• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましゅ~のブログ一覧

2016年06月26日 イイね!

サービス満点、マツダブランドトークショー

サービス満点、マツダブランドトークショーとある日、アキラ先輩から寺田さんのトークショーあるから行こうよ~とメッセージが来まして…

出張さえ入らなければ平日でも行けるかな?ってことで、申し込んでいただきました。

というわけで、金曜の夜は1時間ほど早上がりして関東マツダの旗艦店へ…
第5回?マツダブランドトークショー!

ミスタールマンこと寺田先生、目玉はやっぱり旬の今年のルマンの話題!
劇的な幕切れで、近年で最も勝つチャンスを逃してしまったトヨタ…

トヨタのガレージに持って行って一緒に祝おうとシャンパンを用意していたそうですよ!?
残念ながら開けないまま持って帰ってきたとのことで、是非今後のMAZDAイベントで振舞っていただきたいところですね~?!

そのほかにも、一般道を安全に運転するための心がけとか、ご自身の今後の夢?のお話の後は…

サポートするテラモス軍団の紹介と懇親会!
筑波シリーズとSUGOシリーズは2連勝中…年末の岡国での日本一決定戦でテラモス2台が争うのかな??

さて素晴らしいのが?無料イベントながらドリンク・食事が充分過ぎるほど振舞われます!

ナニコレ日本車のディーラーっぽくない…どしちゃったの?マツダ?!

しかし僕としたことが、お世話になってる馬場店の営業さんやテラモス軍団、AUTOEXEさん、MZracingさんと話が弾み過ぎて、腹八分目までしかいただかない内にイベント終了になっちゃいました…(^д^;)

雰囲気は豪華ですけど、寺田さんとのツーショットやパーティレース車両に乗り込んでの記念撮影など、実際はアットホームなイベントでした!

ところでココのディーラー(洗足店)、マツダスピードのスポーツコーナー常設してたこともあって、FD購入当時はちょくちょく来てたんですよね…
雰囲気は大きく変わりましたが建物は当時のままで、久々の訪問で懐かしかったですね~

アキラ先輩、楽しい会にお誘いいただきありがとうございました!!

※おまけ:寺田先生流のレース前のウェイトコントロールの極意…
特定の食べ物(炭水化物とか)を止めるのではなく、普段通りのバランスの良い食事のまま、量を半分にする!

…というわけで、大盛りヤサイマシマシは控えて、今日の昼は麺普通+野菜マシにしておきました!
いやーコレは夏に向けてスリムアップが進んじゃうわ~(* ̄▽ ̄*)
Posted at 2016/06/26 01:44:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2016年06月24日 イイね!

ついに…エリーゼ、スパルタン化!?

ついに…エリーゼ、スパルタン化!?雨の合間を伺って、珍しく平日に車引き取りに行ってきました…
エリーゼ、ミッションオーバーホール完了!
ちょうど引き取れるタイミングに作業合わせていただいてありがとうございました!

後ろ向きのFF構造なエリーゼだけあって、整備性の悪さから載せ替え工賃がかなりお高く…(汗

FDの新品ミッション交換≒エリーゼミッションOHって感じで、なかなかの出費でございました…

さてこちらがガリガリ君になってしまった2速ギアASSY。


FDで2度経験したミッションブローと違って、歯欠けもなく一見キレイ!?


で何がイカンのかというと…噛みあわせ始めのギアの角が摩損して丸くなっているのが問題と…

ぐぬぬ…これしきの摩損で激渋になってしまうとは…情けない(#゚Д゚) !!

でなぜかミッション保護のためにと、エンジンマウントも強化品を装着されてしまいました。
振動が多少増えるのは全然気になりませんが、各所からビビリ音が…(´Д`;)
せっかくの快適ショッピング&デートカーが~(><)!!
※なお特に助手席に乗ってくれる相手は居ません(汗

オマケ:コーナリング時の燃料片吸い防止機構、純正燃料タンクにはそういう仕掛けは皆無。

FDだと15000円程度でインタンクコレクターが装着できますが、そういったアイテムは無い模様。

で対策は燃料タンクごと入れ替え。これまたFD比で10倍強対策費が掛かります!!

うーん…エリーゼはサーキット維持費は安いけど、いざパーツとなると結構掛かりますね…(´-ω-`)

ま、とりあえず復活したので、この夏エリーゼはミッション慣らしに徹してのんびり走りま~す。
サーキットイベント閑散期で良かった…
Posted at 2016/06/24 00:29:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2016年06月16日 イイね!

臭いものには…

臭いものには…いやー梅雨に入りましたね~
雨降ったり、めっちゃ暑かったり、なんだか半袖だと涼しかったりで人間の方も不調になりがちな今日この頃。

現状メインのハズのエリーゼは先日の走行でミッションを傷めてしまいましたので…
まずは先週末預けで不調のFDをごまかす整備をお願いしてきました。

年始にキャッチタンクは増設したものの、室内に大量に侵入するブローバイガス対策です。
キャビンにガスが侵入しないよう、取り回しを大幅?変更。

えぇ…特に本質的な改善は成されていませんが、とりあえず運転中の臭さを回避しただけ…(^^;
サーキット走行を控えるのは変わらずですが、街乗りなら程々快適に出来る風味になりました!?

そして入れ替わるように、ミッションオーバーホールでエリーゼを預けて帰ってきました。
一報では、シンクロだけでなく2速ギアそのものも要交換だとか…((( ;゚Д゚)))?

ますますFDのエンジン貯金が遠のいてしまいました~載せ替え目標は年末かな…(´Д`;)
Posted at 2016/06/16 21:43:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2016年06月07日 イイね!

梅雨入りながら、筑波は夏日

梅雨入りながら、筑波は夏日先週後半から毎日のように天気予報をチェック。
ころころ変わる予報にドキドキしながら、JAF戦当日を迎えました…

当日は午前中は雨、午後から晴れ予報でしたけど、いざ到着すると朝からバッチリ晴れていて路面はドライ!!

よかった~僕の晴れ男ぱわぁが効いて!!

でいつの間にか関東は梅雨入り宣言が出てました…あぶにゃー( ̄▽ ̄;)
という感じで、6/5 JAF筑波サーキットトライアルRd.3!

パドックに停めると、雲は厚いものの気温はぐんぐん上がって25℃オーバーの夏日!?

いや…そこまで気温上がらなくていいんですけど…(汗

同じ2L以下B2クラスの86の2台、それからB3クラスのキヨさんのエボ…
話題のダンロップβ02で登場!
溝、というかドット、浅すぎです…新品でわずか3mm!!

1分程度のジムカーナコースで、71R比2秒近くタイムアップするというタイヤ…真相や如何に…!?

同じクラスのお隣さん、超レア?!86限定車、14R!

100台限定を示すシリアルNo.プレート、リアシートレスの軽量ボディ…
なかなか速そうだぞ…(・ω・;) ?

さてJAF戦組とTMACトライアル組混走26台と走り辛そうな雰囲気を感じつつ1本目…
うひょ~なかなかクリアが無い!?そして暑くて水温100℃でパワーダウン(><)!

5秒入らず、6秒076…先月の午後枠とほぼ同じタイムで帰ってきました…うーん…
さらに走行中3速⇒2速のシフトダウン時に「ぎょわっ!ギャリっ!!」と音を立てながら渋くなって、ミッショントラブルの悪寒…(汗

あまりの走り難さに主催者も気づいたのか?ちゃんとJAF競技規定に従って1本目のタイム順で整列し直しに。

2LオーバーB3クラスの4台、ピカチュウZさんに続いて次枠は5番目にコースインできることになりました…これでクリア獲れるかな!?

気温下がらず暑いままの2本目、前に続いてアタック開始も、ピカチュウさんDSC切り忘れで1コーナー立ち上がりで失速!?
1秒速い車について行けば自動的にクリア取れるはずが追いついてしまい、作戦失敗(´Д`;)!

その後も、譲ったら次は譲ってもらう…という暗黙の了解が無かったり、コース左右に分かれて譲られて3ワイドでコーナーを走る羽目になったりと超カオス!
ミッションもどんどん程度が悪くなり、気分的にも満足に走れず1本目よりもタイム落として終了…

まぁなんだか走りは不完全燃焼ですけど、上位入賞者車検には無事に来れたのでヨシとします…

2年前はクラッシュしてリアカウルボコボコに割れた状態で車検しましたからね(^д^;)!
無事これ名馬!?

今期いつも2位に来ていたトストイさん、2本目にアローズ86さんに交わされ3位…β02の威力炸裂?!

僕も過去戦よりタイム詰められてますので、β02の威力はかなり要注意な印象です!(汗
(写真はピカチュウさん、ありがとうございます~☆)

とまぁ暑いわクリア取れないわで結構疲れましたが、今回も色々GETして帰ってこれました。
残り2戦で、後1回勝てばシリーズは獲れる…ってところでリザルトは好調でイイのですが…

エンジン終了なFDに続いて、エリーゼはミッションがピンチ!!気分は萎え萎えですヽ(;´Д`)ノ
どうしてこうなった…(´-ω-`)

えーまぁとりあえず…暑い中ご一緒した皆様、お疲れ様でした!
次は残暑厳しい9月ですね…またよろしくお願いします~☆
Posted at 2016/06/07 01:57:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「ノーガード2戦目、FCR http://cvw.jp/b/337559/48585823/
何シテル?   08/07 03:47
メカ好きゲーム好きだった少年がそのまま大人になって、仕事までそんな感じになっちゃいました…。 楽器は少々:バイオリン&ドラム(腕は錆付きました)、今はサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1234
56 7891011
12131415 161718
1920212223 2425
2627282930  

リンク・クリップ

改革中のボルボから送り出されたディーゼルモデルの完成度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/07 11:06:22
アクセスロード 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2011/04/06 02:53:23
 
Zummy Racing Family 
カテゴリ:走行会(グリップ・ドリフト)
2010/07/19 22:55:57
 

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
FDの延命を図るために、近しいパフォーマンスの車を探していたらココに… かなり無理です。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで出られる競技カテゴリーが多いので、2019年時と同様レンタル車両で賑やかし ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
RX-7延命を兼ねて、普段乗りとドライビング鍛錬用に奮発してみました…
ボルボ V40 ボルボ V40
前車シトロエンC4からの乗り換え、母の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation