• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましゅ~のブログ一覧

2009年11月18日 イイね!

1/3の純情な勘所

1/3の純情な勘所なんかこのごろ惑星の配列の巡り会わせか、特殊な磁場によって僕に不思議な運気が・・・??

狙いに行った菅野よう子やマクロスのライブは外れたのに、会社の同僚と後輩につられて軽い気持ちで応募したら、CD当選に続いて昨日こんなメールが・・・

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公演名 :TVアニメ「けいおん!」ライブイベント~レッツゴー!~
会場名 : 横浜アリーナ
抽選結果  当選
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

なぬ~(@o@)?!なんかけいおん!と相性イイ!?実際に軽音やってるからかな??
やはり狙ってやるより、無心がいいのか・・・!?

さておき、僕は抽選とかだけでなく、意外とジャンケンもイケるクチなんです?!
早々に負けるか、最初の1/3の読みを当てるとその後ポンポン勝ち続けるかの両極端ですが・・・

クレバーレーシングの走行会に参加したときはARDのレーシンググローブ、昨年のRX-7meetingではロータリー40周年記念G-CHOCK夏のカート大会でフェラーリ・ライコネンのミニカー・・・
そして先日の小倉さんのF1トークイベントでこちらの "ミハエル・クルム「超」運転術" をゲット!!

周りのみん友さんにも大人気、読むだけで1秒タイムupするという都市伝説?付きの本です!

あきたく塾でもしごかれたことだし、そろそろ自己流「超テキトー」運転術を見直すにはいい機会?
僕もコレを読んで、7ミで1秒upを目指しま~す(・∀・)!!

えー去年のタイムが5秒6だから、今回は4秒6が目標ということで・・・?
ってあれ!?前回の5月の時点でもクラストップは3秒台だったような・・・(汗
このままじゃ入賞も危うい・・・もっと他の本も読まねば~(;゚∀゚)!?
Posted at 2009/11/18 23:38:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | にっき | 日記
2009年11月15日 イイね!

コレよコレ!!

コレよコレ!!ってか、まさにコレ?!

観てきましたよー、THIS IS IT !!!

2週間上映延長してくれて助かった・・・

基本的に、本来ロンドン公演にて使用されるはずだった幕間のメイキング映像をベースに、ライブ映画に仕立てたものなんですけど・・・うーん、とにかく凄い!

リハのつなぎ合わせで通しの曲を何とか造っているので、本来のあるべきパフォーマンス・ダンスではないですけど、生声による歌、幾度と無く繰り返しこだわり続けるリテイク、とても50とは思えぬ動き、体力・・・
まさに命を削って音楽を紡いだスーパースター(*゚∀゚)=3!

「本物」とはこういうこと、それをまざまざと魅せつけられた印象ですねー(´ー`)

レイトショーなのに割り引き無かったんですが、満足して帰ってきました~
残念なのは、完成形=ライブ公演が実現しなかったころ・・・(ノД`)

11/27までやってますので、まだ観てない方は是非どうそ!
リアルタイムでMJを知らない方にも、一見の価値ありだと思いますよ~(・∀・)
Posted at 2009/11/15 21:33:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2009年11月14日 イイね!

【告知】FPS・RE-BROS走行会のお知らせ

【告知】FPS・RE-BROS走行会のお知らせさ、寒い・・・なんか突然凄く寒くなったんですけど~(´д`)

グループ会社でもインフル流行してるみたいだし、風邪引かないように気をつけないとですねぇ・・・

ところで先日のリンクサーキット走行会の幹事だったべーたさんから、代理で走行会のお知らせです!
なんと・・・12/25、クリスマスです!!

え?僕??

ちょっとどうかなぁ・・・なんたってクリスマスですからねぇ・・・


・・・



中国出張してるかも知んないし(つД`)!!


えーどーせ独り身な僕にはクリスマスなんてねー(棒読み)


//////////////////////////↓ココから↓//////////////////////////////

RX-7マガジンが無くなってしばらくたちましたが、
来年の1月からGT-R BROSって雑誌の姉妹誌みたいな感じで、
RE-BROSと言うロータリー専門誌が創刊する事になるそうで、
それを記念して、編集部主催のTC1000走行会が12月25日に開催することになりました。

時間は12月25日で 15分X4本で 12500円(保険・測定込み)
募集は40台。 グリップのみです。

タイムでクラス分けをしてクリアが取りやすくする予定。

6人限定で付きっ切りのドライビングレッスンも予定されてるそうなので、
初心者の人も是非参加して欲しいとのこと。(プラス3千円)

参加者のみなさんを中心にRE-BROSの取材が1日付きますので、
友人知人を誘って自慢の愛車を紹介してください。だそうです。
(どれだけ掲載されるかはわかりませんが・・・)
景品、賞品も計画中。

ちなみに車種はロータリー以外でも良いそうです。

参加希望の方は
rotary_bros1000@yahoo.co.jp まで、

///参考申込フォーム ///

件名:RE-BROS走行会参加申し込み

氏名 :
カナ氏名:
電話番号:
住所:(〒番号からお願いします) 
メールアドレス:(PCメールアドレスでお願いします)
レッスン希望(レッスン受けたい方はレッスン希望と明記)
型式:(車名)
年式:
参考タイム:(TC1000を走ったことない方は他サーキットのものでも可)
参加費振込予定日: 

※振込み期限は12月10日です。

また問い合わせなどもこのメールアドレスになります。

////////////////////////////////////////////////////////////////////

どぞ、ふるってご参加を~(・∀・)!!
Posted at 2009/11/14 01:00:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年11月09日 イイね!

続・当たるオトコ

続・当たるオトコなんかまた「けいおん!」のタグが上位に来てるなーと不思議に思っていたら、なんか懸賞に当たったっつー話で持ちきりだったんですね!?

みんカラって車blogのはずなのに、随分「けいおん!」好きが生息してるなぁ・・・と思って帰宅したら・・・

あれ?スミマセン、僕もでした( ̄▽ ̄;)!?

この一年で、折りたたみ自転車が当たったり、みんカラブログ企画でキーホルダー当たったり、フェラーリ本が当たったりと色々ありましたが・・・
なんだか定期的にプチ運を使ってる気がします!

う~ん、他にはS2000やスカイラインクロスオーバーにも応募したんですけど、こっちは全然当選連絡がありません!!
狙うとなかなかうまく行きませんね~RX-7とS2000の夢の二台体制ライフ・・・

どなたか、あるいは身近な人で車の懸賞に当たった方居ます!?
どんな人に当たるのか、興味ありますね~(・∀・)?!
Posted at 2009/11/10 01:38:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2009年11月08日 イイね!

リンクの冒険

リンクの冒険うぅ~ん、遠かった・・・(´д`)
金曜仕事早く上がれず前泊は諦めて、土曜当日の朝早起きして行って来ました・・・

初です!福島、リンクサーキット!!
べーた兄貴に(強引な)お誘いを戴いて、貸切走行会に参加してきました~

8:45あたりから走行開始だったようなのですが・・・
6時過ぎに家を出て、300kmの道のり強行軍で10時前には着くつもりだったはずが、まず早朝から事故で乗るべき首都高のICが閉鎖!!
次の入り口まで下道で行ってようやく乗れたと思ったら、浦和から20km70分の事故渋滞!!

回避しようと下道降りたらまた渋滞だったので、結局東北道に逆戻り・・・実に30分無駄に!
で結局着いたのは11時過ぎ・・・大遅刻です・・・(;´Д`)

えー初めて見るリンクサーキット・・・実に・・・山です・・・(・ω・;)
手前の事務所の手擦りとの比較で判るかな・・・??超下りのホームストレート!


前半セクションは登りのヘヤピン葛篭折~。向こうに見える通り、まんま段々畑です!


急いで準備して、タイヤのエア圧調整しないで走行開始。
残り時間少ない午前の走行は0.75kのLowブースト控え目慣熟走行に当てて、正味5周のアタックは57秒中盤。
裏はストレートといいつつ途中のS字はブラインド、ブレーキングポイントも直前の登り⇒下りで見えず、コース覚えないとかなり恐ろしい!?

あきたく先生:55秒前半、べーた兄貴:56秒前半。やべー皆速ぃ~!!
なんか4速入るって話です (゚Д゚;)が、3速止まりのおっかなびっくり走行です・・・
<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='560' height='462' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=318177&width=560&height=462&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/h/hf/hfeca3bac745985fd4d74159a83464d/318177/cgveienfiaqkgeoqicnn_ta.jpg&movie=318177&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/318177'><img src='http://eyevio.jp/_images/h/hf/hfeca3bac745985fd4d74159a83464d/318177/ucgzajcwruwdletldjit_w1.jpg' />091107リンク午後一慣熟中</a>

ということで、幹事のべーた号。なんだかピカピカ新品のリアディフューザ装着してます!


またしてもDIREZZAチャレンジ決勝行きのあきたく先生号・・・この車に続くタイムを出さないと・・・!?


超軽量?リョー君のスーパーFC!綺麗にしてますねぇ・・・


現役大学生ながらタービン変更モンスターFDオーナー、赤いFD君!

タービン周りからオイルMoreしてるとか・・・もう、パワー出し過ぎだってば!!若さ故の・・・?!
いいなー27歳でサーキットデビューした僕からすると、この歳から車遊びできるのがホント羨ましい!

おっと、こちらのサンアイエアロFDには元僕のノーマルエアクリBOXが移植!!


あれ?フロント16インチにリア17インチ・・・!?ドリフトするなら逆ですよ~??(違


こちら、べーた軍団で雪上ドリフト練習車両として折半購入したMR2(SW)!

自分の車不調な人たちが挙ってこのSWで走りまくりんぐ・・・楽しそうですの~(・∀・)

・・・V?なぬ(*゚д゚*)?!


35GT-R specV~!!超高級車がココに・・・!!


こりがカーボンセラミックだかなんだか良くわからないゴージャスブレーキか・・・
ココだけで車買えそう!?


さて午後一発走ったところで56秒中盤・・・
ECO CPU仕様のべーた兄貴の56秒前半は涼しい朝一のベストコンディションでのタイムとは言え、まだ届かず・・・(汗
恐るべし!ECOという名のハイパーブースト仕様!!・・・ってそれ以前に僕の走りヤバイ・・・

2時も過ぎると暑くなって、皆ダラダラとヤル気レスモードに・・・
遅刻した分取り戻そうと僕が準備始めると、「同乗しよっか?」とあきたく先生。
ひょえ~!?スパルタ特訓キタ━━━━━━(゚∀゚;)━━━━━━!!!!

ということで同乗特訓動画!!いやんっ、声が入っちゃってるぅ~(*´д`*)
<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='560' height='462' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=318201&width=560&height=462&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/h/hf/hfeca3bac745985fd4d74159a83464d/318201/baflkcxinoiberzwigey_ta.jpg&movie=318201&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/318201'><img src='http://eyevio.jp/_images/h/hf/hfeca3bac745985fd4d74159a83464d/318201/lgspbauzqvdzagjpilto_w1.jpg' />091107あきたく塾特訓中</a>

いつぞやのカート耐久でのえぷぅ先生からアドバイス戴いたにゅるにゅるブレーキング:ABS万歳のドスコイではなく、抜き目に掛けてコーナーまで残す・・・前荷重を利用してコーナーのボトムスピードを上げるブレーキ(という風に解釈してます)・・・を実践しようとしてたんですが、早速ダメだし!?
中途半端になり過ぎて突っ込み過ぎ&減速不足でアンダーを出して、立ち上がりが遅いと・・・

確かに登りのヘヤピンじゃ見よう見まね?のにゅるにゅる走法でブレーキ残してもリアに加重が残っちゃってアンダー…
全然フロント入っていかないような・・・?富士の最終セクションもこんな感じですねー

アドバイスを心がけて走ると・・・?
直前の走行のベスト:56秒中盤が最も暑い時間帯&一人分のウェイト追加でも出続けます!
<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='560' height='462' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=318203&width=560&height=462&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/h/hf/hfeca3bac745985fd4d74159a83464d/318203/wrmsciwtrmudqngrqryu_ta.jpg&movie=318203&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/318203'><img src='http://eyevio.jp/_images/h/hf/hfeca3bac745985fd4d74159a83464d/318203/bhpxpwfjyxbdkspuwlwy_w1.jpg' />091107あきたく塾〆ラップ</a>

いつの間にか裏ストレートも床踏み抜く勢いで4速まで全開!楽すぃ~(*゚∀゚)=3!!

でその後走行を繰り返し、相変わらずドコかしらで突っ込み過ぎでまとめられないものの・・・
最終ラップに気合入れて落ち着いて!?走って何とか55秒台に入れました!アブね~( ̄▽ ̄;)
※なんせ最終ラップなので、車載ビデオ電池切れで撮影できず・・・

でも先生(54秒7)からは1秒以上離されてます・・・Σ( ̄□ ̄|||)
かなりくたびれてる01Rを履いてるとはいえ、離され過ぎです!せめて0.5,0.6秒そこそこに留めないと・・・?!
うーん、ちゃんとまとめられたとしてようやく1秒以内に収められるって感触かなぁ・・・まだまだ修行が足りません!
そもそも先生の車載見ると、あまりの違いに愕然・・・(滝汗

ってな感じで、一見本庄のようなヘヤピン⇒ストレートみたいなコースですが、スポーツランド山梨並の高低差があって想像以上に楽しいサーキットでした!
いやー楽しかった・・・また行ってリベンジせねば!!
見た目より全然安全だし、オススメコースかも!?

とまぁ帰りも殆ど休憩取らず帰ってきたので、疲れ果てました・・・
往復600km移動+サーキットの当日強行軍は堪えますね~(*´Д`)
そんなわけで、11/8に行くつもりしてたTC1000のファミライ走行は、気力体力なくてパス!!zzz…
Posted at 2009/11/08 21:47:46 | コメント(15) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「25-2Qのライブにイベント② http://cvw.jp/b/337559/48739098/
何シテル?   10/31 03:52
メカ好きゲーム好きだった少年がそのまま大人になって、仕事までそんな感じになっちゃいました…。 楽器は少々:バイオリン&ドラム(腕は錆付きました)、今はサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 34 567
8 910111213 14
151617 181920 21
22 2324252627 28
2930     

リンク・クリップ

改革中のボルボから送り出されたディーゼルモデルの完成度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/07 11:06:22
アクセスロード 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2011/04/06 02:53:23
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2010/07/19 22:55:57
 

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
FDの延命を図るために、近しいパフォーマンスの車を探していたらココに… かなり無理です。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで出られる競技カテゴリーが多いので、2019年時と同様レンタル車両で賑やかし ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
RX-7延命を兼ねて、普段乗りとドライビング鍛錬用に奮発してみました…
ボルボ V40 ボルボ V40
前車シトロエンC4からの乗り換え、母の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation