• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月28日

政局は動くのか?続編・・・


さて、橋下大阪新市長は、職員との対決姿勢を鮮明にしました。

大阪の職員は、阿久根市の職員と意識の共通性がありますね。
 
ともに市の財政が危機的状況であることに対し、
職員に危機感がありません。

米国では地方財政がひっ迫し財政破綻の州が4州にもなり、
ニューヨークも例外ではありません。

では、国政は今後どのような展開になるのでしょうか?

カギを握るのは、既成政党ではなく、第三局となるでしょう。
 
「大阪維新の会」「減税日本」「みんなの党」、
そして、「小沢新党(仮)」・・・
自民からも分裂した増税反対派が合流するのではないか? 

野田政権(民主党)は、現在の1/3に激減するでしょう?
増税を進める民主と連立するところは・・・
多分、ないのではないでしょうか?

それどころか、財務省のパペットである現職総理でさえ落選の
憂き目にあう可能性があります。

財務省使い捨て総理の宿命でしょうか・・・

危機感を持ち早々と仕掛けているのが、
国民新党の亀井氏でしょう。

一人相撲と言われていますが、
第三局を視野に入れているのは
確かでしょう。
(先手を打たないと埋没する可能性があるから)

今回の大阪ダブル選挙の特徴は、
無党派層がイニシアティブを握り、民主、自民支持層の一部も
維新の会に投票をしたことです。

既成政党が否定され、そして自治労が積極的に平松指示で
動いたことが市民の反発を買ったかもしれません?

また、共産党が民主や自民と相乗りで、
平松指示に回ったのは意外でした。
 
民主党に期待を裏切られた支持層が無党派となり、
選挙は無党派層の支持をえた政党が政権を担うでしょう?
 

経済に関して言えば、欧州危機は中国経済を直撃するのでは
ないでしょうか・・・中国の輸出先は欧州向けが多い。

その影響は、日本にも波及するでしょう!
 

総選挙結果が、今後の日本の将来を占うかもしれませんね。

 
 
 ・ ・ ・ ・ ・ 相棒さんのなんちゃってコラムでした  ・ ・ ・ ・ ・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/11/28 11:12:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バッテリー交換2回目。
.ξさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2011年11月28日 15:11
皆さん 心してかからねば。

各政党 政策、財源、実行力
はかりにかけねばね。

解説期待しています。
コメントへの返答
2011年11月29日 3:35
こんばんは!

ポイントは小沢氏がどう動くかでしょうね!

民主に見切りを付ける時と思うのですが?

来年総選挙となった場合、
維新の会と減税日本がかなりの候補者を擁立するでしょう!

自民、民主でさえ埋没するかもしれません!

来年は勢力図が大きく変わるかも?

プロフィール

「参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧・・・ http://cvw.jp/b/457233/48604921/
何シテル?   08/17 06:49
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation