• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましゅ~のブログ一覧

2022年12月22日 イイね!

平日つくばの0秒チャレンジ

平日つくばの0秒チャレンジ冬到来ということで、関東圏では恒例のタイムアタックシーズンがやってきました。

昨シーズンまではSタイヤ(A050G/S)履いて分切りチャレンジしてましたが、一応59秒4は出ていますし…
冬場だけSタイヤはタイヤに慣れるまで時間がかる&練習でタイヤ1セットつぶしてしまうのがもったいない?

ということで、今回は競技会シーズンのまま、ラジアルでのタイムアタックをしてみることにしました。

22/12/09 毒蝮筑波走行会!

ロータリー仲間のPeriさん主催のプライベート走行会ですが、猛者がたくさん!

コースイン台数最大8台!という環境の走りやすさで、いつの間にか大人気走行会に…

超軽量RX-8軍団も、Attackつくばを前に分切りチャレンジで気合が入ります。

Attackでトンデモタイムをたたき出すモンスター軍団…というか主催のドラさんも参戦。

駆動系のオイルに熱入れるため?ジャッキアップした状態でギアをつないで暖気中。本気だ…(;・∀・)

さてモンスター軍団のスーパーラップを眺めたのち、4枠目として僕も走行開始。

スタッフの皆様、毎度素敵な写真ありがとうございます!!

3月から履いている使い古しのBS:RE-71RSですが…さすがにグリップダウン?それとも周りのSタイヤのピックアップのせい??

一応0秒台には入りましたが、想定タイムに及ばず、1'00.942

9月10月に1秒半ばのタイムが出ているので、期待値としては0秒5くらいだったのですが…

セクター3:最終コーナーもその時からほとんど変わってなく、思ったほどグリップが出てないかな~??

もちろん原因の一つとして考えられるのが、このタイヤの特徴でもあるピックアップ!!

全然取れません…ガッタガタです…(;´Д`)
合間にタイヤカス除去してくれるサポートメンバー必要かも…
(この時タイヤカス剥ぎ取り手伝ってくれたM崎さん、ありがとうございました!)

という感じで、ラジアルタイヤのベストは更新したものの、不完全燃焼で終わりました。

午後からのフリー走行枠に来ていたパーティレース組(シーズンオフなのに!?)にご挨拶して、お開きとしました!

その後は有明に突撃して、チキンステーキランチで満腹…

お台場ガンダムベースでガンプラ買ったりと、平日休みを堪能して一日終えました。

ご一緒した皆様、毒蝮会の皆様、お疲れ様でした!
また次回もよろしくお願いします~ヾ(*´∀`*)ノ
Posted at 2022/12/22 03:17:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「25-2Qのライブにイベント① http://cvw.jp/b/337559/48724390/
何シテル?   10/22 04:22
メカ好きゲーム好きだった少年がそのまま大人になって、仕事までそんな感じになっちゃいました…。 楽器は少々:バイオリン&ドラム(腕は錆付きました)、今はサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
111213 14151617
18 192021 222324
25 26272829 3031

リンク・クリップ

改革中のボルボから送り出されたディーゼルモデルの完成度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/07 11:06:22
アクセスロード 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2011/04/06 02:53:23
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2010/07/19 22:55:57
 

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
FDの延命を図るために、近しいパフォーマンスの車を探していたらココに… かなり無理です。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで出られる競技カテゴリーが多いので、2019年時と同様レンタル車両で賑やかし ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
RX-7延命を兼ねて、普段乗りとドライビング鍛錬用に奮発してみました…
ボルボ V40 ボルボ V40
前車シトロエンC4からの乗り換え、母の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation