2017年04月30日
北朝鮮関連・・・
聯合ニュース 4/29(土) 。
【転載開始】
■米空母が朝鮮半島東の海域に到着 韓国軍と共同訓練
【ソウル聯合ニュース】
米原子力空母カール・ビンソンが29日、
朝鮮半島東の海域に入り、韓国軍との共同訓練を始めた。
韓国海軍が明らかにした。
海軍によると、韓米両軍は同日午後6時からカール・ビンソンを中心とする
空母打撃群などによる訓練を開始した。
韓国海軍からはイージス駆逐艦「世宗大王」や水上艦などが参加しているという。
米軍は訓練に艦載機や駆逐艦、巡洋艦を動員。
カール・ビンソンは約70機の航空機を搭載し、
共に航行中の駆逐艦「ウェイン・E・マイヤー」と「マイケル・マーフィー」、
巡洋艦「レイク・シャンプレイン」には艦対空ミサイルのシースパローや巡航ミサイルの
トマホークなどが搭載されている。
今回の訓練の主要目的は北朝鮮の弾道ミサイルと大陸間弾道ミサイル(ICBM)を
探知・追跡することで、ミサイル迎撃に関する情報を共有しながらのシミュレーションが
行われるとみられる。
韓米はこのほか、機動・実射訓練や潜水艦の探知・追跡訓練も予定している。
韓米両軍は訓練をいつまで行うかを明らかにしていないが、
来週まで実施されるとみられる。
北朝鮮はこの日午前5時半ごろ、西部の平安南道・北倉付近から弾道ミサイル1発を
発射したが、数分後に空中で爆発し、失敗したとされる。
専門家はミサイル発射について、国連安全保障理事会が28日に開催した
北朝鮮核問題を巡る閣僚級会合とカール・ビンソン派遣を含む米国の軍事的圧力に
屈しないという北朝鮮の意思を示すものと分析している。
【転載終了】
*************************************
空母打撃群は海自のイージス艦など数隻と艦隊を組んでいます。
また、フランスの強襲揚陸艦「ミストラル」が英軍の部隊約60人と
ヘリコプター2機を搭載して佐世保基地に到着しました。
日本には、米・仏・英が終結している状態です。
「ミストラル」は朝鮮半島情勢の緊迫化は予想外だったとしながらも、
予定通りにグアムでの訓練を行うとしています。
これからミストラルはアメリカのグアムに移動し、
自衛隊の水陸両用部隊や米英の海兵隊などと共同訓練を実施する方針です。
北朝鮮のミサイル発射失敗について、
個人的には国土内で爆発させたのではないかと考えています?
日本海に落としたら空母打撃群が攻撃してくる可能性もありますし・・・
ブログ一覧 |
ニュース | 日記
Posted at
2017/04/30 10:50:04
今、あなたにおすすめ