• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましゅ~のブログ一覧

2024年03月08日 イイね!

「次」を求めて三千里

「次」を求めて三千里学生の時から乗っていて人生の半分以上を一緒に過ごしているRX-7
(当時は中古、社会人になってから新車に乗り換え)

とても愛着のある、まさに「愛車」なのですが、ここ4年ほどの間に高速道路上で止まること2回
SUGOや筑波走行中に水吹いたり、オートポリスでタービン割れたり、知らぬ間に溶接剥がれたり…(;´Д`)

都度直してはいますが、部品は高騰してるし、そもそもすぐに在庫が無かったり(去年のミッションブロー時、マツダのストックは1基のみで危なかった…)
おとなしく乗るにはいいですけど、スポーツ走行な競技系で使い続けるのは厳しくなってきたなぁという今日この頃。

車遊び続けるなら、「次」を考える頃合いか…ということで、2年ほど前からいろいろ思案していたのでした。
しかし当時新車400万だったFD、今このクラスは日本車でも倍の価格しますね…
高くなったな~(滝汗

【候補その①:GR(90)スープラ!】
○:デザインまずまず(個人的な好みで)、BMWの走り+安心のトヨタ
△?×?:BMW製なのでパーツ代は外車価格?サーキットでまだあまり見かけないのでパフォーマンス不明

2022にMTが追加されたというので話を聞きに行ったら、納期不明、または約2年!?
MTのユーザーカーがサーキット走り始めて結果出るのは2025年頃か…ということで、一旦見送り…

【候補その②:RZ34フェアレディZ!】
○:デザイン結構好み。初代とZ32のエッセンス上手く取り入れてますね…
  そしてベースのZ34のユーザーカーのパフォーマンスハッキリしているので、ブーストupすればそれ以上が期待できる!?
×:買えない!じゃなくて、買わせてくれない!!!(なので中古車もほぼ無い)

そもそもずっと注文受けてないし、NISMOに至っては標準モデルの注文通って納車待ちの人が、それをキャンセルしてNISMO乗り換える抽選権が得られるとか…???
意味が分かりません。お金用意したとして買わせてくれないってどういうことなの…(;´・ω・)??
ということで、見送るも何も話はここでいきなり終了です…

【候補その③:ポルシェ718ケイマンGT4】
○:デザインばっちり好み!そしていつもFDのライバルとして戦っている相手なので、FDの代替としてのパフォーマンスは保証済み!
×:高い…

いろいろヒアリングして、FDの維持費+修理費≒GT4の維持費ということで、買ってしまえば維持できなくはなさそうだなーとは調査済みでしたが…
1400~1500万円…サラリーマンには厳しすぎる…(><)

スープラもZも乗り出し価格+サーキット走るための装備+冷却等の対策で1000万コースだと思いますが、そのさらに1.5倍ですからね~
そもそもポルシェのGT系って、すでにポルシェオーナーじゃないと買えない車じゃなかったっけ…??

と悩んでいた2022秋、突如997GT3乗りのお友達:しょえ君から連絡が。
「もうオーナー向け優先オーダー時期終わってるから、商談できるよ??」

【ポルシェチャレンジ①:新車】
ということで、冷やかし半分で新車見積もりしてみました。
FDからの乗り換えということで、似たような色のブルーをベースに見積もって1560万!

ってか必要な装備選ぶだけで100万かかってます…これが噂のポルシェのオプション商法か!
やっぱ高くて無理だわ…ってことで一旦退散しましたが…

10年乗ったエリーゼも、20年乗ったFDも、市場価格は新車当時の価格以上を維持。
ニッチなスポーツモデルは価値が下がらないので、とりあえず買っておけばほぼ同じ値段で売れる?
つまり実質ゼロ円で所有できることになるかも!?と考えを改めて、商談継続しようと電話したら…

「すみません、718シリーズは2022.11をもって生産終了、全てオーダーストップしてしまいました!」
チーン…さようならポルシェ…( ;∀;)

【ポルシェチャレンジ②:中古車(セミ個人売買)】
サーキットでたびたびご一緒するベンプリさんから、2023年始に「RS注文したのでGT4売却検討してます」とのお話が!
欲しい色ではないものの、パフォーマンスは十分把握してるので安く買えるなら是非!と話し進めて試乗までさせていただきました…ありがとうございました!

このまま個人売買と行きたかったところですが、そんなお金ないのでローンを組む必要があり、一旦ディーラーとか通しましょうかということで、見積もったところ…
「査定がxxxでしたので、おそらく売値がxxx…ここまで行くと市価とほぼ同じでお得じゃなくなっちゃいますよね??」
ということで、この話はお流れに…(´・ω・`)

【ポルシェチャレンジ③:中古車(認定中古車紹介)】
僕がGT4欲しがっているという話を聞きつけて?エクスタスポーツ(クムホタイヤ)社長から2023.03に突如メッセージが!?
「絶対ましゅ~が好きそうなGT4の出物、みなとみらいに入ったよ!!」

ということで、観に行きました:ゲンチアンブルーのGT4、実車は実にキレイな色!超好みです!

価格も1380と想定より安かったのは良かったのですが、高級車?買うなら内装は本革+カラードステッチが欲しいと思っていて…

残念ながらこの個体は標準の樹脂内装。
そして外装の黒の無塗装樹脂(多分PP)パーツが、濃紺のボディに対して白浮きして見えるのが惜しいかなぁということで、これまた見送り。

ここまで見てきて、
・ボディ色は黒パーツが引き締まって見える、白以外の明るい色(グレー・シルバー・黄色・赤など)
・内装は本革+カラードステッチ
・ローン組んだとて支払えそうな現実的な予算限度、1500以下

高いお金出すなら、仕様妥協するのは止めようということで、この条件でFIXしたのでした。

その後、好みのグレー(クレヨン)が出たりもしたのですが、予算的に全く合わずに見送り。

やっぱ市中在庫は白が多いですねぇ…

仕様をオーダーできない中古車に対して、条件を厳しくするのは本来は得策ではないのですが…
やっぱり高いし、縁が無かったらそれまで…という消極的待ち状態で、ココから半年以上月日が経っていったのでした。
つづく(;^ω^)??
Posted at 2024/03/08 01:51:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | にっき | クルマ

プロフィール

「ノーガード2戦目、FCR http://cvw.jp/b/337559/48585823/
何シテル?   08/07 03:47
メカ好きゲーム好きだった少年がそのまま大人になって、仕事までそんな感じになっちゃいました…。 楽器は少々:バイオリン&ドラム(腕は錆付きました)、今はサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
34567 89
1011 1213141516
1718192021 2223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

改革中のボルボから送り出されたディーゼルモデルの完成度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/07 11:06:22
アクセスロード 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2011/04/06 02:53:23
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2010/07/19 22:55:57
 

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
FDの延命を図るために、近しいパフォーマンスの車を探していたらココに… かなり無理です。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで出られる競技カテゴリーが多いので、2019年時と同様レンタル車両で賑やかし ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
RX-7延命を兼ねて、普段乗りとドライビング鍛錬用に奮発してみました…
ボルボ V40 ボルボ V40
前車シトロエンC4からの乗り換え、母の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation