• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましゅ~のブログ一覧

2019年01月21日 イイね!

恒例、袖森で走り初め

恒例、袖森で走り初め年明け早々にオートサロンやら出張やらがあって、upが猛烈に遅くなっちゃいました…

走り納めは袖ヶ浦でしたが、走り初めも袖ヶ浦になりました…( ̄~ ̄;)
毎年恒例、19/01/06、年始のワンスマ無料走行会!

夕方から幕張でのラブライブのイベントがあったのですが、走行は午前中で終わるということで、参加してきました。

皆さん年明け早々からヤル気満々!?

輸入車多めなワンスマイベントですが、この無料走行会でも同じ雰囲気。

このところ精力的にドライビングトレーニング中なシャッチさん:アルファジュリア、今回もドラサポで熱心にスキルアップ!?

眠いので受付ギリギリ(いつもの)に到着したら、一番端っこになりました…(;^_^A

JAF戦では製造後10年ということで使えなくなったアロンソレプリカメット、今年も非公認イベントで使い続ける予定!

久々に?111cup以外でロータスが多い場になりました。

僕も負けないように頑張るぞ~!?

さて早速走行開始、目標タイムは、最近更新したばかりの筑波ベスト:1'04.242の10.5秒落ち…14秒台ですが…
なぜかリズムに乗れず、間隔も鈍りまくっているのか、16秒台に入れるのがやっと!?目標2秒落ちなんて遅すぎる(;´Д`)

写真はりとままさんから頂きました…ありがとうございます!!

あまりの酷さに帰りたくなってきましたが、なんとなく遅い区間の察しがついたので…

2本目にちょいちょい修正して、なんとか14秒8:想定通りの筑波ベストの約10.5秒落ちまで来れました!?

本当は筑波は3秒台に入れたいところなので、もう一息欲しかったところですが…

まぁ走り初めとしてはイイところじゃないでしょうか?!

楽しく走れたところでお開き、一旦家に帰ってコバちゃんと一緒に幕張のイベントに向かいました…

という感じで、ご一緒した皆様、お疲れ様でした&今年もよろしくお願いします!
Posted at 2019/01/21 02:31:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「灼熱富士練、土用のウナギ http://cvw.jp/b/337559/48633977/
何シテル?   09/03 01:19
メカ好きゲーム好きだった少年がそのまま大人になって、仕事までそんな感じになっちゃいました…。 楽器は少々:バイオリン&ドラム(腕は錆付きました)、今はサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
27 282930 31  

リンク・クリップ

改革中のボルボから送り出されたディーゼルモデルの完成度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/07 11:06:22
アクセスロード 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2011/04/06 02:53:23
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2010/07/19 22:55:57
 

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
FDの延命を図るために、近しいパフォーマンスの車を探していたらココに… かなり無理です。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで出られる競技カテゴリーが多いので、2019年時と同様レンタル車両で賑やかし ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
RX-7延命を兼ねて、普段乗りとドライビング鍛錬用に奮発してみました…
ボルボ V40 ボルボ V40
前車シトロエンC4からの乗り換え、母の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation