
ここ数日朝夕涼しくなって、一気に秋らしくなりましたね~
というわけで、秋と言ったら…
東京ゲームショウ2013!
今年はPS4とXBOX ONEという新世代機が国内初お目見えということで、ビジネスデー初日から昨年の来場者数を更新。
なかなかの注目っぷりですよ!?
僕もゲイムギョウカイの繁栄と平和を守るため、パトロールに励むネプ!!
まずはお仕事ですから、PS4の基調講演に突撃。
僕は座れましたけど、あっという間に満員立ち見状態。事前登録しておいてよかったぁ~(;´▽`)
ほいではその2機種にフィーチャーして、早速Playstationブースへ!

PS3、PS4、PS_VITA&VITA_TVと試遊台コーナーがズラリ!
まずはモデルチェンジした薄型PS_VITA…

カラーバリエーションモデルに、ソフト同梱の限定モデルが一通り展示!
VITA_TVはオネーサンと一緒にソファーでくつろいで遊べるようになってました!?

単体でも遊べるし、PS4をリモートプレイもバッチリ!
おっと、ガンダム限定版のPS_VITA同梱ガンプラも展示。

そもそも全体のパッケージもガンプラ風でなかなかいい感じ!?
そして…目玉のPS4、コントローラーのカラバリと併せての展示は、かなりの人だかり!

ゲーム画面類は一切撮影禁止なので、もー現地行って遊ぶしか!!
さて同じホール内で目立つのはやっぱり…カプコンのモンスターハンター!

今や3DSを牽引する化け物ソフトですけど、スマフォやVITAでも新作の予定が!?
変わり種のWARGAMINGの”World of Tanks”、ベラルーシ製のオンライン戦車ゲームですが…

ガールズ&パンツァーと正式にコラボして、一気に萌え系に(^д^;)!?
恐るべしクールジャパン…パンツァー、フォオオ━━ヽ(≧∇≦)ノ
一時ほどの勢いはなくなってきた気がしますが、ブースは極大、GREE!!

ビジネスデーということもあって、割と空いてて気軽に遊べます☆
向かいにはXPERIAコーナー。

ヘッドマウントディスプレーをユーザーが装着して、こちら向きに公開プレイ…(汗
限定モデルの初音ミク仕様、ミクペリアも展示!

個人的にはミクウォークマン的なシルエットデザインの方が好みかな~??
あぁっ…重力に魂を引かれてる僕はついついここに…

ガンダムさん超イケメン!!やっぱ真・ガンダム無双買うしかないのか!?
おろ?モータースポーツイベントでもないのにモンスターブースが…
レッドブルよろしく、
MONSTERを無料配布!こりゃありがたいですわ~(*´∀`*)

オネーサンから受け取って、グビっと一杯…すっきり爽快リフレッシュ!!
エナジーチャージしたところで、ライバル(意味深?)XBOXブースへ!

おろ…PS4ブースと比べて人少な目…北米市場では強いんですけどね~
せっかくの新作、XBOX_ONEもなんだか控えめな展示…

でも僕はじっくりコントローラを隅々まで触ってきましたよ!?
現行XBOXも…ん??マイナーチェンジした新型らしい!?
とりあえず、forzaのマクラーレンP1を眺めて、目の保養をしてきました!

いいなーいつかはマクラーレン…(爆
こちらのホールで目立つのはやっぱりスクウェア・エニックス!

新作もいいけど、FFXのHDリマスター、買おうかどうか悩んでます…
時間あまりないので、比較的すぐ遊べそうだったセガブースへ!

ここでもなんだか初音ミクさんの進出が著しいですね?!
ホントはぷよぷよテトリスを遊びたかったんですけど、記念品がぷよぷよ風船!

これから仕事に戻るってときに邪魔すぎるので、残念ながら他のゲームにしました…ばよえ~ん!!
カードゲームのブシロード…かと思いきや、最近はスマフォゲーム向けのブシモブランドが躍進中!
僕も自分のスマフォにラブライブ!スクフェスをダウンロードして、にっこに(ry

ちょうどそらまる先生が登壇されていたので、挙動を満喫してきました(* ̄▽ ̄*)!?
去年に続いて、フィットがまたまた痛車にされてました~

なんで毎年フィットなんでしょ…?ボンネットの広いFR車の方がいいと思うけどな~??
AMDでは艦これ…じゃなくて、AMDスーパーマンになれるマントが配布されてます!?

僕ももらおうと思ったんですけど、これで会社に戻るわけには…(脱げばいいじゃん?)
当然〆はF1 2013!!去年と違って段差ノーズじゃなくなってるのが最高ですね!?
目玉はレジェンドモードで、マンセル・プロスト・中島悟でもプレイできます!!

しかし僕が選んだのはカーナンバー”7”でロータス、ライコネン。当然です。
タキ井上が選べれば、それにしたのに…(汗
ってな感じで、話題のPS4とXBOX_ONEをメインにちょい駆け足気味に回ってきました。
基本車ゲームとガンダムゲームは外せませんね~
ホントはゲームの様子も撮影したかったんですが…
基本ドコも撮影禁止なので…
どうしても「その他」の写真が多くなってしまいます…
えぇ…仕方がないのです…
これは現地で確認するしかありませんね!!
日本のゲーム市場は縮小気味とか言われますが…
冒頭の通り来場者数は更新!
新型機が出るとあって、注目度が上がっているのはイイことですね~
昨年までは、スマフォか専用機か明確に分かれてましたが…
スマフォやタブレットを専用機のセカンドスクリーン(遠隔操作端末)として活用したり…
排他的ではなく、共存を模索しつつ…
互いの価値や請求力を上げようとする試みが感じられました!
是非現地で色々触って…
最新のゲームの動向を感じて欲しいですね!?
土日の一般公開…行くしか!!
うむ…野郎ども、準備はいいか!?
フォトギャラで
狙いを定めておくのぢゃ…
本当の闘いはこれからだっヽ( ̄∇ ̄)!!