• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月31日

安倍・自民党圧勝で、2年後に消費不況&賃金抑制スパイラル・・・


Business Journal

【転載開始】

■安倍・自民党圧勝で、2年後に消費不況&賃金抑制スパイラル…
  5年半で消費税が2倍に

 22日に投開票された衆議院選挙は、事前の予想通り
与党が圧勝しました。
これを好感して日経平均株価は過去最長となる
16日間続伸を記録しました。
株価は景気を映す鏡といわれていることから、
当面は明るい状況が続くといえる反面、
その先を見れば楽観とはいえない気がしてなりません。

 その先とは2年後。安倍晋三首相は2019年10月の
消費増税を容認しているからです。
消費増税による増収分の一部を教育無償化、
高等教育の負担軽減などに充てるのは家計にやさしい
政策に思えます。
ただし、それも「景気が良い状況であれば」という前提条件
があることを忘れてはなりません。

 前回、消費税が5%から8%に引き上げられた
2014年4月以降の景気を振り返ってみましょう。

 当時、消費税増税の影響は軽微ですむ、
一時的に景気は落ち込むがすぐ回復するというのが
専門家筋の大多数の意見でした。
実際の経済成長率(GDP成長率)は、14年1~3月期は
前期比6.7%のプラス、同4~6月期は7.1%のマイナス、
同7~9月期は1.9%のマイナス、同10~12月期は
1.5%のプラスでした。
2四半期でマイナス圏を脱したのだから軽微で終わったと
納得されるかもしれません。

 では、私たちの家計はどうだったのでしょうか。



 総務省が毎月公表している2人以上世帯の消費支出
によれば、14年4月は対前年同月比4.6%のマイナス、
同5月は8.0%のマイナスと続き、プラスに転じたのは
1年後の15年5月です。
ただし、1年前の消費増税による消費低迷の反動という
要素を差し引けば、同年8月あるいは16年2月まで
かかったといえるのです。
しかも、消費増税後に対前年同月比で2カ月連続して
プラスとなったことは17年8月まで1度もありません。

 ちなみに14年5月の8.0%のマイナスは、
東日本大震災があった11年3月に匹敵する消費の
落ち込みなのです。
当時、東日本では保存食などさまざまなものが店舗の
棚から消えてしまったことを覚えていることでしょう。
当時は、必要なモノを買いたかったけれども買え
なかったというのが実情でした。

■負のスパイラル

 一方、14年5月はモノの不足はまったくないにも
かかわらず、私たちは家計防衛のために財布の紐を
締めたのです。
消費が増えないのは消費税が引き上げられた要因
だけではなく、収入が増えないという要素もあるでしょう。
しかし、14年4月に消費税が8%に引き上げられてから、
5年半で消費税は5%から10%へ2倍になる予定です。
14年以前に消費税が引き上げられたのは1997年4月
(3%から5%へ)。
当時のことを覚えている人は、消費税が引き上げられる
直前に保存が利く食品、ティッシュペーパーや紙おむつ
など日用品を買いだめしたのです。
それによって、14年3月の消費は駆け込み消費で
盛り上がり、対前年同月比7.2%のプラスとなりました。

 2年後の消費増税の際、大多数の人は前回増税時を
覚えているはずなので、前回以上に私たちは家計防衛
に入るのではないでしょうか。
当然、消費動向の振れ幅は前回以上となり、
結果としてモノが売れなくなることから、脱却が見えていた
デフレに再び逆もどり。
私たちの収入は増えないためさらに消費を控える。
さらに収入は増えず、消費を控えるという負のスパイラル
に陥りかねません。

 東京五輪に向けてインフラ整備が佳境に入ることから、
落ち込みは軽微で済むのではないかと思われるかも
しれませんが、日本のGDPの6割弱は依然として個人消費
が占めています。
表現は悪いですが、インフラ整備はたかがしれているという
ことなのです。
(文=深野康彦/ファイナンシャルリサーチ代表、
              ファイナンシャルプランナー)

【転載終了】

**************************

 私はスーパーに行ったときに、よく妻に𠮟られます。

 「値段みた」と。

 消費税が10%になったら、
さらにチェックが厳しくなりそうです!(笑

 とりあえず、ほしかったものは先日までに手に入れたので、
今後緊縮財政でも多少は耐えられるかな?

 消費税10%になると、家電や自動車、不動産という
大物に大きな影響がでそうですね。

 特に、小売りや流通業界に大きな影響がでそうですね。
倒産も増加するかも。

 安倍不況が加速するでしょう。
ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2017/10/31 07:53:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「NHK党・立花氏を名誉毀損疑いで刑事告訴に・・・ http://cvw.jp/b/457233/48590968/
何シテル?   08/10 08:08
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation