• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましゅ~のブログ一覧

2009年01月21日 イイね!

寒い、食べる、太る!

寒い、食べる、太る!うひょ~寒かったぁ~!!
旧正月前ということで工場もほとんど休業状態、暖房の元栓が閉められてて会議室は極寒ヽ(;´Д`)ノ!
日中は日が当たる外の方が暖かいという惨状の中仕事してまいりました…。

これはしっかり食べて身体の中から暖まらなければ(・∀・)!!
ということで、夕飯は毎日苦しくなるまで食べまくりんぐ!!

ソウルから飛行機で1時間ということもあってか、韓国企業とともに韓国料理店も多くて、HOTな料理が盛りだくさん!
写真上は火鍋しゃぶしゃぶ、下は焼肉。ウマウマ~(*゚∀゚)=3♪

わずかな出張期間ながら確実に太りました…もうカートでは勝てない~!?
Posted at 2009/01/21 23:34:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年01月18日 イイね!

どんどんぱふぱふ~♪

どんどんぱふぱふ~♪昨日の陽気な富士から一点、曇り空で富士より寒い海抜数メートルな大陸に着ております。さ…寒い~(>_<)!!

でもまぁホテル等建物内は今のところ暖房が効いていて、凍えずに済んでます…。明日からの仕事場はどうかな~??

さて旧正月前で一斉帰郷中で気持ち閑散としてる中国ですが、帰らない人や地元の方々も当然居るわけで…
ただいま街のそこら中で激しい爆竹の音と花火で溢れてます!花火、写真にうまく写ってるかな…?

調子に乗って夜中まで昨日の富士のblogまとめてたせいで寝不足、でもうるさくて寝付けません!!

とりあえず食事して風呂入ってまったり中。
僕としたことがシャンプーとリンスは持参したもののボディソープ忘れてしまい…

いつぞやのblogに載せた「リンスインシャンプーインボディソープ」のハイブリッドソープで身体を洗いました!!
なんか身体がツルツルするぞ…?キューティクルつやつやつるりんボディ~(・∀・)!!
Posted at 2009/01/18 23:59:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年01月17日 イイね!

冷や汗ドキドキFSW!

冷や汗ドキドキFSW!今年もOption2アタック王走行会で富士スピードウェイに行ってきました!
昨年は初走行、それに続く2回目なので、去年のタイムを更新したいところですが…車は絶不調!今日も始動がアヤシイ…(;´Д`)

なんとか無事にFSWに到着。今日は9時集合なので極端に早起きでもなく、身体のコンディションはまぁまぁ…次の日中国出張だしね!

やっぱり普段行く筑波とは違って、ポルシェ等ハイパワーユーロスポーツ勢が多いですね~!

いやいや、今日はRX-7もそこそこ居るよ!?

ミーティング終えて走行準備して・・・あ~なんか結構日差しが・・・暖かくなってきちゃいました!
そして僕の水ハイブリッドロータリーに火を入れようと・・・

キュルルルル…ごふごふっ!! ぷすん…



……え!?(;^▽^)あれ?

もういっぺんキーを回してエンジン始動を試みると…

キュルルルルル…(エンドレス



…ぎゃあぁああ~エンジン掛からなくなった~Σ( ̄□ ̄|||)

迫る走行時間、掛からないエンジン、あせる僕!!
そこへASDさんが「これ使います?」とお古のプラグとプラグレンチを貸してくれました!

びしょ濡れのプラグを抜いて、1本換えても始動せず…2本換えたら…

掛かった━━━━ヽ(≧∇≦)ノ━━━━!!!!!

そしてマフラーからもの凄い白煙=エンジン内に浸入したクーラント!
ショウマンさんに早速ネタにされちゃいました!

おっと、もう走行開始から15分経過しています。急いでコースインしようとして・・・
「あ!ショウマンさん、後ろの車載カメラの録画ボタン押して~!!」とコースインして早速走行…
<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='560' height='462' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=218569&width=560&height=462&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/h/hf/hfeca3bac745985fd4d74159a83464d/218569/uajkccklubeurlmkqxny_ta.jpg&movie=218569&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/218569'><img src='http://eyevio.jp/_images/h/hf/hfeca3bac745985fd4d74159a83464d/218569/obfjcaxuqwzpkshghewh_w1.jpg' />090117FSW1本目</a>

とりあえず5周だけ走れました…なんか疲れた…もうすでに今日の全体力と精神力を使い果たした感・・・(´-ω-`)

戻ってくると…あれ?先日の筑波でもご一緒したスピRtkmt号がエンジンブロー!!

そして…僕のドライビング師匠?HAGI先生までもがブローΣ(゚д゚|||)!!?
えー…今日は一周もご一緒できず…(´・ω・`)

まぁメゲずに2本目に備えてピットに並べます。これが僕を救ってくれたプラグ…ありがと~( ´ ▽ ` )ノ !!!


今日の恩師、ASDさん!パワーの活きるFSWならかなりのタイムが出そう!
.
そしてこちらも恩師?日光マイスターYSDさん!ナイトスポーツでリフレッシュしてから絶好調!!

7ミでもご一緒してるアイフィーリンTMNさん号、なんかアイドリングがばらついてますが…タイムは出てそう!?

以前筑波でご一緒した富士チャンピオンレース仕様なkazmiさんのDEMIO_RX-7はホームコースで好調!!

さて一度エンジン掛かってからは切らずにすごしている僕の車、2本目発進!ようやくまともにアタック開始!
お?早速2秒台でいい感じ…でも3周もするとタイヤも車もタレて…
いやいや、僕にはもうこの枠しかないので毎周全開!!
そしていかにも経験不足なのがバレバレの、最終ラップで本日のベスト!
<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='560' height='462' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=218565&width=560&height=462&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/h/hf/hfeca3bac745985fd4d74159a83464d/218565/ssyqcujiydhuxrkwgnnw_ta.jpg&movie=218565&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/218565'><img src='http://eyevio.jp/_images/h/hf/hfeca3bac745985fd4d74159a83464d/218565/sovtbmbksmzrspnyvvsx_w1.jpg' />090117FSWベストラップ</a>

よっしゃあぁあ~1秒台入ったぁ…(゚∀゚)!
なんとか非ブーストupRX-7としてはそこそこのタイム…?かなり雑な運転なのがガッカリですが…
たださすがに今日はブーストup勢には完敗ですね~…富士ストレート長すぎ!!

そしてまたしてもすぐ後ろに迫るNA250ps勢のS2000とRX-8…
「エイトリアン ターボも無いのに 速すぎですヽ(;´Д`)ノ」

しかし…umeさんがコース脇に停めてたのが気になります。
別にトラブルやクラッシュの様には見えなかったけどな~

…と帰ってきたumeさんの車を見ると…!?何この鬼キャン!??
ちょ・・・なんかアーム折れてますけど!!

縁石に乗ったら折れたとか…そらー走りすぎですね!車が悲鳴をあげてます…怪我が無くて何より!

ってなわけで、僕含め回りの方々もいろんなことがあったFSW走行会はお開き、車だましだまし帰ってきました~。


なんか帰り道ずっとぴーぴー鳴ってましたけど、無視(゚∀゚)!!
<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='560' height='462' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=218570&width=560&height=462&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/h/hf/hfeca3bac745985fd4d74159a83464d/218570/pfraxjzpqaitdkkixhpe_ta.jpg&movie=218570&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/218570'><img src='http://eyevio.jp/_images/h/hf/hfeca3bac745985fd4d74159a83464d/218570/mrkdtdgbqvorcuwtdzmx_w1.jpg' />090117ぴーぴーぴよぴよ</a>

…この車、来月のもてぎまで持つかなぁ…(・ω・;)
参加された皆さん、お疲れ様でした~!!
Posted at 2009/01/18 02:02:12 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年01月12日 イイね!

思ひ出モレモレ

思ひ出モレモレ今週末は今年初の走行、富士スピードウェイです。普段行く筑波とは違って超高速コース、1コーナーのブレーキもドキドキなので、ブレーキ点検とデフオイル交換でTiRACINGに行ってきました!

エンジンかけ直すたびに超カブリの片肺点火、「そろそろやばくなって来たね!!」と言われてしまいました…(´・ω・`)

そんな感じなので今年前半はあまり走れそうにありませんが…
今更ながら去年の走行履歴をまとめてみました~。

【2008Moreの記憶…】

・2/11 FSW本コース Option2全国大会 2’03.306 : 2008ベスト(初走行なので当たり前!)

よく考えたら去年も富士が走り初めでした・・・この直前から始動不調に!漏れ初めでもあったりして!!?

・2/17 TC3000 ファミライ(仮ライセンス) 40.941 : ベスト更新TC1000

・2/24 TC2000 サーキット倶楽部 1’05.084 : 風強くて周辺の畑からの砂でヒドイ目に…

・3/15 TC2000 ファミライ 1’05.80 : みんカラファミライ友の会顔合わせ!?

・3/22 TC2000 Option2FR選手権 1’05.5 : ASDさんにかわされてRX-7の2位。一応トロフィー?げっと。


・3/25 TC1000 社内貸切走行会 40.807 : まさかの社内有志企画で2008ベスト!楽しかったですね~( ´ ▽ ` )

・3/29 TC2000 ファミライ 1’05.9 : ブレーキか何かの慣らしで1本だけ…
あまりの混雑に、休日ファミライTC2000は止めようと決意!!

・4/5 TC2000 RX-7Meeting 1’05.783 : 何故かお手伝いもさせられたような…
なんとか入賞…4位!僕は初めての〆のとんかつでした!


・4/29 日光 WARPスポーツラン 43.560 : 2008ベスト!!っつーかグリップで初めて走りました!
ドリフトでなくてもコースアウトが怖いコースです…(||゚Д゚)

・5/2 本庄 プロアイズ 45.070 : 2008ベスト!2007年は走りませんでした…久々でしたが事件が…!?
ランエボのR200.951ccさんと車交換で自分の車がコースアウトしていく様を後ろから眺めるというシュールで貴重な体験をしました・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。

・7/27 TC2000 マツスピカップ 1’07.374 : 車載ビデオ投入!あまりの下手さ加減にガッカリ…(´-ω-`)
とりあえずなんとか3位げっと!


・9/23 TC1000 ファミライ 41.99 : 久々だったので慣らしで行ったら…排気漏れが再発Σ( ̄□ ̄lll)!!
そしてエアセパレータータンクからの水噴きも!!この頃から水周りが更に不調に…ヽ(=´Д`=)ノ

・10/26 TC2000 RTE練習会 1’06.352 : 当初募集状況が思わしくなかったようでエイトリアン大将から直々にお誘いが!大量?のRX-8に混じって走るのは新鮮!! 気がつくと何故かエントリー名がRTEましゅ~に…!?

・11/1 TC1000 ファミライ 41.96 : 溝ギリギリのタイヤで行ったら、9月のタイムとほぼ変わらずガックリ・・・
水量警告音がピーピーと萎えましたが、芸人Kentaroさんが笑いを取ってくれたので結構楽しかったな~と!?

・11/16 TC2000 マツスピカップ 1’05.669 : 朝の雨に萎え萎え・・・そして水が減る減る!!
更に段々ネタ車として加速してきました!
何がって・・・朝はどんより土砂降りで殺伐とした度胸試しのチキンレースを感じさせましたが・・・

気合入れて走り始めたら、この栄光?のゼッケン「3」のヤツが・・・

およ?


およよ~?


ってなわけで右から観れば普通の「3」ですが・・・


ヨヨヨ~( ̄□ ̄;)!!!


なんと彼「3」の旅立ちの様子を、観戦していたgunsouさんが撮影してくれてました!!


・・・まぁひろさんには最後にかわされたものの、何とかゼッケン通りの3位はゲット…。
しかし車がかなり不安な状態に・・・(・ω・;)


・11/18 TC2000 WARPスポーツラン 1’05.097 : マツスピカップが雨だったので…
口直し?に中一日でまた筑波に・・・そして水が減る!!

・12/10 TC2000 REV筑波スーパーバトル 1’05.018 : イベントだけあって大混雑!
そして激しい漏れっぷりΣ( ̄□ ̄;) !!

・12/21 TC2000 RX-7Meeting 1’05.689 : マツスピカップに続くゼッケン「33」!
実に?ネタ車としての地位が確立!?

初めての冬場を迎えるリアのRE11の熱入れに苦慮して・・・なんか車の向きがオカシイぞ!?


そして7ミスタッフ撮影のオフィシャルな写真で…水分補給中のハイブリッドロータリー車に群がる人々!!
おかげさまで大人気です!??


今回も春に続いて4位はなんとか確保・・・!べーたさんと某芸人に迫られてドキドキでした!


・12/23 TC2000 Option2ハチロク決戦 1’04.581 : 2008ベスト!
1年越しの同じイベントで激しいお漏らしと共に何とかベスト更新!!


数えてみると19回…月平均1.5回、いいペースですね~。
まぁファミライTC2000はあまり意味を成さなかったような気がしますが…( ̄ε ̄ )

とりあえずメインコースのTC2000をベストで締められたのは良かったです!
しかし1年前と比べるとセクター2のタイムが着実に落ちています…
って80Rと裏ストレートのある最もパワーが必要な区間で落ちてるってことは…!?
確実にエンジンだめになってますね・゚・(つД`)・゚・えぇ・・・

さて・・・いつまでもつのか・・・3月あたりまで何とか乗り切って、その後のオフシーズンで何とかしたいと思います!
それまでは水継ぎ足す青いRX-7を、生暖かい目で見守ってください~( ̄∇ ̄)ゞ
Posted at 2009/01/13 00:38:07 | コメント(14) | トラックバック(0) | にっき | クルマ
2009年01月11日 イイね!

続けてRX-7新年会!

続けてRX-7新年会!オートサロンから撤収して向かう先は…サブカルチャーの聖地アキバ!またまたRX-7乗りが集結な新年会です!!
またまたべーたさんにお誘いいただきました!

レーサーあべたけさんの発案?で、格安の中古車を皆でシェアして氷上ドリフト特訓するという素敵な計画が進行中!?
いつぞやの雨のマツスピカップでも身にしみましたが、摩擦の低い路面での荷重コントロールはもの凄く大事!ベースはTotal10万以下のMR2、ただいま内装剥がして準備中とのこと。
面白そうですね~僕もドライビングの矯正に参加したいかも~!?

で肝心?の僕のエンジンの相談ですが…

べーたさんおススメ&ASDさんFDに搭載の伊藤商会、kamijyaさんおススメ?の岡部自動車、お世話になっていてお友達でも実績のあるナイトスポーツ&TiRACING&TFR…と選択肢はそこそこにあるのですが…
あべたけ塾長さん曰く、上記の有名どころでも万全ではない(やっぱりブローする人もいる)ということで、それなりにお付き合いがあってトラブルにも親身になってくれる馴染みのところがよいとのこと。
となると、僕の場合はナイトかTiRかな~??どうしよ…??

え?ガレージひろ!?なんか実験台にされそうで怖いです~ヽ(;´Д`)ノ
とりあえずは目先の1月2月の走行会は何とか乗り切りたいところ!!

とまぁ色々濃いぃ~話で終電過ぎるまで語り合い、am3時過ぎに家に着きました!
ひろ社長と徳さんは僕の家で朝までちょっち休憩…皆さん、お疲れ様でした&今年もよろしくです~(・∀・)!
Posted at 2009/01/12 02:18:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「秋の蒸し蒸しトライアル http://cvw.jp/b/337559/48749043/
何シテル?   11/05 02:28
メカ好きゲーム好きだった少年がそのまま大人になって、仕事までそんな感じになっちゃいました…。 楽器は少々:バイオリン&ドラム(腕は錆付きました)、今はサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     12 3
456789 10
11 1213141516 17
181920 212223 24
252627 2829 30 31

リンク・クリップ

改革中のボルボから送り出されたディーゼルモデルの完成度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/07 11:06:22
アクセスロード 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2011/04/06 02:53:23
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2010/07/19 22:55:57
 

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
FDの延命を図るために、近しいパフォーマンスの車を探していたらココに… かなり無理です。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで出られる競技カテゴリーが多いので、2019年時と同様レンタル車両で賑やかし ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
RX-7延命を兼ねて、普段乗りとドライビング鍛錬用に奮発してみました…
ボルボ V40 ボルボ V40
前車シトロエンC4からの乗り換え、母の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation