• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましゅ~のブログ一覧

2022年04月20日 イイね!

SUGOマツダ祭はまさかの初夏?

SUGOマツダ祭はまさかの初夏?毎年恒例、かつ4年前から遠征もするようになったマツダのJAF公認競技会…
今年も4月のSUGO戦から開幕ということで、行ってきました。

22/04/09 MFCT(マツダファンサーキットトライアル)SUGO!

さて遠征に向けて3日前(ギリギリ)メンテしていたら、トラブル発見…ブレーキローター割れ!!

なんか走行中ドコドコ振動来るなと思ってたんですが、2週間前に履いていたBSタイヤのピックアップのせいだと思ってたんですよね…
そんなわけですっかり不具合発見が遅れ、間に合わせの純正ローターを装着して前日夕方に出発。

仕事休めず早退で向かったので、到着はすっかり夜に…牛タン屋は閉まってるのでとこで食べるかというところでしたが…

ホテルすぐそばのココ壱番屋に突撃!

普段特別カレーが食べたくなることはないんですけどね…

なぜかすっごくカレーが食べたい気分だったんです…なぜなのか…(;・∀・)

特典をもらうべく、サラダやトッピングを奮発しての2000円コースでお腹いっぱい!

たまには日本式なカレーもいいですね…ごちそうさまでした~♪

明けて4/9、9か月ぶり?のSUGO、めっちゃいい天気!

いや…イイ天気過ぎて暖かいです…朝からすでに15℃?例年雪降るくらい寒いのに!?

ブリーフィングではまたまた変更されたピット出口を中心にルールの説明。

前日練習できなかったので、アドバイザーのTCR加藤さんのコース解説も入念にチェックです。

さて去年はクラス1台しかいなくて表彰も何もなく寂しい結果となったのですが、今年はライバル出現。

JAFサートラでもご一緒したYKMさん!サポートもついてきていて、気合十分です。

1組目の走行が済んで我々2組目の走行の頃にはさらに気温も上がって18℃…

これはタイム的にはベスト更新は難しいですね…(写真はshin132さん、ありがとうございます!)

間に合わせのブレーキローター、練習も無しの1本目の1周目、安全に安全にと走っていたらどのコーナーもブレーキが余り…

慎重に行きすぎたようで35秒0と不発!!

これは遅い!と頑張りますが、その後全然クリアなく、最終周に何とか更新して1'34.447

2番手のRX-8トストイさんとは3秒差ということで、もう一息足りない感じで終了…

やっぱ普段走らないコースで練習無しの一発は厳しい(><)!

しっかり練習こなしたSUGOマイスタートストイさんはしっかり2周でベストを記録…お見事!

このままでは終われないということで、2ヒート目も頑張りますが…
気温は25℃?!初夏じゃん(;´Д`)!!

とはいえ運転で詰められる余地アリアリでしょうということで…枠の最後に1'33.677

1ヒート目と2ヒート目の気温差を考えると、トストイさんのRX-8と約4秒差…

昨年12℃での32秒1に対しても気温なりの1.5秒落ちで、まずまずのタイムでなんとか終えられました(;^_^A

こちらの走行は終わりましたが、明日のパーティレースの合同テスト開始でロードスター勢が続々コースイン。

マツ耐の練習走行もこの後あったりと、コース上はひっきりなしに走行が続きます。

さて今回の表彰式ではなんだか色々いただけました?!
この日のトロフィーの他に、昨年のシリーズ表彰も行われ…

シーズン6位の楯と特大の写真パネル、そして10シーズン30戦以上参加したグレート賞の楯もいただけました(^^)v!

練習無しのぶっつけ本番でどうなるかと思いましたが、一日楽しく走れました…

やっぱりこのコースは面白いですね!また時間作って走りに来たいところです。

で走行後はやっぱり牛タン!翌日エイトリアンカップを控えているRX-8軍団と向かうは毎度のたんとろ!

特上みそ牛タン定食をいただきました…ウマー(*゚∀゚)=3!!!

というところで、ご一緒した皆さま、お疲れ様でした!!


<オマケ>
ホテル前泊で風呂行こうと思ったところでアキラ先輩からメッセージが…

ア「お腹が痛くて欠場です…」
ま「えー(;´Д`)どうしちゃったんですか…??」
ア「石が出ないのじゃ( ;∀;)」
ま「結石で欠席(;^ω^)!!」
ア「ってバカヤロー!」


ということで、昨シーズンのシリーズ表彰にてアキラ先輩の賞典を代理で受け取ってきました…ご近所ですし(;´∀`)

僕のシリーズ6位、アキラ先輩は5位…の特大パネルを並べてみました。
さらにBSタイヤ装着車のベスト賞の楯とキャップも!
アキラ先輩、おめでとうございます(^^)v!
Posted at 2022/04/20 03:01:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「板金、散策、車検、温泉… http://cvw.jp/b/337559/48569764/
何シテル?   07/29 03:46
メカ好きゲーム好きだった少年がそのまま大人になって、仕事までそんな感じになっちゃいました…。 楽器は少々:バイオリン&ドラム(腕は錆付きました)、今はサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
345 6789
10111213141516
171819 20212223
242526 27282930

リンク・クリップ

改革中のボルボから送り出されたディーゼルモデルの完成度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/07 11:06:22
アクセスロード 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2011/04/06 02:53:23
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2010/07/19 22:55:57
 

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
FDの延命を図るために、近しいパフォーマンスの車を探していたらココに… かなり無理です。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで出られる競技カテゴリーが多いので、2019年時と同様レンタル車両で賑やかし ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
RX-7延命を兼ねて、普段乗りとドライビング鍛錬用に奮発してみました…
ボルボ V40 ボルボ V40
前車シトロエンC4からの乗り換え、母の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation