• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましゅ~のブログ一覧

2023年04月29日 イイね!

初の羽生と懐かしの水族館

初の羽生と懐かしの水族館自分で開催していたましゅ~cup@シティカートや、昔参戦していたF.ドリーム平塚主催のレースに出なくなって以降、カートは年4回程度のワンスマイベントくらいしか走らなくなって久しいですが…

久々に縁あって貸し切りカートイベントにお誘いいただいたので、行ってきました!

23/04/16 BAR11cup@クイック羽生!

羽生…初めて来ました…(;・∀・)思ったより近い??

ロータリー仲間なRX-8乗りのぴあさん、経営するバーの常連客&ロータリー仲間でのアットホームなイベントという話でしたが…

なんか年末にも会った気がするファーストガレージのF4ドライバーとかも居て、とてもバーの常連客で構成されてるとは思えぬガチメンバー…(;・∀・)?!

まずはコース習熟の練習走行のお時間。そのはずなのに…

サーキットアタッカーの血が騒ぐのか、なぜかそこかしこでレースのような展開が(;^_^A

スレンダーさんとカートで走るのは初めてかな??

普段サーキットでご一緒するお友達も、愛車抜きで走る姿を見るのは新鮮ですね~

さてこのイベントのお誘いを、地元常連のコバちゃんにも転送して参加してもらったので…

習熟を早めるためにコバちゃんを前に出して追っかけするスタイルで練習走行開始!

コバちゃんがややハズレ気味の5号車、僕が「当たり」の1号車だったのも功を奏して理想的なトレーニング!

51.594で全体10番手/44台中、初走行としてはまずまずかな…?コバちゃんサンクス!!

練習走行の合間もみんなで車談義。

和気あいあい、共通の話題で盛り上がれる仲間がいるのはイイものですね♪

さて決勝の組み分け(6組に分割)のための予選が開始…引いた号車は最初に乗った1号車!

乗り易くてじわじわとタイムを上げていって、マークした51.195は全体4番手!
望外の順位ですが、上位3人の50秒台には届かず、無念…(;´Д`)

次々と開始される決勝、外撮りは5組目のテキーラクラス。

その組のタイム順リバースグリッドということで、イイ感じにバトルが展開。観戦も盛り上がります!

で僕の決勝6組:最終組は…まさかのこの日ダントツ「ハズレ」カートの10号車で万事休す。

スタートから1コーナーまでに全台に抜かれてあっという間に最下位(;^ω^)!!
一人旅で終わりました…

しかし刺客として送り込んだ地元の常連コバちゃんが見事最速グループの決勝でトップフィニッシュ!やったぜ!!

オーナーぴあさんの自作自演(主催者の優勝)を阻止してくれました( ̄▽ ̄;)!

〆は6組分の表彰式に景品争奪じゃんけん大会。

一日楽しく過ごせました…お誘いいただきありがとうございました!!

<オマケ>
カート終えてから車を整備に持っていきたかったのですが、渋滞で間に合いそうになかったのでキャンセル。
帰りがけにサンシャイン水族館に突撃してきました。

普段水族館なんか行かないのに、急に行きたくなったのです…なぜなのか…!?

そう、4/23まで「サンシャイン」水族館はラブライブ「サンシャイン」とコラボしてたのでした。

クラゲ水槽ではラブライブの楽曲に合わせた光の演出に、キャストの特別アナウンスが流れる仕様。

施設は大きくはないですが、展示?種別多くてなかなかイイ!

ここ来るの、ひょっとして子供のとき以来かしら…(;・∀・)

海の生き物見るとなんとなく倒したくなるダライアス脳なので、気分が上がります!

うーん、このイカ(ボス)は固そうだ…( ̄▽ ̄;)

ディズニーのファインディング・ニモでもおなじみ、クマノミちゃん!

色々見て回って、思ってた以上に楽しめました(*´▽`*)!

都心のビルの屋上庭園+水族館という形?今でもロケーションの魅力ありますね。

甥っ子姪っ子連れて、また来てもいいかな~??

ついでにサンシャインシティの和幸にてトンカツ+サクラエビクリームコロッケ、食べ過ぎてお腹いっぱい…

明らかにカートで消費した以上のカロリーを補充してしまいました…痩せない…(´-ω-`)

という感じで、一日遊び倒しました…お会いした皆さん、お疲れ様でした!
Posted at 2023/04/29 02:46:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

「25-1Qのライブにイベント② http://cvw.jp/b/337559/48600441/
何シテル?   08/15 04:46
メカ好きゲーム好きだった少年がそのまま大人になって、仕事までそんな感じになっちゃいました…。 楽器は少々:バイオリン&ドラム(腕は錆付きました)、今はサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

      1
23 45678
910 1112131415
161718 19202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

改革中のボルボから送り出されたディーゼルモデルの完成度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/07 11:06:22
アクセスロード 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2011/04/06 02:53:23
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2010/07/19 22:55:57
 

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
FDの延命を図るために、近しいパフォーマンスの車を探していたらココに… かなり無理です。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで出られる競技カテゴリーが多いので、2019年時と同様レンタル車両で賑やかし ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
RX-7延命を兼ねて、普段乗りとドライビング鍛錬用に奮発してみました…
ボルボ V40 ボルボ V40
前車シトロエンC4からの乗り換え、母の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation