• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月19日

マイナス金利導入は金融恐慌の入り口・・・?


日刊ゲンダイより。

【転載開始】

■マイナス金利導入は金融恐慌の入り口(2016年2月19日)

 終値で1000円を超える上げ幅は「奇策」が始まる前日に記録された。
週明け15日の東京株式市場は終日全面高の展開となり、
平均株価は一時1200円以上も値上がりした。
この急激な株高は、マイナス金利の適用スタートと密接に連動している。

 先々週に当欄は、マイナス金利の導入で民間銀行はダブついた資金を
株式運用や海外融資に回すしか道はない、と指摘した。
いくら日銀が民間銀行に融資をけしかけても、資金需要が乏しく、
有力な貸出先も見つからない現状は変わらないためだ。

 15日の記録的な急騰は、マイナス金利の導入直前、
民間銀行が慌てて株式運用に振り向けた
“駆け込み投資”がもたらした結果とみるべきだ。

 では、海外融資の方はどうかといえば、変化はみられない。
海外展開のために銀行が大量の円をドルに替えれば、
その分だけ円安進行は加速する。
現状はひと頃の猛烈な円買いが和らいだとはいえ、円安に大きくは振れていない。

 その背景には「海外要因」が横たわる。
この言葉は最近、安倍首相や黒田総裁たちの経済失政の逃げ口上と化しているが、
確かに地球儀をいくら俯瞰してもめぼしい融資先は見当たらない。

 欧州は日本に先んじてマイナス金利を導入するほど景気は冷え込み、
中国は景気減速に歯止めがかからない。
中東の潤沢だったオイルマネーも、原油価格の急落で目減りするばかり。
唯一、景気回復に向かっていた米国経済も常に先行き不安がつきまとう。

 かくしてダブついた資金の行き場が株式運用1本に狭まると、
この先は「株バブル」が発生する公算が高い。

■怖いのは顧客企業への破綻連鎖

 とはいえ、銀行だってホンネは常に安全運用を心掛けたい。
大胆な株式運用で、
マイナス金利に伴う収益減少の解消に打って出るわけにはいくまい。

ましてや、マイナス金利が導入されたからといって、
銀行は預金金利をマイナスにはできない。
金利を極端に下げても、他行に顧客を奪われてしまう。
マイナス金利の導入で確実に銀行収益は圧迫されるが、
それを取り戻す手段はほとんどない。

 特に地方銀行や信用金庫など小規模の金融機関は深刻だ。
マイナス金利による収益の圧迫に耐えきれず、経営難に直面することになる。
メガバンクの経営だって行き詰まらない保証はない。
再び金融再編の動きが活発化するかもしれないが、
その前に金融機関が次々と破綻してしまったら、それこそ元も子もない。
時の政権の掲げる政策によって突然、職場を奪われる行員たちだって、
たまったものではないだろう。
だが、それよりも怖いのは、顧客企業への破綻の連鎖である。
これはまさに、金融恐慌の入り口にほかならない。

 どうやら、日本経済はマイナス金利の導入によって
重大な岐路に立たされてしまったようだ。
政権担当者たちは、株バブルに浮かれている場合ではない。

【転載終了】

**************************************

例えマイナス金利でも消費が進まない状況では企業の設備投資も見込めません。

ただ、建設業界ではマンション購入や新築に期待を寄せているようですが、
あまり期待できないという観測もあるようです。

今後の景気の後退予測や突然のリストラで非正規になってしまう不安もあり、
ローンというリスクを負う決断も難しいのでしょうね。

安倍政権や日銀の現実に目を向けない見通しの甘さが気になるところです。
ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2016/02/19 07:55:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

南へ
バーバンさん

当選!
SONIC33さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「NHK党・立花氏を名誉毀損疑いで刑事告訴に・・・ http://cvw.jp/b/457233/48590968/
何シテル?   08/10 08:08
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation