• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましゅ~のブログ一覧

2020年09月25日 イイね!

クリーンディーゼル、意外とイイ?

クリーンディーゼル、意外とイイ?このシルバーウィークは、祖母の2回忌といことで、祖父と母を連れてお寺に行ってきたのですが…
家族を載せていくはずの肝心の母のV40はトラブルが出たということで、点検入庫していたのでした。

トランスミッションに異常とのメッセージと共にDレンジのままエンストするという症状らしいので、リスク回避で首都高使わず下道でディーラーに向かったわけですが…

ディーラーとの事前の会話で、診断結果によっては代車という話だったからショールームに来たのに、代車の用意がない…(´・ω・`)
しばらくして戻ってきたので会話すると、代車が来るまでそのまま乗るか、気になるなら置いて行ってもらって、今日はとりあえず電車でどうぞ、だって…??

いや、突如エンストする車をそのまま乗れって…大丈夫かよ…(;・ω・)

しょうがないので自分でそばの整備工場に持ち込んで診断してもらうと、エラー履歴ありで再発の恐れあり!
整備工場長と会話している内に、リスクの深刻さに気付いたのかショールームと掛け合ってくれて、試乗車を急遽代車として出してくれることに!?

ということで、最新のV40のディーゼルモデルの試乗車をお借りすることになりました( ̄▽ ̄;)

普段使っている車と基本変わりないので、操作に関してはストレスなく移行。
内装もチェック柄と部分レザーのコンビで、なかなかオシャレ!

気になるディーゼルの乗り味は…ガソリン車よりも出足は重いせいかマイルド、でもその先は結構なトルク!
出足の緩さにアクセル踏みこんじゃうとその後の加速にびっくりしちゃいます…(^^;)

でも目立った違いはその程度で、エンジン音は静かだし、燃費はビックリするほどいいし!?全然アリですね~☆
という感じで、法事の前後でディーゼルモデルを堪能させていただいたのでした…

さておき、突如エンストすることに対するリスクの考え方が営業と整備士とでずいぶん違いますな…
高速道路上で3回!停止した経験のあるエンストソムリエ?の僕からすると致命傷だと思うんですけどね…
でもまぁちゃんと対応してくれる整備工場があるなら、アフターサポートとしては悪くないかな!?っつーことで…(^.^;
Posted at 2020/09/25 02:34:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | にっき | クルマ

プロフィール

「板金、散策、車検、温泉… http://cvw.jp/b/337559/48569764/
何シテル?   07/29 03:46
メカ好きゲーム好きだった少年がそのまま大人になって、仕事までそんな感じになっちゃいました…。 楽器は少々:バイオリン&ドラム(腕は錆付きました)、今はサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

   12345
67 8910 1112
1314 1516171819
20 21222324 2526
2728 2930   

リンク・クリップ

改革中のボルボから送り出されたディーゼルモデルの完成度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/07 11:06:22
アクセスロード 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2011/04/06 02:53:23
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2010/07/19 22:55:57
 

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
FDの延命を図るために、近しいパフォーマンスの車を探していたらココに… かなり無理です。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで出られる競技カテゴリーが多いので、2019年時と同様レンタル車両で賑やかし ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
RX-7延命を兼ねて、普段乗りとドライビング鍛錬用に奮発してみました…
ボルボ V40 ボルボ V40
前車シトロエンC4からの乗り換え、母の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation