【転載開始】
■出生数が初の100万人割れ!死亡数も戦後最多の129万6000人に!
癌や心疾患が上位
厚生労働省 人口動態統計について
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/suikei16/dl/2016gaiyo
出生数 初の100万人割れ 16年98万人、自然減は10年連続
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG22H1W_S6A221C1EB3000/
厚生労働省は22日、人口動態統計の年間推計を発表した。
2016年に国内で生まれた日本人の赤ちゃんは過去最少の98万1千人
(前年比約2万5千人減)で、統計を始めた1899年以降初めて100万人を
割り込む見通しになった。
死亡数は戦後最多の129万6千人と推計。
死亡数が出生数を上回る「自然減」も過去最多の31万5千人で、
自然減は10年連続となった。
【転載終了】
***************************************
今年の出生数は1949年の4割程度の水準ということで、
このままだと少子高齢化が加速することになるでしょう。
国力の衰退の要因ともなり、国際競争力の低下も加速しかねませんね。
ブログ一覧 |
ニュース | 日記
Posted at
2016/12/23 07:16:32