
寝不足岡山、二日目本番の日…
前日飲み23時過ぎにホテルに戻り、シャワーして朝4時起き。
どう考えてもヘロヘロです…
23/11/04 マツダファンフェスタDay1@岡山国際サーキット!
頑張って岡国パドックに着いたはずですが…なんか異世界に迷い込んだようです…!?
もの凄い濃霧!!コースの先も、ポスト=旗も見えず、とても走れる状況にありません。
一応8時からの1ヒート目、30分?ディレイし、コースイン待機で車を並べますが…

結局トライアル組は3組分=1時間半分の1ヒート目が
競技キャンセル( ;∀;)そんなぁ…
次のイベントのパーティレース予選からイベントが予定通り進行。

うっすらまだ霧は残っていますが、走行には問題ないレベルで無事に終えていました。
パドックにお客さんが増えてくる10時前にはすっかり霧も晴れてイベント日和!

マツダのお膝元だけあって、出展・展示も多く、賑わってきました。
マツ耐組から「予選順位がさほど重要じゃないマツ耐予選を削ればよかったのにねぇ」と言っていただきましたが、後の祭り。

2ヒート目を前には18度のポカポカ陽気!ちょっとレコード更新狙えるコンディションではなくなっちゃったなぁ…
そのマツ耐組も予選が開始。全車種混走ですから、コースコンディションはやっぱりよくあって欲しいですよね!

ご一緒してるOUACデミオチームの走りを応援しつつ、2ヒート目出走準備に掛かります。
ということで2ヒート目…という名のこの日1回限りのタイムトライアルが開始。

1分41秒5のレコード更新は厳しそうですが、それに迫れるように頑張って走ります。
(写真はMaronさん、ありがとうございました!)
計測1周目からタイム狙いたいところですが、前日デミオで練習したとはいえ安牌で走って43秒台…
1周クーリング、翌周アタックを繰り返し、4度目に
1'42.271をマークして終了。
周りとのタイム差見ても、レコード記録したときと同等以上に走れてたかな…??

ほとんどまともに走れなかった去年からしたら、まずまずの走りができて、とりあえずは満足しました…(;・∀・)
さぁ、ココからは観客としてイベントを楽しむことに徹します。

お待ちかねのデモラン、レーシングロータリーのサウンド、いつ聴いても最高!
もちろん主役は787B…何度見てもいいですね~
全開っぷりは9月のFSWでのイベントに譲りますが、近くで体感できる度は岡国もなかなか…(#^.^#)
お次はパーティレース決勝!元マツ耐仲間の#112もとさんを応援観戦。

台数も多く、コースも大きいのでレースも白熱して楽しめました!
パドックは競技参加者以外も合間合間楽しめる施策が色々。

トークショーだったり、グランツーリスモ対決ブースだったり…
トライアル組も荷物を片付けて、思い思いにパドックを回っている様子。

朝からバタバタで疲れましたね…(;^_^A
せっかくなので出店を堪能しようということで、トライアル仲間で昼飯巡り!

丼を食して、お土産のコラボもみじ饅頭をゲットしてマッタリ…
最近発売された、レンジエクステンダーとして延命することになったNewロータリーエンジンも!

ポートの造りや、ハウジングの製法も色々変わっていて、頑張って開発継続してきた感が伝わりますね…
おんぼろFD乗りとして気になるのはやっぱりコレ、RX-7レストアプロジェクト!

一応ボディのリフレッシュ周りはテストしているようですが、フルレストアまではまだ形になっていないようで、先の長い話になりそう…(´・ω・`)
一通りパドックイベントを堪能した後は、最後の競技イベントの応援観戦に移ります。

マツ耐(マツダファンエンデュランス)スタート!
シリーズチャンピオンを決めているOUACデミオチームですが、せっかくチームウェアを準備したので…

表彰台で着用して記念撮影をすべく、最終戦も気合の走り!
若手学生ラリーストのホープ?から、エースのS耐ドライバーにチェンジ。

終盤のトップ争いに出陣!
ここ岡山はハブに厳しいのか、デミオのハブが弱いのか…

昨日のOUACチームに続き、複数チームでデミオのハブトラブルが発生。一台タイヤもげた!??
ハブをかばいながら走るOUACチームに、昨シーズンのチャンプ黒猫団デミオが襲い掛かります。

耐久のハズなのに、45分間もスプリントのテールtoノーズのデミオバトルが勃発!!
最終的に黒猫団が前に出て決着…OUACチームとロードスター以外の総合ワンツーをデミオで〆てお立ち台。

両チームとも素晴らしいバトルでした…おめでとうございます!
日も沈んで完全に夜、Day1最後のマツ耐表彰式と記念撮影で皆の検討をたたえ合います…

皆さん、お疲れ様でした!!
さてこの後日曜にかけて大阪とか滋賀辺りで1泊して、りくろーおじさんのチーズケーキとか、551の豚まんとか買いつつのんびり帰ってこようと思ってたのですが…
連休中日はどこも満杯or宿泊費高騰!
あきらめて一気に移動して、途中のSAで何度か気絶しつつ朝8時過ぎに帰宅…
1泊3日で明らかに寝不足…
つーかーれーたー(><)

予定してた宿泊費も浮いたことだし、頑張ったご褒美に?この日唯一の食事は寿司行っときました!
という感じで今年もなかなかの強行日程岡山の旅は無事?終了。
お会いした皆さま、ありがとうございました&お疲れ様でした~☆彡