2011年12月31日
火を噴くかスペイン財政危機?
【転載開始】
スペインのサエンスデサンタマリア政府報道官は、
2011年の財政赤字が目標のGDP比6%に収まらず約8%になると発表し、
金融市場は大激震が走っており、
今後スペイン国債売りが殺到することになりかねません。
金融市場はギリシャ・イタリアにばかり目が向いていますが、
実はポルトガル・スペインの方が実態は悪く、
特にポルトガルの破たん懸念は封印されていますが、
いつ国家破産を宣言しても不思議ではない財政・国債利回り状態にあります。
このタイミングでスペインの財政赤字が目標より拡大すると発表になったことで、
ユーロ圏への信頼が更に悪化し、改めて一斉にユーロ売りに入れば、
ユーロ暴落は避けられません。
そしてこのユーロ暴落で日本企業は赤字転落することもあり得、
ソニーは利益がすべて吹き飛ぶことになります。
日本企業はユーロ暴落で存亡の危機に立たされることもあり得ます。
<一ユーロ99.55円で終わったニューヨーク市場>
ニューヨーク市場で、ユーロがほぼ最安値圏で終わり、
一ユーロ99.55円から99.65円で取引を終えています。
既報のスペイン財政危機問題が勃発してきており、
今日最終期限を迎えますギリシャ債務再編交渉
(75%カットか100%カット)が決裂したり、
交渉延期となれば年明けのユーロ相場は一気に崩れます。
ユーロ危機は更に深まり後がない状態になりつつあります。
【転載終了】
*********************************
とうとうユーロが100円の大台を割り込みました・・・
来年のスタートに暗雲が・・・
ドルも再び77円を割り込み円高気配で終了・・・
大納会もご祝儀はなし。。。でしょうか?
来年の大発会でのご祝儀相場が2012年を占うのではないでしょうか?
ところで、今夜の抽選会・・・1000万円でもいいから当選しますように!!
ブログ一覧 |
経済 | 日記
Posted at
2011/12/31 09:36:11
今、あなたにおすすめ