• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月08日

「日本人の家計貯蓄が初マイナス」の衝撃・・・


【転載開始】

■大メディアはスルー「日本人の家計貯蓄が初マイナス」の衝撃

アベノミクスの失敗を挙げていけばきりがないが、
これぞ、決定的な数字ではないか。
そう思われる経済指標が昨年12月25日、
内閣府経済社会総合研究所国民経済計算部から“こっそり”出された。

“こっそり”というのは、大新聞・TVがほとんど報じなかったからだが、この数字は衝撃だ。

 問題の経済指標は「平成25年度国民経済計算確報」と題されたもの。
国民1人当たりの名目GDP(国内総生産)や名目GNI(国民総所得)、
国民所得、国際比較などの数字が列挙されている資料だが、
目をむいたのは家計貯蓄の項目だ。

家計貯蓄とは、家計の可処分所得や年金の受け取りから家計の消費支出を引いたもの。
これが2013年はマイナス3.7兆円になり、家計貯蓄率もマイナス1.3%になった。
家計所得がマイナスになるなんて、この統計がスタートした1955年以来、初めてのことだ。
それ以前をさかのぼっても、マイナスは1949年に1度あっただけだという。
戦争中でさえ、家計所得はプラスだったのに、それがマイナスに転じた理由は明らかだ。

■ジム・ロジャーズ氏の予測通りの展開

「その原因も資料の数字に出ています。
報酬が伸びないのに、消費が増えたんです。
つまり、貯蓄を取り崩して生活するしかなくなった。
だから、家計貯蓄はマイナスになったんです。
実際、家計の可処分所得は1997年は308兆円だったのに2013年は287兆円。
消費支出は97年は283兆円でしたが、13年は289兆円です。
しかも、これは13年のことなんです。
その後、物価はさらに上がっていて、実質賃金は減り続けている。
今後も円安の加速で、この傾向は拡大する。
投資家のジム・ロジャーズ氏は<(安倍首相は)日本を破滅させた男として、
歴史に名を残すでしょう>と語っていましたが、
まさしく、その通りのことが起こっているんです」(経済評論家・菊池英博氏)

 ちなみに日本の貯蓄率は3.2%で先進国で最低レベル。
フランスは15.2%、ドイツは11.4%だ。
日本も92年は14.7%でトップレベルだったのに、
凋落の一途である。日本が貯蓄大国というのは過去の話になってしまった。

【転載終了】

**************************************

この貯蓄率の低下が老後難民予備軍と言っておいいと思います。

安倍政権になってからあらゆる数字が悪くなっていきますが、
いまだにそういうことがわからない国民が大多数なのでしょうかね?

ジム・ロジャース氏の予言については、当ブログでも何回か書きましたが、
いよいよ現実味を帯びてきたということでしょうか。
ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2015/01/08 15:32:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

この記事へのコメント

2015年1月8日 22:02
こんばんは。

私も老後難民にならないよう頑張らないと(^_^;)
コメントへの返答
2015年1月9日 7:27
おはようございます!

安倍政権になってから老後の心配が強まりました!


プロフィール

「最近、トイドローンを購入して時々練習しています。趣味としてはPCしかなかったので、外に出る趣味をと思い購入しました。歳を取っていることと、ゲームのコントローラーの経験がないのでもう一つ操作がおぼつかないですね。ピロポ(ゲームでいうコントローラー)操作に慣れるのが第一の目標ですね。」
何シテル?   08/19 11:26
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation