• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましゅ~のブログ一覧

2022年05月22日 イイね!

復活?筑波のこどもの日

復活?筑波のこどもの日up遅くなりました…

5/5はOLD/NOW改め筑波サーキットカーフェスティバル
フェラーリやポルシェ、ランボルギーニなどのスーパーカー軍団が集結する車好きの(永遠の)こどもの日イベント。

…ですが、コロナ禍で一昨年は中止、去年は有観客と言いつつ客数超限定での開催で寂しい雰囲気でした。

果たして今年は…前売りのみで上限は設けられたものの、かなり観客の賑わいが感じられる一日となりました!
ということで、毎度の筑フェス内、JAF筑波サーキットトライアルに参加です。

さて二日前、タイヤの準備ということで初戦で拾ったタイヤカスを頑張って除去…

コレがいやだから71RSは敬遠していたのですが…バイク用のローラースタンドを使ってコロコロタイヤ回しながら2時間弱かけて作業。
早速腰が痛くなりました(;´Д`)

で当日、今回のタイスケはクラスごとに過密なスケジュール、ロードスターパーティレースは午前中で全クラスが終了!?

我々トライアル組は午後からということでのんびり11時前に受付、メインのパドックからは一番遠いBパドックで走行準備。

出店の多い芝生エリアはコースを挟んで目の前にありますが、一番遠い位置ということで…

トライアル仲間も周りの喧騒からちょっと離れた感じで、まったりと過ごしてます…(;・∀・)

ということで、準備中はロードスターの決勝が3レース立て続けに行われてました!

クラブマンクラス決勝の#42boobooさんを応援観戦したのち…NDシリーズ決勝が開始!

ND常勝の#116梅ちゃん号、予選5位と苦戦も、早速1ヘヤで3位までup!レース巧者っぷりは相変わらず。

しかしその後苦戦…3位のままチェッカー。後ろの#71クロハチさんと終始接近戦で、楽しませていただきました~(;´∀`)

一通り観戦した後は、我々トライアルの出番…この日一番暑い26℃!の13時過ぎから開始。

もうこれ初夏ですよね…水温持たないので、1周アタック⇒2周クーリングでせいぜい3周分くらいの計測で決めなければ…

という感じで1ヒート目、計測1周目は最終で引っかかってクリア獲れず、ピット入って間隔調整して…

1コーナーブレーキを盛大にミスりつつも、1'02.078!惜しい…1秒台寸止め…(汗

ミスをなくせばこの気温でも1秒入りそうと再度ピットで間隔調整しようと思ったら…

赤旗が出て、ピットロードで待機するも、この枠はそのまま終了。2本目に狙うしか…!!

今回もゼロマックスデモカー?インプに続いて全体2位(クラストップ)、まずまず…

ミスなくせばかなり近いところに行けそうな雰囲気!?

さてせっかくなので、2ヒート目前にAパドックを散策。

4月頭にも見かけた、フェラーリクラブの総本山:RS-Dの430カッコイイ~♪

でも昭和な子供な僕はやっぱりこの世代に惹かれます…F40!

今でも僕の中のスーパーカーはF40にF355かな~??

午前中に熱いレースを見せてくれたロードスター軍団にもご挨拶。

#71クロハチさん、3位おめでとうございます!

ひとしきりパドックの車で目の保養をしたところで、15時半過ぎに2ヒート目開始。
気温はほとんど変わらず25℃、相変わらず厳しいコンディションですが…

なんとかタイムup、1'01.671!全体トップまで0.1秒…惜しい(;^_^A!!

まぁでもクラストップ、タイム的にもイイ感じで終えられて楽しめました。

片付けながらクラシックポルシェ軍団の走行を観戦。930いいな~!?

競技会としては一番最後だったサーキットトライアル、芝生ステージは片付けが入るとのことで、普段通りのVIPルームでの表彰式でした…

排気量・駆動方式無制限のCT-1クラスの皆様、おめでとうございます!

帰りは同じCT-2クラス仲間:あきたく先生、YSD君、そしてオフィシャルで来てたトストイさんと近所のしょえ君と合流して熊田家で決まり!!

暑かったから、水分補給に塩分補給も超重要ですね(;^ω^)!

という感じで、観客数も戻ってきて以前の盛り上がりを思い起こさせる楽しい一日となりました。
またこの雰囲気の中で走れるイベントが継続してほしいですね!
お会いした皆さま、観戦されていた皆さま、お疲れ様でした~☆
Posted at 2022/05/22 02:13:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「板金、散策、車検、温泉… http://cvw.jp/b/337559/48569764/
何シテル?   07/29 03:46
メカ好きゲーム好きだった少年がそのまま大人になって、仕事までそんな感じになっちゃいました…。 楽器は少々:バイオリン&ドラム(腕は錆付きました)、今はサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 34567
891011 121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

改革中のボルボから送り出されたディーゼルモデルの完成度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/07 11:06:22
アクセスロード 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2011/04/06 02:53:23
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2010/07/19 22:55:57
 

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
FDの延命を図るために、近しいパフォーマンスの車を探していたらココに… かなり無理です。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで出られる競技カテゴリーが多いので、2019年時と同様レンタル車両で賑やかし ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
RX-7延命を兼ねて、普段乗りとドライビング鍛錬用に奮発してみました…
ボルボ V40 ボルボ V40
前車シトロエンC4からの乗り換え、母の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation