• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましゅ~のブログ一覧

2021年12月11日 イイね!

ライブ、ファンミ、サーキット…

ライブ、ファンミ、サーキット…いやーなんか夏以降異様にライブイベントが集中してて大変です…(;^_^A

コロナ禍で中止延期が相次いだライブエンタメ業界、夏以降どんどん再開してる感じでイベントが圧縮開催状態??

会場の奪い合いか、延期前は土日イベントのハズだったのに延期したら平日開催になってたりと、都合付けていくのもなかなか大変です。

でラブライブの大阪公演に行った週末は、東京公演も二日間とも当選したので、しょえ君引き連れて行ってきました。

会場はLINE CUBE SHIBUYA:渋谷公会堂!
近くて安心、仕事早引けすれば十分に間に合います(;^ω^)

本来デビューイベントが有観客でここで行われるはずだったのですが、急遽無観客に…

東京公演はそのリベンジライブということで、大いに盛り上がりました!

もっとも激戦区だと思われた東京公演ですが、二日間とも当たってラッキーでした…

席もステージに近くて、めっちゃ楽しかったですね~

さらにライブイベント系が続きます…
先月豊洲でライブに参戦したばかりのあいきゃん(小林愛香)のファンミ!

こちらも近場:Zepp Haneda、初訪問です。

まだ工事中の羽田イノベーションシティですが、施設も新しくて駐車場も快適。

こちらも昼夜2公演当選して、濃いぃ一日を満喫しました…

…とイベント疲れした翌日は、早朝から筑波です:21/12/01、平日午前中のZummy走行会!
しかし前夜からの台風並みの大雨、とてもじゃないけど出発する気も失せるほどの雨量で、雨が上がってから向かったら10時過ぎ…

案の定ほとんどの方が走行キャンセルされていたようで、ご一緒したたじま~るさんも午後の別の走行会に追加エントリーしてZummy枠は不出走…(;・∀・)

路面は11時過ぎてもウェットパッチが残っていて、僕もどうしようか悩みましたが…
Sタイヤに身体を慣らす意味もあって、20分弱だけコースインして走ってみました。

ブレーキングは車体振られ気味、立ち上がりもイマイチ踏み切れませんが、それでも2秒4…Sタイヤはやっぱ速いな~(;^ω^)

という感じで、何しに来たんだかよくわからない感じで走行終了…

モンスターマシン軍団もほとんど走らずに撤収…お疲れさまでした~( ̄▽ ̄;)

そしてお台場に寄ってお昼に鶏白湯ラーメンを食してから職場に出社。

そんな12月のシーズンインでした…

ということで、今年も分切り再現目指してボチボチ走って行こうと思います…
これからご一緒する皆様、どうぞよろしくお願いします!
Posted at 2021/12/11 03:15:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「板金、散策、車検、温泉… http://cvw.jp/b/337559/48569764/
何シテル?   07/29 03:46
メカ好きゲーム好きだった少年がそのまま大人になって、仕事までそんな感じになっちゃいました…。 楽器は少々:バイオリン&ドラム(腕は錆付きました)、今はサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   123 4
56 78910 11
12131415 161718
192021 2223 2425
2627 28293031 

リンク・クリップ

改革中のボルボから送り出されたディーゼルモデルの完成度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/07 11:06:22
アクセスロード 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2011/04/06 02:53:23
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2010/07/19 22:55:57
 

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
FDの延命を図るために、近しいパフォーマンスの車を探していたらココに… かなり無理です。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで出られる競技カテゴリーが多いので、2019年時と同様レンタル車両で賑やかし ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
RX-7延命を兼ねて、普段乗りとドライビング鍛錬用に奮発してみました…
ボルボ V40 ボルボ V40
前車シトロエンC4からの乗り換え、母の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation