
先週の走行会が大渋滞で不発だったので、代休使ってファミリー走行に行ってきました。
平日のファミライTC2000は初めてですね~。土日ファミライTC2000の混雑っぷりに辟易して、TC2000はタイム分けのある走行会専門にしようと誓ったもので・・・
ホントは
ひろシャチョと7/17に行こうか~と話していたんですが、月曜の時点で17は雨予報。
そこで
Delベラマッチョさんが7/15に予約を入れたのを見て、僕も本日に変更~( ´ ▽ ` )
しかし・・・梅雨明けした関東地方は早速猛暑日。
気温35℃の中筑波に向かう道すがら、早速水温は98℃!?
筑波に着いて
路面温度を確認すると、
58℃!??
何コレ・・・ありえない・・・こんなコンディションで走ったことなんて無いんですけど・・・ヽ(;´Д`)ノ
Delさんと合流して周りを見ると・・・意外と見知った顔が来ています。
MSCT&RX-7meetingのチャンピオンTsubasaRX-7のSさん、復帰後精力的に走ってる
FCさん。

皆さん結構平日に来てるんですね~。いいな~・・・僕もいつでも気軽?に代休消化したい・・・
さすがにこのコンディションだとタイム的には望むべくもありませんが・・・
エイトのお二人はベストから3秒落ちとのことで、車の仕様も変わった僕は3秒落ち以内を必須にせねば・・・
と思ったらTsubasaさんはアッサリ5秒7をマーク!!で僕は8秒0!! え・・・(( ;゚Д゚))??
こりゃ~全く敵いません!!他に2名激速いRX-7乗りが参加すると思われるので、マツスピカップこのままだと入賞すらアヤシイ・・・(滝汗
ちなみにTsubasa号のトップフューエルレーシング謹製のVマウントを持ってしても1周で100℃。

エアセパレータを一番高いところ(ボンネットヒンジ脇)に移動して、水温ギリギリ1周持つか持たないかというレベルだとか。
僕もクーリングラップに勤しみましたけど、2周ガマンして90℃弱になったところからアタックして裏ストレートで既に100℃。
ちなみに
吸気温度は62℃。もうボロボロです。
全く誰よ真夏のサーキットの連続周回でも耐えられるって言ったのは・・・!?
Tsubasaさんにアドバイスいただいてインタークーラー裏(見た目上側)に風が行かないよう、ナンバープレート裏の吸気口塞いで見ましたけど改善せず、30分の枠の中正味4周くらいしかアタックできませんでした・・・。
で今日の結果は7秒1。最終コーナーの走り方を少し思い出したらポンと1秒上がりましたけど、全体的にかなり酷いドライビング。
<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='560' height='462' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=285167&width=560&height=462&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/h/hf/hfeca3bac745985fd4d74159a83464d/285167/obdtymifcmwcbfbsvpmz_ta.jpg&movie=285167&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' />
090715ファミライガッカリアタック1
<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='560' height='462' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=285068&width=560&height=462&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/h/hf/hfeca3bac745985fd4d74159a83464d/285068/ppkiiykqbyentkapbguh_ta.jpg&movie=285068&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' />
090715ファミライガッカリアタック2
でもドライビングを是正したとしても、今日はせいぜい6秒中盤くらいの実力だった印象ですね~。
タダ単に7ヶ月のブランクだけが原因じゃないなぁ・・・運転を一から見直さないと・・・(・ω・;)
それに比べてTsubasaさんは最後に取って置きのタイヤに履き替えて4秒7!!
ってかこの狭いFDにタイヤをもう1セット積んできています!!?

車のパワー差(40ps)ももちろんありますけど、ドライバーの技術も大会に向けてタイムを出すための覚悟も、遥かに上を行っています!!
う~ん、こりゃヤバイ。順位はさておき、とりあえずMSCT前にもう一回くらい自分の練習の為に走る予定作るかな・・・?!
と
Tシャツとパンツだけのカッコで涼みながら片づけして、来週も代休をと悩んでました・・・
ってその前に
クラックが30mmまで進行したブレーキローターの替えの手配と、
何故か聞こえる排気More音のチェックをしなくては( ̄▽ ̄;)!!
<オマケ1:A.B.フィールド展開テスト>
<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='560' height='462' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=285069&width=560&height=462&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/h/hf/hfeca3bac745985fd4d74159a83464d/285069/qojkomkhtuupsnoojwnn_ta.jpg&movie=285069&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' />
090715ABフィールドテスト
<オマケ2:横向くツンデレのぶ子さん>
<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='560' height='462' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=285166&width=560&height=462&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/h/hf/hfeca3bac745985fd4d74159a83464d/285166/aksgrxnnyppeityqfict_ta.jpg&movie=285166&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' />
090715緩むシフトノブ
Posted at 2009/07/16 01:44:54 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ