• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましゅ~のブログ一覧

2022年03月20日 イイね!

便利で快適、コンパクトSUV

便利で快適、コンパクトSUV例年3月はアタックシーズンから競技会シーズンの変わり目という感じであまり走っていませんが…

今年は毎週のようにライブが続いているのもあって、ますます走っておりません(;^_^A

という感じで自分の車ネタはありませんが、遠征ライブの頼もしい相棒:実家のNewカーが増えたので、年末名古屋遠征で活躍していただきました…

FIAT 500X!

最後まで乗り換え候補として争っていたシトロエンC3エアクロスとFIAT 500X。

結局決め手は母曰く「トキメキ」とのことでした…(;・∀・)

当初はこのC3エアクロスに興味を持って、いろいろ乗り換え試乗が始まったのですが…

ルックスそのものはブサカワでそれなりに気に入ってました。

内装はダッシュボードとシートと同色のレザーが貼り込まれて質感高いし、これは気に入りそうかな~というところでしたが…

インフォメーションディスプレイはやや下の方で、目線を下げないと見れないところにあり…
アイドリングストップキャンセルもメニューを操作した先に切り替えスイッチと、欲しい操作までの手順が多い感じ?

対して500Xはディスプレイはメーターパネルと同じ高さですぐ脇にあり、目線を下げずに見れます。
そしてアイドリングストップキャンセルは独立したボタンとしてハザードの隣にあり、欲しい操作にすぐにアクセス。

プラスチックだらけのダッシュボードは、質感的にイマイチかな…??と思っていたのですが、母はそこは気にならなかった様子。
シートは丸をモチーフにしたデザインコンシャスなブラウンレザーで、身体に触れるところの質感は高く、造りの上手さを感じます。

という感じで、試乗した時の運転感覚、運転環境の設計の良さもあり、500Xに決まりました。

早速契約のためにディーラーへ…おっと、僕はこのアバルトも興味ありますね~(;^ω^)

幸い国内在庫で欲しい色が押さえられたということで、トントン拍子に契約⇒納車と進み…

母のもとに500Xがやってきました!

僕個人としても試乗時の乗り味は500Xの方が気に入っていて、遠征時に借りたときに改めてそれを確信。

街中では若干固めの足回りは、新東名120km/h区間で期待通りの動き。
全高が高めのSUVでもふらつくことなくフラットライド。遠征でも疲れず快適に走れました(^^)v

運転中レーンキープアシスト?とか(メーター右下)のアラームがポコポコ鳴ったりするのがイマドキ?

合流加速もトルク感ありますし、その割に想像以上に燃費もよく、今の車は凄いなぁというところですね…
(まぁロータリーと比べれば何でも燃費よく見えますが)

元々老後は500のようなカワイイコンパクトカーに乗りたいと言っていた母ですので、結果的に500Xに落ち着いたのは良かったかな~というところです。
また遠出の際には借りようっと(;・∀・)!?
Posted at 2022/03/20 03:19:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | にっき | クルマ

プロフィール

「板金、散策、車検、温泉… http://cvw.jp/b/337559/48569764/
何シテル?   07/29 03:46
メカ好きゲーム好きだった少年がそのまま大人になって、仕事までそんな感じになっちゃいました…。 楽器は少々:バイオリン&ドラム(腕は錆付きました)、今はサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20212223242526
27 282930 31  

リンク・クリップ

改革中のボルボから送り出されたディーゼルモデルの完成度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/07 11:06:22
アクセスロード 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2011/04/06 02:53:23
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2010/07/19 22:55:57
 

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
FDの延命を図るために、近しいパフォーマンスの車を探していたらココに… かなり無理です。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで出られる競技カテゴリーが多いので、2019年時と同様レンタル車両で賑やかし ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
RX-7延命を兼ねて、普段乗りとドライビング鍛錬用に奮発してみました…
ボルボ V40 ボルボ V40
前車シトロエンC4からの乗り換え、母の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation