秒9⇒2秒0とほぼ同じタイムがコンスタントに…まぐれでなくちゃんとモノに出来てるっぽいぞ?!
セクターベスト計のたらればベストは1秒7!

お店からは「この車で1秒前半出るかなぁ(厳しいかな)…??」と言われたけど…
気温の低い1本目でこの走りが出来てたら…あるいはタイヤもパッドもちゃんとしてたら1秒前半行ける…か( ̄ー ̄;)!?
さらに気温の上がった午後の3本目…タイムアップは厳しいかなと思いつつも頑張って走ると…
ちょ…80R肝心なところにパーツが落ちてるぞ(;^ω^)!?
それでもセクター3はこの日のベスト、2秒2と…内容は悪くないかな??
全ての走行終えて、パドックに戻ると、パーツ落とした犯人発見!!

あーうんうん、FDあるあるだよね…リトラカバーが吹っ飛んだようです…(^д^;)
111cupに向けて、しばらくSタイヤだったのをネオバに戻したmちゃん先生と…

スーパーラップで見事ラジアル分切りを達成したSK.さん@ポルシェ991GT3、おめでとうございます!
お互い久々の?筑波冬走行をたのしんだということで、mちゃん先生と屋台飯いただきました。

ちょうど店閉めるところだったということで、サービスですいとんが付いてきました!ウマー(*´▽`*)
そんなこんなで、久々にZummyさんの表彰式も堪能させていただき?楽しく走行終えられました。

いろいろ準備不足での参加でしたが、そこそこのタイム出て良かったぁ~(;^_^A
ご一緒した皆さま、お疲れ様でした!
<オマケ>
なお、走行後のパッド…もう摩材がなくなってました…(;´Д`)

ギリギリもって助かった~!?(アウトです)
タイヤ、もう1走行くらい持つかなぁ…(; ̄ー ̄A??