• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月30日

台風によって福島から関東に風向きが変わりそうです!

台風が関東に近づいています。
今までは偏西風によって、福島第一原発から放出されている放射性物質は大方、
内陸から太平洋に向かって流れていましたが、台風が来ると逆向きになったり、
あらぬ方向に風向きが変わってしまいます。

下は、ドイツ気象局による「福島第一原発からの放射性物質が、
どのように広がっていくか」のシュミレーションです。

このシュミレーションは、6時間置きに動きを捉えています。

最初の画像は5月29日 So 12:00 UTC とあります。
これはドイツ時間ですから、日本時間は、+9時間にしてご覧ください。


つまり、5月29日 So 12:00 UTCは、5月29日の日本時間12:00+9:00=21:00(午後9時)ということになります。
以後は、すべてのキャプチャー画像に9時間を足すと日本時間になります。
 
サイトは、こちらです。
http://www.dwd.de/wundk/spezial/Sonderbericht_loop.gif



関東(東京)の放射性物質の検出値から見ると、結構正確だろうと思われます。

多分、気象庁のアメダスとリンクしている《SPEEDI》も公開されれば、
同じシュミレーションを表示するのではないでしょうか。

今回の時のために開発された《SUPEEDI》を隠蔽する政府って・・・
開発費用数十億(らしい)かけて使わないのは、
逆に関東汚染が酷いのではと疑ってしまいます?

小沢氏は、WSJ紙のインタビューで東京もアウトかもと言ってます、
小沢氏は《SPEEDI》を公開して、被曝対策を進めるのではないかと思います!

用心のため、マスク着用を!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/30 11:32:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

この日の夕食
空のジュウザさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

危なかった
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2011年5月30日 11:49
長野県以下もそろそろ危ないかもしれませんね。
話によると、東信より中信の方がレベルが低いなんて噂も。
2000m級の山のおかげでしょうか?
コメントへの返答
2011年5月30日 12:04
こんにちは!

国民が考えているより拡散してますね!

ヨーロッパや米国が神経質になるのもわかります!

ほとんどが偏西風に乗って、
太平洋を渡って流れているから!
2011年5月30日 12:57
こんにちは!
台風の影響は心配でしたが、、
やっぱり変わるんですね!

確かに開発費用を数十億かけたのに
使わないなんて
東京アウトって疑ってしまいますよね~!



コメントへの返答
2011年5月30日 13:38
こんにちは!

今回の台風は風向きが関東に向く、
一番悪いコースですね!

それより気懸りなのは“もんじゅ”です!
6月から、炉心に落下したアームの回収作業に取り掛かるようです。

成功を祈っています!

万一失敗した場合は、
大爆発の可能性があり、
手の施し様がなくなるようです。
そうなると、中部は福島より深刻な事態になります!(脅かして済みません

一情報として、気に留めいておいていただければと思います!

お子さんたちを守るためにも!
2011年5月30日 17:27
こんばんは!

台風の影響でそうなるんですね~!?

でも用心でマスク着用を心掛けていないといけないですね!

コメントへの返答
2011年5月31日 2:39
こんばんは!

台風が太平洋側に抜けると、
風が左向きに吹きますので、
関東方面に流れることになります!

お若い方は特に、
マスクを着用した方がいいと思います!

2011年5月31日 21:19
「もんじゅ」ってすぐお隣の県なんですけど・・・

あれって全く役に立ってないんですけど。
コメントへの返答
2011年6月1日 2:40
こんばんは!

まだ一度も稼働していませんね~!

現在までで、2兆4000億以上の費用がかかってますが、毎日約5000万円の維持費が掛かっています。。。年間500億円超!

もんじゅと六ヶ所村の再処理工場は、
日本で最も危険な設備と言われています!

世界でも、高速増殖炉は危険すぎるので、
撤退しています。

冷却に真水ではなくナトリウムを使用しているので、空気や水に触れただけで大爆発を起こし、手の施しようがなくなるそうです!

何か事が起こったら。。。直ちに逃げてください!

プロフィール

「最近、トイドローンを購入して時々練習しています。趣味としてはPCしかなかったので、外に出る趣味をと思い購入しました。歳を取っていることと、ゲームのコントローラーの経験がないのでもう一つ操作がおぼつかないですね。ピロポ(ゲームでいうコントローラー)操作に慣れるのが第一の目標ですね。」
何シテル?   08/19 11:26
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation