• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましゅ~のブログ一覧

2013年07月31日 イイね!

ドタ参?平塚15周年記念レース

ドタ参?平塚15周年記念レース無事久々の週末で、目標だったワンスマカート参戦…
の前に!
先々週の7/14、F.ドリーム平塚15周年記念レースに参戦してきたのでした~

いやー翌日から出張だったもんで、up遅くなりました…

お知り合いの皆さんは、それぞれ思い思いのメンバーと組んで参戦…
どこからかお誘い掛かるわけでもない僕は、今回は参加はなしかな~と思っていたら…
Sugar監督からお誘いいただき、参戦叶いました(・∀・)!!

というわけで、出張前日のリフレッシュ。早起きして平塚に到着!

くじ運を見込まれて引いたカートは…19号車!そこそこイイみたい!?

こちら混成チームその①、トラック野郎+TM+スクーデリアUA??


毎度おなじみ1190BMWチームの夜のリーダー、マニーさん!

記念レースだけあって倍増のオネーサンで両手に華(* ̄▽ ̄*)

さて練習走行を経ての予選は…二人乗りカートでのアタック!

相方の重量だけでなく、どうもアタック順でのマシンの調子の上下動もかなり大きく、マシン不調時の予選アタックでグリッド後方に…(汗

なぜか前方には空気を読まないスタッフチームが…!!


混成チームその②もなかなかの好順位!


後方グリッドに沈んだ我々、SugarさんのD杯チーム:RKHに(元)RX-7乗りの神蛇さんと僕でRKH seven!
ひぇ~恐ろしい…こんな凄いメンバーに混ぜていただくなんて…( ̄▽ ̄;)

練習走行でも皆さん31秒7,8,9と来て…僕は32秒1!!
チーム最重量(フル装備で)70kgのDEBUドライバーの役割は、ミスなくシュアなレースをすることしか!?

同じく後方に沈んだKAPPA-MAKI+7(MAKさん)!

強いチームが満遍なくバラけて、なかなかに序盤から熱いバトルが繰り広げられそうです!

ってな感じでいよいよスタート!!

混戦の中順位がめまぐるしく変わりますが、全く動じず冷静な走りのスターター神蛇さん!

KAPPA-MAKIの三等兵さんとバトルを繰り広げながら、10位あたりから6位へポジションUP!

後退したアニキさんも安定した激速LAP!僕のスティントの前になんと4位( ゚∀゚;)!!

給油の3分ストップをこなして、第3スティント、ましゅ~発進!

なるべくタイムを落とさないよう色々考えながら走ってると…KAPPA-MAKIチームがすぐ後ろに!

ピット戦略が違うので、この瞬間の周回数は違うのですが…
Suger監督の読みだと間違いなく順位争いをしていたはずなので、鬼ブロック開始!!
いやー上手い人とのバトルは、安心して楽しめますね!?

なんとか抜かれずに済みましたが、タイムは33秒前後まで落としての走行になっちゃいました…(・ω・;)
うーん、この辺り本当に上手い人はタイムを犠牲にせずコントロールできるんですよね~(汗

代わったH瀬さんも激速!

31秒台の安定したペースで、1ヘヤでズビズバ抜きまくりんぐ!!いったい何台抜いたのか…!?

おっと、ここで下位でラッキーボーナスを引いた1190レーシングBKさんが、秘蔵のクラス違いカートで発進!

速いけど周りとペースが違うので、それはそれで抜きどころが難しい感じで苦戦なご様子でした~

残り50分余りのところで、子弟の直接対決!?

まずはMAKさんが給油交替で発進…

遅れてSugar監督がロングスティント上等で発進!!

結構差がある中、流石のSugar監督がじわじわ詰めていくと…ちょうどその時先頭だったスタッフチームとバトル中に後ろになった瞬間、無情にもセーフティカー投入!

MAKさんとの間にセーフティカーが入ったために1LAPダウンになったSugar監督…

しかしあきらめずに猛追!でもMAKさんも遜色ないタイムで差がなかなか縮まらず…

いよいよゴール…激走50分、Sugar監督2位!

そして優勝はMAKさんチェッカーのKAPPA-MAKIチーム!

すんげー…Sugar監督の体力も恐ろしいですけど、MAKさんの速さもすでに一級!
先月までフレ耐で一緒に走ってたのに…もう遥か彼方に行ってしまわれました~(´Д`;)

表彰式ではゲリラ豪雨のため、1チームごとに傘差しながらのお立ち台。
お祭りレースでも、やっぱ強いチームが勝つのです…おめでとうございます~☆

〆のジャンケン大会で、うっかり?TIA一日乗り放題を当ててしまいました…
僕TIAなんつー速いカート、乗ったこと無いんですけど…(・ω・;)
そんなことより、仕事忙しいこの時期に、期限の8月いっぱいまでにこの乗り放題チケット使えるのか!?

という感じで、出張準備があるので打ち上げ?には参加せず、撤収させていただきました。
一週間前まで参戦するアテが無かった中、お誘いいただいたSugar監督&神蛇監督、ありがとうございました!!

僕が入るのもおかしいような強いチームに混ぜていただいて、望外の2位…
また誘ってもらえるよう、頑張らないと!?
暑い中、皆さんお疲れ様でしたっ( ´ ▽ ` )ノ!
Posted at 2013/07/31 19:15:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2013年07月27日 イイね!

中国市場は魅力的?

中国市場は魅力的?久々に普通に週末が過ごせそうな僕ですが、皆さんいかがお過ごしですか~
でも…うーん、まだ具合悪い…

今回の出張ももちろん土曜潰して明け方まで仕事してたわけで、1日だけの休日もグッタリしてたんですが…
日曜にホテルのエントランスでプジョーの新車展示&試乗会の場に出くわしました!

407、3008、207、308とズラリと並んで…
ん?3008??本国&日本で売ってるデザインと違くない??

デザイン的には最新の208、2008に近いので、こっちの方が新しそうですね~
中国市場から先にマイナーチェンジしたフェイスになったのでしょうか…凄い!

なんて書いてあるんだかよくわかりませんが、とりあえず試乗車っぽい308!

派手なのでコレで街中行くのはちょっち恥ずかしいですけど、運転してみたかったな~

ってな感じで、NEWモデル投入しかり、ホテルまで試乗車持ってきたりと、なかなかにプジョーさん力入ってます!
やっぱ人口の多い中国市場は魅力的なんですかね~??

ところで全然腹痛&腹下しが治らないばかりか、頭痛とめまいも酷くてしんどいんですけど…

3日連続でケンタッキー食べたせい??

最近中国KFCの飲み物の氷が、トイレの水より不衛生ってニュースありましたしね…(汗

それともよくわからない串焼き食べたせい??

最近羊肉だと思って食べた串焼きで、実はネズミとかの肉じゃなかったのかと全身に斑点出来たとかニュースになってましたしね…(滝汗
ちなみにこの串焼き、スイッチ入れると自転車のチェーンがクルクル回って、串も自動で回る仕掛けになっております!

いやいや、やっぱり辛いモノ食べたせいかな~??

この豚肉炒め、ブタは1割で残り9割は色鮮やかな赤青唐辛子!
春巻きっぽい皮に包んで食べるんですけど、結構おいしい…しかし辛い!!

んー仕事疲れ以外にも体調不良の原因に心当たりが多すぎて、よくわかりませんっ!
週末問題なくカートできるのかな…(滝汗

もしカート中に謎のピットインをしたら、察して生暖かい目で見守ってください…
Posted at 2013/07/27 00:48:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2013年07月25日 イイね!

目の前のニンジン…もとい、ロータリー

目の前のニンジン…もとい、ロータリーまたしても祝日潰して10日の出張…
なんとか週末のワンスマカートに間に合うように帰ってこれました!

しかし…やっぱ間際すぎるのか、チームメイトなかなか集まりませんね~(汗

さらに出張後半からなかなかの腹痛、そしてトイレとお友達…
週末までに治さないと…(・ω・;)

さて帰国してついったーのTLを眺めてると、お友達の皆さんの「ロータリーブロス買った~」ってのが流れてきて…
書店閉店間際に駆け込んで無事GET出来ました!!

しかしそこにワナが…なんとすぐ隣に「RX-7」の文字が躍るOPTION2さんが!!
くっ…それしきのことでこの僕が釣られ…ました…(´-ω-`)

まぁそれほどページ割いて特集してるわけではないですけど、久々に紙面にFDあふれる雑誌を堪能できたので、出張疲れが癒されました~( ´ ▽ ` )

ってか近年はRX-8がメインになってきたロータリー系ムック、もうエイトも生産終了ですからこのままではジリ貧に!!
ホントに2017年にnewロータリー出るのかな!?ひょっとして今年のモーターショー期待できる!??
MAZDAさん早く情報出して~(´Д`)/
Posted at 2013/07/25 23:03:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | にっき | クルマ
2013年07月13日 イイね!

整備ついでに208!

整備ついでに208!11年目の僕の車に続いて、7年経った親のシトロエンC4。
車検から引き取ってきた翌日にテールランプが切れた!ので、またまた整備に持って行きました…

毎年ランプ切れるし、バッテリーは交換した1週間後に上がるし、去年の鈴鹿への道すがら燃料ポンプ停止してエンジン止まったり…
なんかずいぶん電装周りの信頼性に薄い車なんですよね…(´-ω-`)

僕も親も気に入ってるんでもうしばらく乗りたいところなんですけどね~

さていつものシトロエンサービス工場じゃなくて、近場のプジョーにお邪魔してみました。

お店に入ると…フロントのデザイン一新されたRCZさんがお出迎え!!

何がイイって、FDと同様のルーフ中央が凹んだ空力フォルム!

凹みがリアのガラス面まで回り込んでいるあたり凝ってますね~

結構トランク部が長いなーと思ったら…

めっちゃトランクデカイ!!ちゃんと4人乗りしてます!?

上の階に上がるとパールホワイトのRCZがお出迎え。

こういうニッチなモデルを試乗車合わせて3台置いてあるとか、プジョー侮れないZE!?

4人乗りのファミリーカー?ということで、後席に座ってみると…

狭っ!!頭がガラスに当たる…FD以下だわ~!!
んーちょっち家族向けカーとしては使いにくいなぁ…<当たり前?

いやいや、今本当に一押しなのは…New208!!
江口寿史のイラスト&グラフィックノベルで販売攻勢!?

ってか江口先生…ひばりくんはともかく、他にも未完の作品いっぱいあるんだからちゃんと完結させて~!?
はっ…!?208の走りのストーリーに終わりはないという高度なギャグなのか…(・ω・;)??

せっかくなので208に試乗してみました!
1300kg半ばのC4(307/308)よりも1ランクコンパクトな1150kgだけあって、動き出しやステアの応答が軽快!

内装も良く見るとあまりコスト掛かってないんですけど、目によく入ってくるメーター周りやナビ、手が触れるドアハンドル周りの質感は高くしてメリハリつけて、安っぽさを感じさせないのはイイですね~

ステアリングはかなり小径なため?アシストが十分に聞いて楽に回せます。
ブレーキのタッチも結構軽いので、運転そのものは疲れなくていいんですけど、個人的にはもう少しステアとペダルのインフォメーションが欲しいかな~??

普段の足として気軽に乗るには、やっぱり軽くてコンパクトなのは快適ですね~
C4の次の車考えるにあたって、親の歳考えるとこれくらいコンパクトなクラスもアリですね!

僕も3台目とかなら208…おっと、3台はあり得ないわ!?
Posted at 2013/07/13 15:09:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2013年07月08日 イイね!

突発冷しゃぶパーリー

突発冷しゃぶパーリーども、先週末はまたしても出張で土日を潰していたのですが、日曜夜帰国してとりあえずF1イギリスGP観戦は楽しめました。

ほいでまた土日つぶれたわ~とか言ってたら、gunsou閣下が「御宅で冷しゃぶパーリーしようぜ~」とかなんとか…

えぇ~まぢっすか~とか話しているうちに、今週土日は特に仕事でつぶれなかったので、決行と相成りました!

まぁよくあるパターンで、結局は宅配ピザも頼んだんですが…
ちゃんと野菜と豚と牛さんも買ってきて、僕の手料理(野菜切って肉茹でただけ)をふるまいましたよ!?

最初にgunsou閣下がやってきて…すぐにべーた兄貴も…

おおっと!エボかと思ったらハチロクトレノでやってきました!!
これが1万回転回る4A-GEか~(*゚∀゚)=3!?

さらに土浦?からトロ@7君も駆けつけて、オトコだらけの車談義パーティー!

途中ちょろっとF1ドイツGP予選みたり、ゲームで遊んでみたりしましたけど、基本6時間しゃべりっぱなし…
まいど思いますけど、よくまぁ車のネタだけでこれだけ長々と話せるもんですね~(;´∀`)

深夜2時まで熱くだべったところでお開きとなりました。
持つべきものは友?!またヒマみてやりますかね~(=´ω`=)
Posted at 2013/07/08 01:54:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「板金、散策、車検、温泉… http://cvw.jp/b/337559/48569764/
何シテル?   07/29 03:46
メカ好きゲーム好きだった少年がそのまま大人になって、仕事までそんな感じになっちゃいました…。 楽器は少々:バイオリン&ドラム(腕は錆付きました)、今はサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
7 89101112 13
14151617181920
21222324 2526 27
282930 31   

リンク・クリップ

改革中のボルボから送り出されたディーゼルモデルの完成度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/07 11:06:22
アクセスロード 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2011/04/06 02:53:23
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2010/07/19 22:55:57
 

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
FDの延命を図るために、近しいパフォーマンスの車を探していたらココに… かなり無理です。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで出られる競技カテゴリーが多いので、2019年時と同様レンタル車両で賑やかし ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
RX-7延命を兼ねて、普段乗りとドライビング鍛錬用に奮発してみました…
ボルボ V40 ボルボ V40
前車シトロエンC4からの乗り換え、母の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation