• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましゅ~のブログ一覧

2022年11月03日 イイね!

まさかの陽気、筑波CT

まさかの陽気、筑波CT幸いにも今年もトップが確定できた筑波サーキットトライアル…

最終戦の参加は必須ではなかったのですが、秋の涼しい時期ならレコードタイム更新が狙えそうということで参加してみたら…?!
まさかの25℃の夏日(><)!

走る前からテンションダウンです…
22/10/23 JAF筑波サーキットトライアル。

受付して車検を終えて、お昼を食べようとパドックインすると…ガラ空き!?

普通この時期の週末なんて混んでそうなんですけどね…どうしちゃったんだろ??

お昼はもちろんモツ定食!

冬のタイムアタックシーズンは基本午前走でお昼行くチャンスが減るから、食べ納めかも…??

空いてるパドックですが、最終コーナー側は高級車でいっぱい!?

ARTA?サンライズBLVDさん?ポルシェにフェラーリ、GT-Rにコルベット…迫力ありすぎて近づけません(;^ω^)

パドック空いてるのに、毎度のJAF組はパドック外エリアで待機。

この日がチャンピオン決定戦となってるクラスもあって、和やかな中にも緊張感が…!?

ということで1ヒート目、25℃は9月の筑波CTやMFCTとあまり変わらぬコンディションでしたが…

タイヤカスも多めで路面はむしろイマイチ?1秒9と前戦の1ヒート目と全く同じタイムで終了…

ここでトップ1秒523を出した絶対王者ゼロマックスインプのSBSさんが2ヒート目走れずということで、若干気温が下がる2ヒート目はそのタイムを目標に!!

数度のアタックでタイムを詰めるも、1'01.5290.006秒及ばず、この日の全体2位で終了!

うーん、惜しかった…(;´Д`)

でも最終セクターは10秒9。Sタイヤで分切りした時は10秒7だったので、結構乗れてた!?

26℃あった9月頭の1秒3にも及ばずでしたが、コレだけタイヤカス拾っても0.15落ちで走れたならまずまずかな…

でもこのタイヤ:71RS、タイヤカス拾いすぎ、走行中ドコドコ振動が酷くて萎え萎え…

各クラス表彰式、チャンピオン確定で悲喜こもごも?

シーズン終了で、ちょっと寂しさもありますね~

帰りは渋滞回避で、同じクラスの仲間:あきたく先生とYSD君と共に熊田家でお初の味噌ラーメン!

美味しかった~☆彡これはリピート確定だな…!!

この一年ご一緒した皆さま、お疲れ様でした~♪
また来シーズンも?よろしくお願いします!
Posted at 2022/11/03 03:51:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「板金、散策、車検、温泉… http://cvw.jp/b/337559/48569764/
何シテル?   07/29 03:46
メカ好きゲーム好きだった少年がそのまま大人になって、仕事までそんな感じになっちゃいました…。 楽器は少々:バイオリン&ドラム(腕は錆付きました)、今はサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12 345
6789101112
1314 1516171819
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

改革中のボルボから送り出されたディーゼルモデルの完成度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/07 11:06:22
アクセスロード 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2011/04/06 02:53:23
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2010/07/19 22:55:57
 

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
FDの延命を図るために、近しいパフォーマンスの車を探していたらココに… かなり無理です。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで出られる競技カテゴリーが多いので、2019年時と同様レンタル車両で賑やかし ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
RX-7延命を兼ねて、普段乗りとドライビング鍛錬用に奮発してみました…
ボルボ V40 ボルボ V40
前車シトロエンC4からの乗り換え、母の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation