
3月末に開幕したばかりだと思っていたら、もう第3戦になりました…
21/05/30 JAF筑波サーキットトライアル!
暖かい日が続いているおかげ??地元の新鮮野菜の直売所も出現(;^ω^)
今回は受付が6:15~と早く、猛烈に寝不足…

走行準備、車検、ブリーフィングとトントン進んで早くも1ヒート目のお時間。
既に24℃と暑いこともあり、2秒中盤想定で走ると、
1'02.619で総合2番手!

※今回前週室内での露出に合わせたままだったので、
動画はすべて白飛び…何も見えず…
走ってる最中から汗だくでしたが、パドックに戻るとさらに日差しが強く…

コンディション的にこれは1ヒート目の結果で決まりですな~(;^_^A
相変わらず今期はすぐ後ろに新規参戦のS15さんがピタリと…

元ドリフターとは思えぬ一発アタックを決められる凄腕!気が抜けません…(滝汗
さて86のラリー車がエントリーしてたかと思ったら、今度はGCインプのラリーカーもエントリー!?

FD並に軽い1200kg台のGCインプ、今でも魅力的な車ですよね(^^)v
26℃ピーカンな2ヒート目は予想通りほとんどタイムを上げられるドライバーはおらず…

無事総合2位、クラストップで終えられました…ヨカッタ~(;^_^A
表彰式を経て、この日ラストのメインイベント、TC-2:筑波2時間耐久のお時間。

毎度のknockboyチームにトライアル組からBBさんとピカチュウさんがエントリー!頑張って~☆
ローリングでの…
レーススタート!!
様子見走行のチーム、初っ端から飛ばすチーム、狭い筑波で入り混じってます(;^_^A
スタートからしばし応援観戦してたのですが、なんだか
BBさん若干黒煙噴いているような…!?

と思っていたら、
数周して煙吹いてストップ(;´Д`)!!
エンジンかタービンブローということでリタイア…(チームは走行継続
なんかBBさんの耐久レース中リタイア、過去にも観たなぁ…とりあえずトライアルは無事走れてよかったですけど(;・ω・)
という感じで、初夏の筑波の運動会はお開き…
ご一緒した皆さま、お疲れ様でした!
Posted at 2021/06/05 23:50:41 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ