
4時間にもわたるRX-7仲間とのzoom飲み後、温泉に入り…
5時半過ぎに起きて寝不足で二日目を迎えたのでした。
21/04/10 MFCT(マツダファンサーキットトライアル)@SUGO!
雪が舞ってた前日と違って、朝から快晴…

気温も走行開始前には10℃と、前日より暖かくてタイムには厳しい状況?!
早速9:30からの1本目、コースイン待機で整列します。

昨日は最終コーナーで引っかかって33秒04…なんとか32秒台には入れたいところ!
と言いつつ、計測1周目は34秒台で不発、2周目にはもう後続に追いついてクリアなく33秒5…
一周クーリングと間隔調整して、完全クリアとはいかないものの
1'32.969!
ギリギリ32秒台入ったぁ…(;^_^A
今年もシリーズチャンプ争いが熱そうなRX-8頂上バトル。

SUGOを得意とするトストイさん(左)がチャンプもとさん(右)を1秒以上リード!?
昨日牛タンご一緒したひろシャチョは奥様号でノーマルクラスにエントリー。

初のSUGOながら最終的に45秒…ノーマルクラスレコードをあっさり更新!
ご近所なのに超お久しぶりのアキラ先輩、去年ずっとシミュ特訓していたようで久々の実走行?

いずれまたパーティレースにも復帰ですかね…期待してまーす☆彡
そしてこちらもご一緒するのが久しぶりのべーた兄貴、REVSPEED枠でGRヤリスをシェイクダウン!

これまた初のSUGOながらいきなり38秒台!!さすが…相変わらずの速さ…(;・∀・)
お昼も食べて寝不足も相まって眠くなってきた12:30過ぎに2本目が開始…
(写真はshin132さん、ありがとうございます!)

計測最初の2周で33秒44⇒32秒87と、気温が12℃に上昇ながらも順調にタイム更新!
ここでコースアウト車両回収で一旦赤旗でピット戻った時点で、かなり後方になったことで…
あれ?これ再スタートで前と思いっきり距離取ればクリア作りやすそうじゃない!?
ということで頑張ると作戦成功!?大幅更新、
1'32.267!
これ朝一の気温なら31秒台も狙えるな…イイ感じ!

RX-8組とも4秒以上差がついたので、満足いく結果となりました(^^)v
でこの枠2度目の赤旗で走行終了、最終コーナーからピットエントリーまでかなりオイル撒かれた模様。

オイル処理がかなり長引いて、B組の皆さんコースイン待機が30分コースと大変なことに…(汗
MFCTが終わると、MAZDA組としてはメインイベント?ロードスターパーティレース開幕!

腰ブローで休養していた#71クロハチさん、ここSUGOで復活!!頑張ってください~☆
#91さわじぃさんは絶好調!大接戦の予選で3番グリッドを獲得!

このままいい走りで入賞狙いたいですね!
レースは結構順位変動あり、シリーズクラスもクラブマンクラスもいなとみさんチームが躍進!
流石は2019年東日本チャンプを輩出したいなとみガレージ。

#2と#28、両クラス優勝を達成!お見事すぎる…( ̄▽ ̄;)
という感じで一通りMAZDA組のイベント終了。

一緒に写真撮りましょうよ~とお声がけいただいたYKYMさんのレアエアロのNBロドとツーショット撮影会(^^;)
そのままパドックでトライアル組・パーティレース組の表彰式を行い…

イベントお開きとなりました。
そして帰る前にまたまた牛タンに突撃!!

地元KKCさんと合流して、ひろシャチョと共に二日連続の牛タンを堪能して帰ってきました…
タイム的にも目標達成できたし、連日の牛タンも美味しかったしで楽しい遠征でしたね!
ご一緒した皆さま、お疲れ様でした~( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2021/04/20 02:07:51 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ