2016年11月03日
竹中「あえて言いますよ。これから日本は物凄い格差社会になりますよ。
ネットゲリラ氏の記事より。
【転載開始】
新自由主義という宗教
野次馬 (2016年11月 3日 10:57) | コメント(0)
あくどい銭儲けを肯定してくれる、
金持ちにとって便利な宗教が「新自由主義」というヤツで、
政治家なんていうのは、金持ちに雇われたボディガードみたいなもんだ。
金持ちは政治家に小遣いやっておけば、金持ちに有利なように、
税制とか雇用関係の法律とか、いじってくれる。
派遣会社の経営者なんて、毎日、成人のスケジュール調べて、何かの都度、
小遣い持って参上するw 庶民は政治家にカネを貢がないので、
いつまで待っても庶民のための政治は行われません。
竹中「あえて言いますよ。これから日本は物凄い格差社会になりますよ。
今の格差は既得権益者がでっちあげた格差論で深刻な格差社会ではないんですよ。
大竹さんや私の世代は物凄い介護難民が出てきて貧しい若者が増える。
いよいよ本格的な格差社会になります。
グローバルは止められません。
グローバルを止めるのは豊かになりつつある中国やインドネシアの人に
お前たちに豊かになるなと言ってることに等しいんですよ。
そんな権利は日本にもアメリカにもないんですよ。」
哀れなのは、所詮は雇われ人のサラリーマンにしか過ぎないのに、
自分も金持ちの仲間だと信じて、せっせと新自由主義の太鼓持ちをやってる馬鹿w
他人から給料貰っている身分は、そら、金持ちとは言わないw
【転載終了】
***************************************
竹中「あえて言いますよ。これから日本は物凄い格差社会になりますよ」。
とか偉そうに何を言ってるんでしょうか。
小泉政権で派遣法を変えて、派遣業種を拡大した人間であり、
格差拡大の元凶を作り出した張本人がいうセリフではありません。
派遣はもともと専門職ですが、総合職やブルーカラーにまで拡大したのが竹中平蔵氏です。
日本の企業競争力を低下させた原因でもあります。
因みに氏は、派遣大手「パソナ」の会長に収まっています。
ブログ一覧 |
ニュース | 日記
Posted at
2016/11/03 11:50:34
今、あなたにおすすめ