• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月05日

いま40代の人たちが、最も厳しい「年金の現実」に直面する・・・


MONEY VOICEより。

【転載開始】

■いま40代の人たちが、最も厳しい「年金の現実」に直面する

こういう想定をした場合、
厳しいと思われるのは現在40代の方々になってくると思います。

これまで老後のための貯蓄・自分年金がなく、これから始めるとしたら、
残された期間は20年を切っています。

つまりこれから作っていくとしても、
月々の積立額を10万円以上に設定していかなければなりません。
まだまだ子供にお金がかかる人もいらっしゃると思いますので、
これは容易ではないはずです。

とはいえ「やらない」という選択肢はありません。
iDecoであろうと年金保険だろうと、
ともかく老後のための年金作りを開始しなければならないというのは、
将来の自分や家族を守る意味でも絶対必要です。

国が守ってくれるとか、制度破綻はさすがに無いでしょう、
という考えでで何もしないと、後で梯子を外されたときに困ります。

国や企業に頼るということが、結構大きなリスクになってきているというのは、
日本の今の財政問題を見つめれば、誰しもが思うところでしょう。

もう一つの抜本的制度の変更があるとすれば、
それはまさに今の確定拠出年金への移行になるのではないかと推測されます。
つまり、自分の老後のための年金は、自分で貯めた分だけ支給される、というものです。

これだと、将来世代へのつけ云々という問題はなくなり、
自己責任という話になります。
アリとキリギリスの寓話ではないですが、
遊んでいたキリギリスは冬になったら死んでしまいます。
自己責任という言葉は、思いのほか重たいのです。

【転載終了】

**************************************

個人的にもここ3年くらい「年金と介護」を中心に書いてきています。

そこで、今まで書いてきたことが文中にもありますが、
個人的にも、年金・介護問題が団塊ジュニア世代を直撃すると書いてきました。

多分、この世代は年金支給年齢が引き上げられ、定年が70歳の可能性もあります。
そこに介護が重なるであろうから、働きながらの介護はかなり負担が大きいです。
介護職員不足や資金難でかなりの施設が倒産している昨今、
自宅で介護せざるを得ないかもしれません。

今からでも個人年金の積み立てを考えてはいかがでしょうか。
私たちの息子たちには20歳の時から個人年金を掛けていて、
現在は本人たちが継続して掛けています。
ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2017/01/05 12:06:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2017年1月12日 22:52
これ
本当に洒落にならないですね…


個人的に
どこか地方の農村なりなんなりで
土地をもち
食料だけでも自給自足を…と考えてますが…


中々動けず

このまま
儘ならず…

本当にジリ貧です

どう贔屓目に見ても
そして
客観的に見ても
本当に”無い”世代だと
思い知らされます
コメントへの返答
2017年1月13日 9:40
貴殿のように「政治や経済」を理解している若い方がもっと多ければと思うのですがね!

多分、考えてる余裕もないのでしょうね。

義母の入院を受け入れてくれるところがなくて四苦八苦していたときに、ある医師が妻に、「現在の医療環境は社会が悪い」といったそうです。
「このような社会にした片棒を担いでいるのは医師会ですよ」といってやりたいですね。

プロフィール

「最近、トイドローンを購入して時々練習しています。趣味としてはPCしかなかったので、外に出る趣味をと思い購入しました。歳を取っていることと、ゲームのコントローラーの経験がないのでもう一つ操作がおぼつかないですね。ピロポ(ゲームでいうコントローラー)操作に慣れるのが第一の目標ですね。」
何シテル?   08/19 11:26
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation