• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月30日

自動車に関する税金!

1800CC、車体価格180万円の自動車を新車で取得し、
11年間保有した場合にかかる税金の主要国比較です。

日本:81.4万円。
イギリス:64.9万円。
ドイツ:47.3万円。
フランス:38.4万円。
アメリカ:19.7万円。

この中でも、重量税などというものは世界に存在しません。
要するに、自動車税と重量税なるものには二重取り的な感じがします。

現在税調が自動車取得税(5%)の廃止を検討している様ですが、
住民税・所得税・消費税の増税をすればその効果は消えてしまうでしょう。

円高+TPPで売れるのは輸入車であり、国産車は売れないでしょう?

よく円高が止められないという方がおられますが、
止められないのではなく止めないのです。

この円高ドル安は米国のためのものです。
要するに米国は輸出を伸ばしたいのです。

日本が本気で介入をする気がないのです。

先般の介入も市場に見抜かれていて全く効果なしでした・・・
みすみす何兆円ものお金をドブに捨てました・・・

これをやったのが当時の財務大臣野田氏です。

今度の安住財務大臣も同じ事をやろうとしています・・・

市場は全く反応していませんし、また半端な介入をしたら利用されるだけです。

ど素人財務大臣がしゃべるなと言いたい・・・


・・・・・ 相棒さんのなんちゃってコラムでした ・・・・・



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/30 14:36:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年10月30日 17:45
こんばんは。

自動車取得税廃止を検討の件、ネットのニュースにも出ていましたが、それを行うとやはり他の税金を増税することになってしまうんでしょうね!?

しかし上記に書いてあるのを見ると、日本の自動車税支払額は他国より倍近くも払うので大変ですね。
これでは、若年者が車に興味が無くなって行くのも分かります。
コメントへの返答
2011年10月30日 19:12
こんばんは!

多分、TPPへの布石と思われます?

取得税廃止より、自動車税の引き下げをやるべきと思います!

取得税は、消費税率引き上げでチャラにできます!

官僚の姑息な手法などもう通用しません!
お前はアホかと官僚に言いたいですね!(笑い

というよりも、自動車産業への配慮でしょう!

プロフィール

「最近、トイドローンを購入して時々練習しています。趣味としてはPCしかなかったので、外に出る趣味をと思い購入しました。歳を取っていることと、ゲームのコントローラーの経験がないのでもう一つ操作がおぼつかないですね。ピロポ(ゲームでいうコントローラー)操作に慣れるのが第一の目標ですね。」
何シテル?   08/19 11:26
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation