• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましゅ~のブログ一覧

2022年11月22日 イイね!

3年ぶりのマツダファンフェスタ

3年ぶりのマツダファンフェスタというわけで?明けて本番の岡山国際サーキット…
ちゃんと宿泊したとはいえ、その前の移動日の睡眠が丸一日足りてないままイベント突入です。

22/11/05 マツダファンフェスタ(Day1)!

昨日よりはるかに密になったパドック、おはようございます(;´∀`)

競技参加車両のほかに、いろんなブースが出展で華やかな雰囲気に!

今回の目玉はやっぱりこれですかね…マッドマイクのドリフトパフォーマンス!

800ps!?僕の車の2.5倍くらいのパワー…とんでもないRX-7ですね(;^_^A

MFCT(マツダファンサーキットトライアル)のブリーフィングを終えたらすでにマツ耐の予選が始まってました。

予選はエースHKWさんが担当、クラス3番手:総合4番グリッドを確保!

マツ耐予選が終わるとMFCTのお時間。

一昨年レコードタイムを記録したときは11月下旬の朝イチ7℃でしたので、10時時点でで20℃の今回はタイム更新は難しそう…

ということで1ヒート目、計測1周終わりに赤旗、次のアウトラップでまた赤旗…(;・∀・)

速い車遅い車シャッフルでクリアなくなってしまい、レコードタイムの1秒落ち:1'42.600で終了…(´・ω・`)
とはいえ気温なりではあるので、クリア獲れてたら同じくらい行けたかな??内容はまずまずなのかなぁ…

トライアルの1ヒート目が終わるとすかさずマツ耐レース1(ノーマルクラス)のスタート進行。

スタートドライバーはKMNさん。イナトミ監督とともに記念撮影(^^)v:撮影HKWさん

ローリングスタートでレース開始!

想定燃費と目標タイムを見事にクリアしながら、KMNさんが順調に周回。

2番手は僕が出走。一応ほぼ想定燃費&タイム通りに走りますが…

お隣のピット:常勝PLUM諏訪姫チームとピットのたびに差が付けられます…さすが!!速いチームはピットロスが少ない!

アンカーはエースHKWさんに託し、燃料残量見ながらコントロールし、トップ諏訪姫と変わらぬペースを刻みますが…

それまでについていた差は縮まらず、それでもしっかり総合3位でチェッカー!!
ヤタ━━ヽ(≧∇≦)ノ━━!!

イナトミガレージはチームとしてもスポット、ドライバーも全員スポットながら表彰台GET!

誘ってくれたイナトミ代表に感謝です!

さて出場競技続きで全然パドック回れてなかったので、ここでようやく場内散策…

新ブランド?MAZDA SPIRIT RACINGグッズを激推し中、勢いでなかなかカッコよかったジャケットを買ってしまいました(;^ω^)

そしてFD乗りとしては気になる、NAロードスターに続くレストアサービスプログラム。

どういった形になるのか詳細まだ決まってないようですが、チューニングされた車も対象ということで、今後が気になります!

お次はMAZDAモータースポーツ車両のデモラン!

S耐車両などなど、ウォールギリギリを掠めながらの走行はサービス満点、迫力満点(´∀`)!

そして目玉のマッドマイクドリフトパフォーマンス!!(ちょっと遠かった)

スローながら移動するロードスターの周りを追いかけながらのの定常円旋回!

一通りエキシビションが終わったら、グラスルーツの競技走行が再開。

ロードスターパーティレース!先ほどマツ耐走ったばかりの諏訪姫、ロータリー仲間な青のエイトさんを応援観戦。

どこもかしこも途切れぬ隊列、接近戦が展開されます。

先ほどマツ耐でND乗って楽しかったので、僕もNDでまたスプリントレースもやってみたいかも…( ̄▽ ̄;)!?

でマツ耐の正式表彰式を終えて、MFCTの2ヒート目の準備をしようとしたら、雨…思いっきり雨…(´・ω・`)

晴れ間が差しているので、とっても虹がキレイでした…

ガッツリ路面がぬれたので、もはやレコードタイム更新は適いませんが、せっかくのチャンスなので雨練習することに。

川のできるところとかチェックしたかったのですが、まだ降り始めて間もないせいか川ができるほどでもなく…
本日3回目!の赤旗をもって、走行を切り上げてしまいました…

という感じでトライアルは優勝したものの赤旗連続&雨でまともに走れずに不完全燃焼でしたが…

イナトミガレージから参戦のマツ耐は急造チームながら、総合3位表彰台!
事前の燃費シミュレーション、強力なチームメンバーの中で、楽しくレースさせていただきました…ありがとうございました!!

帰りは途中刈谷で2時間ほど仮眠して、一気に帰ってきました…つーかーれーたー(><)!!

今年の各カテゴリー優勝者への美作市長賞:めっちゃ美味しいシャインマスカットで疲れをいやしました…(;´∀`)

という感じで、現地でご一緒した皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました!
また来年?もどうぞよろしくお願いします☆彡
Posted at 2022/11/22 02:05:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「板金、散策、車検、温泉… http://cvw.jp/b/337559/48569764/
何シテル?   07/29 03:46
メカ好きゲーム好きだった少年がそのまま大人になって、仕事までそんな感じになっちゃいました…。 楽器は少々:バイオリン&ドラム(腕は錆付きました)、今はサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12 345
6789101112
1314 1516171819
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

改革中のボルボから送り出されたディーゼルモデルの完成度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/07 11:06:22
アクセスロード 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2011/04/06 02:53:23
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2010/07/19 22:55:57
 

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
FDの延命を図るために、近しいパフォーマンスの車を探していたらココに… かなり無理です。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで出られる競技カテゴリーが多いので、2019年時と同様レンタル車両で賑やかし ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
RX-7延命を兼ねて、普段乗りとドライビング鍛錬用に奮発してみました…
ボルボ V40 ボルボ V40
前車シトロエンC4からの乗り換え、母の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation