• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましゅ~のブログ一覧

2024年04月16日 イイね!

春の東北マツダ祭りDay1

春の東北マツダ祭りDay1先日のJAFサートラで競技会シーズンが始まりましたが…
マツダ車Onlyイベントも幕開けとなりました。

ということで4月最初の週末は、金曜から休みを取って一路北へ…
MAZDA FAN FESTA 2024 in TOHOKU@スポーツランドSUGO!

マツ耐とトライアル両方エントリーで、マツ耐前日練習すべく金曜朝から移動…

SUGO前にはやはりココ:国見SAで蛇口から桃ジュースを飲まねば!?

休憩2回で無事に昼前に到着しました、スポーツランドSUGO!

遠くの山々はまだまだ冠雪していて、日差し強くとも風はちょっと寒いくらい?

2日間ダブルヘッダーなロードスターパーティレース、皆さん練習に気合が入ります。

常勝・強豪イナトミガレージは3台体制?いずれまたこのチームで走りたいですね~(;^_^A

午後からの走行券を買って、マツ耐OUACチームのデミオ、発進!

3人でシェアして、想定ペースをなんとかマークも、目標燃費に届かず(><)!
その後エースのYSIさんからFFの乗り方を教えてもらい、本番走行での修正点をイメージします…

さて練習用タイヤが無い僕の車では練習走行するつもりはなかったのですが、直前にブレーキパッドを左右入れ替えて当たりが全然出てないので、当たり付けの為にコースイン。

当たり付けが目的なので、なるべくタイヤを使わないようにのんびり走りますが…やっぱりちょっとピックアップ拾っちゃったかも…(´・ω・`)

練習走行はここでお開き、皆でホテルにチェックインしてお目当ての牛タン、たんとろへ!!

昨年売り切れでありつけなかった、柔らかい特上味噌牛タンに舌鼓(*´▽`*)

食後には仙台空港に行ってデザート…ずんだ茶寮のずんだシェイク

仙台には色々ずんだシェイクありますが、ココのが一番お気に入りですね~♪

明けて24/04/06、マツダファンフェスタ開幕!

MFCT(トライアル)組も集結、馴染みの光景です…

受付、ブリーフィングを経て、9時から1ヒート目開始!

全開での練習走行ができてないので、1周目は安牌に走って1分34秒5…目標まではほど遠い!

レコードの32秒2に近しいタイムを目指してアタック継続…もミスったり、クリア獲れなかったり(;´Д`)

2アタック目に33秒4、3アタック目引っかかりながら1'32.978…なんとか32秒まで来ましたがここでタイムup。

上手くクリア獲れてたら31秒台狙えたかもなぁ…と反省しつつ、B組の出走観戦。

マツ耐で乗るデミオは、エースYSIさんがトライアルにもダブルエントリー、見事レコードタイムをマーク!

一通りグラスルーツ競技を経て、デモランのお時間。

787Bキタ━━(*゚∀゚)=3━━!!!

東北の山々にこだまする、4ローターの咆哮、最高です!

デモランが終わると2ヒート目、気温上がるも更新を期待して走りますが、赤旗でほとんど走れずに終了。

結果1ヒート目のタイムでリザルト確定、トップは獲れたけどレコード更新狙いに行きたかったなぁ…と若干不完全燃焼。

お昼時ともなるとお客さんも結構入って、場内は盛況になってきました。

お子さんたち、そして「大きな子供たち」が笑顔になれるイベント、イイですね(*´▽`*)

全ての競技が終わると練習走行枠の時間が設けられていたので、翌日のマツ耐練習したかったところですが…

予報に無い雨がガッツリ降ってきてしまい、これでは燃費まともに測れないということで走行キャンセル。

諦めて早めに退散、牛タン飲み会に移動です。

この日はホテルそばの利久、ちょっと特殊なお店?で飲み屋的な感じで、地ビールも豊富!

牛タン定食に加えて、お刺身盛り合わせやおつまみ、お酒がどんどん進みます(;^ω^)

周りもマツダ仲間に溢れていて、楽しいday2前夜祭となりました…

ということで、翌日もよろしくお願いします…Day2に続く!
Posted at 2024/04/16 02:43:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「板金、散策、車検、温泉… http://cvw.jp/b/337559/48569764/
何シテル?   07/29 03:46
メカ好きゲーム好きだった少年がそのまま大人になって、仕事までそんな感じになっちゃいました…。 楽器は少々:バイオリン&ドラム(腕は錆付きました)、今はサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
1415 1617181920
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

改革中のボルボから送り出されたディーゼルモデルの完成度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/07 11:06:22
アクセスロード 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2011/04/06 02:53:23
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2010/07/19 22:55:57
 

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
FDの延命を図るために、近しいパフォーマンスの車を探していたらココに… かなり無理です。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで出られる競技カテゴリーが多いので、2019年時と同様レンタル車両で賑やかし ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
RX-7延命を兼ねて、普段乗りとドライビング鍛錬用に奮発してみました…
ボルボ V40 ボルボ V40
前車シトロエンC4からの乗り換え、母の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation