• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましゅ~のブログ一覧

2009年05月17日 イイね!

久々対面

久々対面もうほぼ完成ということで、味見?がてらお店に行ってきました…

エンジン不動になってから3ヶ月、ちゃんと自走できる状態になってました~ヽ(≧∇≦)ノ!!

ドアを開けると、見慣れた光景・・・にヘンテコなアイテムがプラスされています…(汗

なんでしょ…十字キーに液晶…新型ゲーム機かな??

ボンネットを開けると…kamijyaコーチから譲り受けたナイトスポーツVマウント~(゚∀゚)!!

あぅあぅ…なんだかずいぶん変わってしまった…(・ω・;)

謎アイテムは仮固定した状態なので、近場のスーパーオートバックスに買出しです。
R-Magic製のコレ、ベストセラーアイテムですね~。皆つけてるので、僕も真似してみます。


というわけで、なにか気づく点が無いか、街中~高速を軽く試乗…。
おぉ!?なんかフツーに動くぞ(*゚∀゚)=3!??
ちょい乗りだと割と今まで通りのフィーリングで違和感無いですね~。

一通りしてきたところでちょっと気になるところを伝えて、今日のところは帰ってきました。
車検もついでにお任せしたので、正式に納車になるのは来週~再来週かな??

んん~早くサーキットで乗ってみたい~(・∀・)!!
…あ、その前に代金支払わないと…ヽ( ;´Д`)ノぐは…
Posted at 2009/05/18 01:25:44 | コメント(23) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2009年05月16日 イイね!

華麗にスルー

華麗にスルーというわけで、無事?帰国です。

なんかアメリカ大陸方面からでなければ、検疫は写真の書面だけで大したことありませんでした。

まぁ帰る前日も半徹で体調崩し気味ですけど…風邪かな?咳がちょっと…んげほっげほっ!!!?

結局国内でもかなり出始めているので、要注意ですね。
弱毒性ですが、感染力は結構あるようです。
飛沫感染なので、咳やクシャミをしてる人が周りにいたら気をつけましょう!

一応仕事の往復の電車ではマスクを継続使用する予定です。
皆さんも是非気をつけてください!! ・・・(:´ο`)<けほけほっ…
Posted at 2009/05/17 02:12:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | にっき | 日記
2009年05月12日 イイね!

違いの判らないオトコ

違いの判らないオトコ以前の日記で、中国で買ったペットボトルの水の水位差が個体によって激しい話を書きましたが・・・
アジア圏では開封済みか否かのチェックは必須だというお話もいただきました。

そこでそれを踏まえて、部屋に備え付けのペットボトルの飲料水をチェック。
うむ、今回は水位の差は無し。ですが・・・

右側の水の蓋を捻ると下部がちぎれてペットボトル側に残り、開封を完了したことが確認されます。

さて左側の水、モノは全く一緒のはずなのですが、蓋を捻ると…

・・・きゅぽんっ!



・・・?!

下部が千切れることなく、蓋全体が綺麗に取れました(゚∀゚)!

……

・・・(((((((( ;゚Д゚)))))))・・・!!?

どうやって未開封か開封済かを見分けるんぢゃあΣ( ̄□ ̄lll)!!

誰か・・・中国に詳しい人、助けて…ヽ(;´Д`)ノ
Posted at 2009/05/13 03:15:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年05月10日 イイね!

世界一級方程式

世界一級方程式徹夜仕事でヘロヘロになりながらも、バッチリ番組表をチェックしてTV観戦できました、F1スペインGP!
最初番組表にはF1とは書いてないので戸惑いましたが、「一級方程式=Fomula1」と思い直せば直ぐに見つかりました~(・∀・)

中国語の解説はさっぱりわかりませんが、ふぁら~りぃ、ま~さぁ、らいく~ねんっと普段耳にしている英語的またはカタカナ表記的な発音とは異なるのの、特に問題なく観れますね!

ただせっかくの英語のインタビューに中国語の同時通訳をかぶせられると、内容がさっぱり解らなくなります!!
要らぬお世話・・・字幕にしてくれればいいのに~(;´Д`)

さてチームごとに速さの違いはあるもののQ1なんて約0.8秒の中に17台も入ってますから、ちょっとしたことで簡単に順位が変わってなかなか目が離せないですね!!
うーん、僕なんてサーキットじゃ周回毎に0.8秒以上簡単に変わっちゃうんでけど…やっぱプロドライバーは凄いな~(・ω・;)

ってなわけで、雨降りで外に出る気も起きないので、バナナ完備で決勝観戦に備えてます!
ニコ&アロンソ頑張れ~!!
Posted at 2009/05/10 16:26:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2009年05月08日 イイね!

鏡よ鏡・・・

鏡よ鏡・・・各企業で出張規制が入っている状況もなんのその、GWを潰して韓国経由で中国に着ております。
当然成田エキスプレス搭乗時から空港⇒機内まで食事の時以外はずっとマスク着用です!

で噂の検疫?ですが、昔のSARSよりよっぽど厳しいです。
健康状態申告書の提示は以前の通りですけど、機内に入ってきたマスクマンに体温を測られ…降りたところで再度体温測定と申告書の照合。

水際作戦っていうけど、出さない(出国前検査)の方がいいんじゃない?
出発遅延もしくは乗り遅れたら困るからこうなってるのかな…??

さてもう今年で4回目の同地区への出張ですが、今までとは違う新しいホテルに泊まってます。
調度品の見た目は綺麗ですけど、なんとなく建て付けが悪くて蛇口が3次元首振りヘッド…(´・∀・`)
しかもシャワールームから水が漏れて洗面所床が水浸しになるし…!!

ちゃんとお湯に浸かれそうなくらいのサイズのバスタブの前には全身が写る鏡が・・・
何この白イルカ!?ってーえらいパツパツなんですけど~僕の身体(;´Д`)!!

よく「色白もち肌で羨ましぃ~( ´ ▽ ` )」って言われるけど、脱いでも全身モチモチ肌です。
出張なんて食べることくらいしか楽しみが無いので、基本必ず太って帰ります。
来週末にはこれ以上にパツパツになるのか…(・ω・;)?!

車受け取ったときにバケットシートに嵌らなかったらどうしよ!!?
と今回はちょっと食事は控えめにしようかと思う今日この頃…(でも多分無理・・・)
Posted at 2009/05/09 00:12:42 | コメント(11) | トラックバック(1) | 仕事 | 日記

プロフィール

「今年もTGS2025 http://cvw.jp/b/337559/48764879/
何シテル?   11/14 13:46
メカ好きゲーム好きだった少年がそのまま大人になって、仕事までそんな感じになっちゃいました…。 楽器は少々:バイオリン&ドラム(腕は錆付きました)、今はサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
34567 89
1011 12131415 16
171819 202122 23
2425 262728 2930
31      

リンク・クリップ

改革中のボルボから送り出されたディーゼルモデルの完成度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/07 11:06:22
アクセスロード 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2011/04/06 02:53:23
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2010/07/19 22:55:57
 

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
FDの延命を図るために、近しいパフォーマンスの車を探していたらココに… かなり無理です。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで出られる競技カテゴリーが多いので、2019年時と同様レンタル車両で賑やかし ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
RX-7延命を兼ねて、普段乗りとドライビング鍛錬用に奮発してみました…
ボルボ V40 ボルボ V40
前車シトロエンC4からの乗り換え、母の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation