• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましゅ~のブログ一覧

2021年12月16日 イイね!

冬のもてぎのマツダ祭

冬のもてぎのマツダ祭今年もコロナ禍だったりオリンピックだったりで例年からスケジュールが大きく変わっていた競技会日程ですが…
それも自分的にはこの日で今年の最終戦でした。

21/12/05 MFCT(マツダファンサーキットトライアル)もてぎ@2021 ロードスター・パーティレースⅢ 交流戦

もてぎを一日占有して、トライアル、耐久、ワンメイクレースなマツダ祭です。

12/1の雨上がりの筑波走で、自分で洗車する気にならないくらいに泥だらけになったmyFD…

もてぎ前日に超久々にディーラーで撥水洗車をお願いしてきました!ぴかぴか~☆

そして朝6時過ぎにもてぎ着…眠い…そして寒い(;´Д`)!!

去年一昨年ともてぎは7月イベントだったので、こんなに暗くて寒いもてぎは初めて…(汗

朝焼けのパドックにたたずむマツダ車軍団…

今年最後のイベントということで、例年よりも各クラス参加台数増で盛り上がりそうな雰囲気!

車検、ブリーフィング、パーティレース予選とサクサク進んで、9:30からトライアルの第1ヒート開始。
ブレーキにキツイもてぎということで、前日練習する気にならず、ぶっつけ本番…
案の定極寒6℃の計測1周目はタイヤの熱入れも不足して大失敗の2分12秒…去年7月タイムより1秒しか速くない!?

流石にこれはマズイと色々修正して、クリア無い中なんとか4周目に2'09.803
ギリ2分シングル入った…(;・ω・)

お次はロードスターの日本一を決める交流戦…

NCクラスもNDクラスも、各チーム気合入っての走行が繰り広げられます!

こちらトライアル組もシリーズ争いがなかなかに熱い…前戦岡山で同点トップの黒猫団スギちゃん!

トップ争いはアクセラvsロードスター、別車種でのポイント争いになるのも面白いところですね(;^ω^)

岡山では寝不足グロッキーだった#36アキラ先輩も、地元関東圏なら体調もバッチリ!

実はシリーズポイント、僕とアキラ先輩が5位6位の入賞圏ギリのところで競ってます…(;・∀・)

さて第2ヒートを前にターゲットタイムを洗い出し…指標はこちらの#28もとさんRX-8!
ご本人も会心の走りとウキウキのタイムは2分14秒3!速い!

岡山では5秒差だったので、ココではコース長考えて6秒差:僕は2分8秒3は切っていきたいところ…

こちらもとさんと毎年シリーズ争いしていた#27トストイさんRX-8。
本人もてぎを得意としていたものの、この日はもとさんに1秒開けられてガッカリなご様子…

二人とも前日練習走行するガチバトルで、毎度このお二人の頂上決戦を楽しみにしています(;^ω^)!

ということで12:40からの第2ヒート、気温10℃と上昇しますが、十分に更新狙って行けるところ。
第1ヒートの反省点を潰しながらの計測1周目、目標達成の2'07.651!!

もとさんとの相対タイム差も6.6秒差(この枠7.7秒差)で、満足いくタイムとなりました(^^)v!

もてぎチャレグラの過去リザルトも観てみましたが、シングル(2分10秒未満)ってかなりイイタイムっぽい?

FDで3回目の初心者にしては上出来な気がしてきました…(* ̄▽ ̄*)

一日のラストイベントは、毎度のマツ耐:2時間半無給油耐久レースのお時間。

常勝PLUM諏訪姫ロードスターチーム、今年もロードスタークラスのトップを狙って行きます!

僕は今回も、いつも仲良くさせていただいているこちらのアテンザチームの応援です。

ロードスター以外の総合で、今回も表彰台を期待したいところ!

重いディーゼル、ATと燃費耐久には厳しそうな車ですが、走らせ方の研究も進んでこのところ常に上位ですね~

速い助っ人?ドライバーも擁して、なかなか順調に周回中。頑張って~♪

その間、暗くなってきた頃にようやくトライアルの表彰式…アキラ先輩おめでとうございます!

各クラスの1位ということで、複数人でお立ち台のトップをシェアします(;´∀`)

僕もトロフィーはもちろん、目標タイム達成ということで充実した走行となりました…

HONDAの人からもシングル(2分10秒切り)はかなりイイとお褒めいただいたので、満足いく一日でしたね~

片付けが終わった頃にマツ耐も終了!

ブレーキ厳しいもてぎで、重量級ディーゼルアテンザも無事チェッカー!

帰りは常磐道渋滞を回避するために一旦谷和原で降りて、熊田家で美味しくラーメンをいただきました…(;^ω^)

一見こってり、でもあっさり行けちゃうスープが疲れた体に染み渡るぅ~(*´Д`)

という感じで、トライアル最終戦:もてぎの旅はお開き…
お会いしたマツダ乗りな皆さま、今年一年もお疲れ様でした~☆
Posted at 2021/12/16 02:41:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「板金、散策、車検、温泉… http://cvw.jp/b/337559/48569764/
何シテル?   07/29 03:46
メカ好きゲーム好きだった少年がそのまま大人になって、仕事までそんな感じになっちゃいました…。 楽器は少々:バイオリン&ドラム(腕は錆付きました)、今はサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   123 4
56 78910 11
12131415 161718
192021 2223 2425
2627 28293031 

リンク・クリップ

改革中のボルボから送り出されたディーゼルモデルの完成度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/07 11:06:22
アクセスロード 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2011/04/06 02:53:23
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2010/07/19 22:55:57
 

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
FDの延命を図るために、近しいパフォーマンスの車を探していたらココに… かなり無理です。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで出られる競技カテゴリーが多いので、2019年時と同様レンタル車両で賑やかし ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
RX-7延命を兼ねて、普段乗りとドライビング鍛錬用に奮発してみました…
ボルボ V40 ボルボ V40
前車シトロエンC4からの乗り換え、母の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation