
なんだか急に暖かくなってきて、アタックシーズンが終わりつつある雰囲気な今日この頃。
袖森で好調だったFDでシーズン中に筑波走っておきたかったところですが…
一旦エリーゼで参加したトライアルはクラスチェンジが難しいので、結局エリーゼで走りに来ました…
クレバートライアル第2戦!
元々雨予報だったんですけど、僕が定員最後の1台に滑り込みでエントリーした1週間前からどんどん予報が好転し…
道中雨はパラついたものの、現地は曇りとそこそこのコンディションになりました!
去年よりも確実に増えてる感のあるトライアル組…

僕の周りはVTECにスターレットターボ!結構厳しいわ~(汗
皆興味深々だったのが…34GT-R顔のステージア!?

サーキット走行を見据えて、エアロ進化なのかな??
いやいや、もっと恐ろしいワゴンが…NOS搭載?
分切りレガシィワゴン軍団Σ(゚д゚|||)!!

鬼フェンダーに強烈なウィング…こんな怖い車と一緒に走るのか~!?(汗
トライアル+走行会で2枠構成なので、車種バラバラ、ペースもバラバラ…

タイム差は10秒くらいかな!?満員御礼の一枠25台なので、走り辛そう…(・ω・;)
まずは一本目…途中まではクリアが取れないまま周回しかと思ったら、4周連続ほぼほぼクリア!?
5秒台連発も、なかなかまとめられず5秒7止まり!
4週連続だとやっぱり最後はタイヤが怪しくなって、久々に最終進入で流れかかったりして…
こりゃイカンと次の枠走ると…
なぜか必ずどこかのコーナーで引っかかったり、失敗したりでわずか1周のクリアのみ!?
0.004秒の更新で結局5秒7…う~ん、残念っ!
で
第1戦で優勝した分のハンデが0.8秒ついてるので、リザルトとしては6秒5扱い…
クラス最下位ゲット━━(*゚∀゚)=3!!
…(´-ω-`)
ログ見ると、だいたいどの周も走りそのものは安定しているので、ココをなんとかすれば!というのがイマイチ見えないな~(´-ω-`)

やっぱ半年履いて、周りからも終わってると言われてるネオバ、買い替え時かな…
まだFDのタイヤ代も滞納してるんだけどな…(^д^;)←さっさと払いましょう
86&BRZクラスはまたしても圧倒的1位、おめでとうございます!!

…走行会組にはいるんですけど、なかなかトライアル参加台数増えませんね~(汗
さてそそくさと片づけて、一路新宿の京王プラザホテルに直行…
中学時代の恩師(担任)の定年退職慰労会に顔出してきました!

いやー流石にこっちのことは山ほど受け持った生徒の一人なんて憶えてないでしょうけど、同期達と久々に顔合わせるのは楽しいですね。
という感じで、帰宅したら23時半…それから録画してたF1を観て長い一日が終了しました…
疲れた~(;´Д`)
次回のクレバー参加するとしたら、ハンデも減るので、もっといい勝負したいところ…
ご一緒する皆様、よろしくお願いします~☆
Posted at 2015/03/19 02:00:33 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ