• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましゅ~のブログ一覧

2014年08月31日 イイね!

交互にトラブル?緊急入庫!だって旧車だもの…

交互にトラブル?緊急入庫!だって旧車だもの…オイル漏れリコールでエリーゼが修理入庫したばかりですが…
FDもエンスト対策のスロットル周り清掃のほか、最近急にリア周りから異音がゴトゴト激しくなったのもあって、整備に行ってきました。

クラッチ切ってアイドリング回転に落ちるときにそのままエンストという症状なので、スロットル洗浄とダッシュポット調整で様子見です…これで直るのかな~??

待ってる間にお店に入ってみると、発注から1年たってようやく入荷したというシルバーのV6エキシージSが!!

粗めのシルバーフレーク塗装がボディラインを強調して魅せて、なかなかカッコイイ~(*゚∀゚)=3

でその後異音確認のため走行チェックしてジャッキアップして点検してると原因発覚…
リアのナックルのピロがご臨終…手で揺すっても簡単にわかるほどガタガタΣ(゚д゚|||)!!?

あれー??タイヤ交換してる最中にアームのピロガタ疑って自分で揺すって確認してたのですが、一番手前のナックルには全然気づきませんでした…
っつーかタイヤ外してると気付きにくいですね…

というわけで、実は異音の方が深刻、緊急入庫になりました!
アライメントどころじゃありません…
走行中にリアタイヤの向きがふらつくトンデモ状態でした…(;´Д`)
今週末走る予定なんですけど、パーツ在庫あるのかなー(汗

お店にはミッション交換したばかりのTkmt君のFDも!

リフレッシュしたばかりのこのFDで走りたいな~(* ̄▽ ̄*)?!

なぜ2台交互にトラブルが発生するのか…しょんぼりしてたらうっかりNEWコペン観に行っちゃいました!?

結構ディスプレイも気合入ってて、先代コペンも並べて展示してます。

インパネもいまどきのナビ画面が上に来るようにデザインされています。

現行の外装に合わせて割と角ばったデザインかな??

トランクはオープンにしてしまうと、ほとんど何も載せられません!

口が狭すぎて、バッグ類を入れるのも一苦労!?

MTの試乗車があったので、そのまま試乗にGO!
ちょっと運転席周りが狭いけど…小さい車体は取り回し楽だし、街中走る分には十分なパワー!
軽くてパワーの無い軽スポーツなら、FDのように維持費修理費が重いことも無いのかな~??

エリーゼと同じく、金属の車体にFRP外装が被っている構造で、先代コペン同様の丸目デザインへの着せ替えキットも予定されてるようなので、是非ともその仕様も観てみたいですね~

そんなこんなで気分転換しつつ、毎週のように出てくる修理・整備見積もりに頭悩ませてる夏の終わりです…
ダレカタスケテーヽ(;´Д`)ノ
Posted at 2014/08/31 22:31:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2014年08月24日 イイね!

危険なお漏らし、オイリープレイ

危険なお漏らし、オイリープレイ6月にクラッシュしてカウル他修理していたエリーゼなのですが…

とりあえず直った?というので、一旦インストチェック兼ねて一度納車しますかってことで、8/17に引き取っていたのです。

しかし…引き取った後に事件が…!!

ちょうどレインボー渡ってるあたりで視界の隅にワーニングがチラチラと…
オイル警告灯が点滅してます!?

どんどん激しくなってきたので、なんかオイル漏れしてるのでは?と走行中にリアからの煙?とかを確認しつつ、しずしずと帰宅。
早速オイルレベルゲージをみると…空です (゚Д゚;)!??

あれー??クラッシュした後も普通に走ったし、エンジン回りのダメージはなかったという話だし…
???と思ってると、原因発覚!

え?わかりにくい??

左サイド、オイルまみれです…!!

オイルクーラー(の配管)破損Σ(゚д゚|||)!

なぜかヘッドライトにもオイルが散ってます!?

前方に吹いたか、ライト周りの隙間から負圧で出てきたんでしょうかね…

リアにも散ってます…走行風でリアまで回り込んだのね~

フロントガラス~幌もオイルが…

助手席のドア開けるとご覧の通り、こりゃ酷い~確実にエアクリからオイル吸ってます(汗

一応警告灯は時々消えたりしていたので、エンジンにオイルは回っていたとは思うんですけど…

まぁそんなわけで、早速不動の盆栽カーになりました!!

この1週間、帰宅するたびに漏れ出ていて、こんな状態で毎日床拭いてました…

でこれは何なのかというと…タイムリーにリコール発表!

まさにコレ:【不具合の状況】
エンジンのオイルクーラーホース接続部分の設計が不適切なため、当該接続が緩み、エンジンオイルが漏れるものがある。
そのため、エンジンが損傷したり、漏れたエンジンオイルが高温部分に付着して出火する恐れがある!!

いやーちょうど引き取りに出かけようと思ったところで、首都高でムルシが燃えて通行止めになっての大渋滞があって…
引き取ってからの帰り道、芝公園のオービスの非常駐車帯の横通ったら壁焦げてて…

なんて他人事じゃありません!僕の車も危うく焦げるところでした…(´-ω-`)

それ以前にタイヤのショルダーにもオイルがべっとり付いているので、オイル警告灯に気付く前に走行中にスラローム?でもしてたらスピン⇒クラッシュしてたかも…(((((( ;゚Д゚)))))

ということで、お店の実被害車両第1号としてリコール整備のためドナドナされて行きました…

これが公式戦前日とか当日じゃなくて良かったと、前向きに考えるしか!?

車が退いたガレージの床はこの通り…オイルまみれ(゚ロ゚ノ)ノ!!
1週間オイルに浸かってたタイヤも再利用したくない気分ですな~(汗

とりあえず走行会の景品として貰ってストックしていたブレーキパーツクリーナーを2缶半分使用して床掃除しました…
おかげで、いまだかつてないくらいスベスベさらさらな床に変身!?

オイルクーラーだけならともかく、エンジンにダメージあった場合はもちろんエンジン交換なので、当分またエリーゼは留守になりそうです…

FDでもいろんな漏れがありましたが、今回の漏れが一番酷いですね~
この2年でちょっと判断間違うと命の危険を伴う車のトラブルが連続している気がします…

まぁ無事ならネタで済みますので、常日頃から車のコンディションに気を配っての運転が大事ってことで!(汗

※あ、イイネで周知拡散お願いしまーす☆
Posted at 2014/08/24 18:36:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2014年08月17日 イイね!

お盆の袖森、汗だく慣らし

お盆の袖森、汗だく慣らし世の中9連休で楽しまれてる方も多いようですが…
僕は水曜日からの5連休が目いっぱいの今年の盆休みになりました~

ローター研磨&新品パッド交換したばかりのブレーキ周り、いきなりこれでアタック出来るわけじゃないので、袖森に慣らしに行ってきました。

本当は8/14に行こうかと思ってたんですけど、なんだか天気悪くて回避…
8/15の午前枠に来てみれば、10時過ぎ時点ですでに30℃オーバー!!

あ、あつぅい…

パドックは20台ちょっとかな?1ピットに1台入る感じで、平和です!

86や、BMWのオフミっぽい集団もいて、ちょっとしたツーリング感覚?

僕もあくまでパッドの面出しが目的なので、1年落ちのタイヤでユルユル走行開始。

50%くらいのブレーキを繰り返して一旦ピットでクーリング、1分19秒台1回出して100℃超えた水温をいさめて最後にアタックしようと思ったら、チェッカー振られちゃいました…

1本だけ走って上がろうと思ってたんですけど、当たり付け不十分なのでやむなく次も走ろうと思ったところで…
この日はメガーヌで走行の、袖森の主??セバスチャンさん!

なんでも弟子?に稽古をつけてるところとかで、音楽を掛けながらのマッタリ走行??

車内はいい感じにKalafinaの最新曲で、余裕満点のセバスチャンさん…

ヨシ(`・ω・´)!!そっちがそう来るなら…
こっちもラブライブを掛けながら走っちゃるZE!!←謎の対抗意識

というわけで慣らし本番の2本目は、僕も初体験の「ゆとりのBGM走行」!
まずはほどほどに1分18秒から入って…うむ、イケる!?

それほどBGMに気を取られず走れるのが確認できたので、もうちょっと真面目に走って1分16秒4!
とりあえず、Karafinaよりもラブライブ!の方が速かったってことで満足しました(* ̄▽ ̄*)!?
(※BGM付きの動画はup出来ないので、ここではBGMレスの普通の走行動画のみです…)

この日は12時で4輪の走行枠は終了。たびたび遭遇した86軍団と…

Zチャレ練習も気合入ってます?!

お隣のピットには、今は珍しくなったプジョー106のS16!

軽量ボディにパンチのあるエンジン、もっとこういうホットハッチが盛り上がってほしいところですね~

そんなわけで去年の1秒チョイ落ちとイマイチなタイムでしたけど…
お古タイヤ+33℃のコンディションでベストの2秒半落ちなら、まぁ普通かなぁ…??

BGMあると流れ出しのスキール音が聴こえづらいのでマジアタックには不向きかも知れませんが(←当たり前)
うっかりムキにならずにゆとりを持って走る際には意外とアリかも知れません<( ̄∇ ̄)ゞ!?

肝心のブレーキ慣らしの結果は…あ、あれ??
なんかそのうちジャダーになりそうなムラが…(´Д`;)

今のところはペダルの感触にジャダーはないですけど、慣らし失敗したかな…(´・ω・`)
うーん、エリーゼはこんな神経質にならなくても問題ないのに、FDのブレーキ慣らしって難しいのかな~??

まぁそんなこんなで結果はイマイチでしたけど、久々の袖森は楽しく走れました!
皆さん、今年後半もまたサーキットでご一緒よろしくお願いしまーす☆
Posted at 2014/08/17 16:25:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年08月10日 イイね!

夏はやっぱりワンスマ、スイカ割り撮影会!

夏はやっぱりワンスマ、スイカ割り撮影会!いやーなんせ先週日曜のイベント終わって帰宅したのがam1:30、平日仕事ですっかりup遅くなりました…
というわけで8/3、ワンスマカート耐久第2戦、F.ドリーム平塚のスイカ割りに行ってきました!?

僕は本年5回目のカート、平塚は2回目で、もうすっかり平塚の走り方なんて忘れてしまいましたが、頼りになるメンバーが集ってくれました!
ひらつかーたーの神蛇監督&朝のエンジョイ耐久優勝のゆうやんさん!
僕とエンジョイ組んでるmuraさんに毎度のヒラさん…RX-7&RX-8の「LOVEおにぎりカート倶楽部」!

17:30に着いてみると、なんだか計測器トラブルとかで直前のD杯が中止になったとかで?
全然カートが走行してない静かなF.ドリ…

開会式は行われましたが、計測器直らないと耐久レースが出来ない可能性が(´Д`;)!?

今回のレースクイーンは初?石川あやみぃさん!

カメラを向けると目線はもちろん、積極的なボディタッチとサービス満点(*´▽`*)☆

まずは20分の練習走行。以前走った時とタイヤが変わったらしく、早めにアジャストしたいところ…


最初はお手本?神蛇監督から走行開始!


その間フリータイム??ということで、皆次々と写真撮影!

僕もついでにツーショット~!?オサーンの顔は見苦しいので塗りつぶしておきました(汗

さて、本名の「あいうえお」順に走るということで、ラストは僕。

しかし…グリップが上がって手前でブレーキが終わっちゃうせいでイン側の縁石の乗りまくりで腰が…(・ω・;)

一通り練習&予選走行が終わって、チームとしては予選3番手!
ここからはチーム対抗、チーム員ひとりずつ出場してのスプリントレース。
まずはチーム最速神蛇監督から…

見事に2位を奪取!!トップの平塚最速軍団:トラック野郎+かっぱ巻き+猫じゃらし?に次ぐ順位なら計画通り!

お次は朝のレースで優勝、最近ノリノリのゆうやんさん。

2番グリッドのスタートハンデもあっさり挽回して2位キープ!

ヒラさんはスタート決めてまたまた2位!


そしてmuraさん…想定通りの2位走行で…

トップISAOさんが周回遅れに絡んだ瞬間1位に!?

ということで、ラストの僕は1位スタートというプレッシャーが…(^д^;)

と言いつつ昨年のフレ耐でのライバル:たむKさんに競り勝ってそのまま優勝(゚∀゚)!!

お次は40分耐久…の前に本題のスイカ割りキタ━━(*゚∀゚)=3━━ !!!

お約束の浴衣です…うむ…イイ…(*´д`*)~☆

っつーかおまいら…終わりなき写真攻勢でスイカ割りが始まらないよ!?


でも…確かにこれは仕方がない…♪


やっとスイカ登場!謎の鉄パイプで割ることに!

誰ですか?それで自分をひっぱたいて欲しいとか言ってる人…←オマエだよ

1回目は割れずに失敗したけど、もう一度振りかぶって、スイカ割り成功!

耐久レース中のおやつができました☆

さてやっと次の耐久レースが開始…のはずが…「あ~ん♪」

アトラクションブースでまた撮影会が始まりました(^д^;)!?

…と皆が撮影に夢中になっている間に、アトラクション有の40分耐久レーススタート!

スターターは安心の神蛇監督、想定通り平塚最速軍団:トラック野郎チームに続いて2位キープ!

ゆうやんさんに引き継いで、ゆうやんさんの罰ゲームは…ナイフが足りない黒ひげ!


目標とするトップトラック野郎チームも…ISAOさんが黒ひげ!!

ウチのチームよりも確実にアトラクションに嵌ってくれたおかげで順位は逆転!?

アンカーの僕は本来は罰ゲームが無いはずですが…
muraさんが引いたのは、次のドライバーがトレンチコートを着て汗だく我慢大会で走行という罰ゲーム!?

そんなわけで、僕が罰を受けながら??汗だくで走行して、トラック野郎チームを従えて総合2位フィニッシュ!

予想通り、トラック野郎+色々チームとガチンコ…
と思いきや、トップでゴールした謎のインド人チームもレーシング経験者ということで速い!

ラストのガチンコ60分耐久、2番グリッドで記念撮影!

謎のインド人チーム、レディGSを交わして想定通りトラック野郎チームに喰らいつきたいところ!

こちらが平塚最速軍団…愛猿家さん・たむKさん・ISAOさん・Sugar299さん・レッドラムさん!

速いカートを譲っていただいた手前?なんとかイイところでバトルしたいですね~

という感じで、またまた神蛇監督に託してレーススタート!!
…あれ?なんとBSCチームのシャッチさんに前出られちゃって、トラック+かっぱ巻き+猫?チームに逃げを打たれちゃう展開に!?

タイムも32秒0の神蛇監督に対して、31秒台で逃げるトップ、厳しい~(汗

それはさておき!?ピットでは当然のごとく撮影会です!

いや、このイベントはカートの方がオマケですからね…

ゆうやんさんも、チームの応援はそっちのけで、ガチ撮影会( ̄▽ ̄;)?!


神蛇さん⇒ゆうやんさん⇒ヒラさん⇒muraさんと引き継いで…

ピットタイミングで多少前後しつつも、計画通り2位キープでラストの僕まで来ました~

しかし謎のインド人チームも迫っているので、走行前に神蛇監督から走り方のレクチャーが!!
ここまできたら、僕の走りに対していろいろ教えてくれる神蛇監督の期待に応えないわけにはいけません!?

やはりというか、トップのトラック野郎チームのレッドラムさんには抜かれてしまったのですが…
神蛇監督のアドバイスを思い出しつつ追走すると、意外と離されず…
そして神蛇さんの32秒05に次いで32秒09のチーム2番手タイムがでました(゚∀゚)?!

ということで、総合でも2位堅守で表彰台に上がれました!

稽古つけていただいたトラック野郎かっぱ巻き猫じゃらし??チームの皆さん、ありがとうございました~( ̄▽ ̄;)

シャンパンファイトは、F.ドリの通例にならって、優勝者に掛けまくり!!


〆はじゃんけん大会。新婚アトランダムくん夫妻には、大人な差し入れが…!?

僕は目玉のアウディLMSグッズをゲット♪でお開きになりました~(´ー`)ノ

んー充実のイベントでした…夏の大人の運動会は、やっぱりワンスマに限りますな~!?
次回も?皆さんどうぞよろしくお願いします!
Posted at 2014/08/10 15:00:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2014年08月02日 イイね!

メットカメラ、お試し裸族化!?

メットカメラ、お試し裸族化!?うぅ…暑い…蒸し暑過ぎて汗だく!!
かなり寝苦しい夜が続いてますね~(´-ω-`)

とりあえず届いたNewデミオのデザイナーズスケッチみて目の保養してます!
いいっすね~実車が来たら試乗しに行こうっと(・∀・)!

今週末はRX-8のお知り合いは筑波のエイト祭かな??
僕はエリーゼがあったら走行参加しようと思ってたんですけど、無いので引きこもりです…
参加される皆さん、熱中症にご注意を~(汗

さて僕の今週末は?カート走行に行く予定!
カートの動画は、エリーゼの車載用にと思って買ったアクションカムをヘルメットの横に無理やりスペーサ自作してくくりつけているのですが…

屋外で使用する際に必要なこの防水ケース、どうも夏場はケース内が曇っちゃうんですよね~
一応エアコンの効いた部屋で湿度の低い状態で装着してるんですけど、万全とはいかず…

というわけで、単体でも防水になったという最新のアクションカムを買い増し!

外形はまったく同じなので、これまでのアクセサリは問題なく使えるし、屋外での吸熱を意識したのか色も白に。

ヘルメットへのマウント部も細工し直して、ケース無しでの装着完了!

今度のレースは夜なので、効果確認としては微妙ですけど…(^д^;)

画質も向上したらしいので、夜のレースの走行動画とおねーさんが綺麗に映るか、じっくり検証してみまーす(* ̄▽ ̄*)
Posted at 2014/08/02 02:24:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

「ノーガード2戦目、FCR http://cvw.jp/b/337559/48585823/
何シテル?   08/07 03:47
メカ好きゲーム好きだった少年がそのまま大人になって、仕事までそんな感じになっちゃいました…。 楽器は少々:バイオリン&ドラム(腕は錆付きました)、今はサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

改革中のボルボから送り出されたディーゼルモデルの完成度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/07 11:06:22
アクセスロード 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2011/04/06 02:53:23
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2010/07/19 22:55:57
 

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
FDの延命を図るために、近しいパフォーマンスの車を探していたらココに… かなり無理です。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで出られる競技カテゴリーが多いので、2019年時と同様レンタル車両で賑やかし ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
RX-7延命を兼ねて、普段乗りとドライビング鍛錬用に奮発してみました…
ボルボ V40 ボルボ V40
前車シトロエンC4からの乗り換え、母の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation