• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月30日

2018年日本経済・・・


現代ビジネス

【転載開始】

日・米・中の景気を考察するから日本経済について抽出。

■日本経済は「要警戒」

 最後に日本経済だが、2018年度からサラリーマン
の所得控除が大きく削減される。
また、生活保護の支給額の一部減額も伝えられて
いる。

 また、このところ、住宅着工件数が頭打ちから
減少に転じている。
賃金上昇が不十分であるとの見方もあるが、
雇用の拡大を含めた労働コストの上昇が国内の
非製造業を中心に企業収益を圧迫しつつある。
このままでは、内需主導で日本経済がデフレ脱却へ
歩みを進めることが厳しくなりつつある。

 確かに、FRBによる金融政策の正常化は円安要因に
なりうるが、前述のように、慎重なスタンスに終始し、
特にマネタリーベースの大幅な減少がないとすれば、
1ドル=115円を超えるような円安は想定しづらい。

 もし、FRBがよりアグレッシブな引き締め路線を採用
した場合、株式市場を中心に「リスクオフ」モードに
移行する可能性が高まり、FRBの引き締め路線は
逆に円高要因になるのではないかと考える。

 従って、1ドル=120円を超えるような円安ドル高は
想定しづらく、為替レートが日本経済にプラスの影響を
与えるというストーリーの実現は難しいと考える。

 さらにいえば、2018年の日銀が、金融機関の経営に
気を使った政策(すなわち出口政策の方向へ舵を切る)
に傾斜した場合(もしくはそれを匂わせた場合)、
これは円高リスクをもたらしかねないことを付記しておこう。

 以上、筆者は、2018年についてはあまり楽観的なシナリオ
を描いていない。
今年の「慣性」がまだ強い2018年前半(特に1-3月期)は、
勢いで景気も株価も強いという状態も想定されるが、
それ以降については、今のところやや警戒的にみていると
いうのが正直なところである。

【転載終了】

***************************

 確かに2018年は中国の影響を受け、
不動産バブル崩壊の予測もされていますね。

 銀行の収益悪化による貸し渋りや、
融資の回収なども予想されます。

 一連のサラリーマンの増税や生活保護費カットで
消費支出がさらに拡大する可能性もあります。

 サービス業は人手不足に加え、収益悪化に
なれば人件費が重くのしかかります。

 先月、元務めていた会社の人たちと会う機会が
あったのですが、あまり仕事のある状況ではなく、
「景気はよくないよ」とこぼしていました。
ブログ一覧 | 経済 | 日記
Posted at 2017/12/30 10:52:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

穴場
SNJ_Uさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「NHK党・立花氏を名誉毀損疑いで刑事告訴に・・・ http://cvw.jp/b/457233/48590968/
何シテル?   08/10 08:08
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation