• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月30日

東京五輪ボランティアが集まらない理由・・・


日刊ゲンダイDIGITAL

【転載開始】

■実際に応募し判明…
 東京五輪ボランティアが集まらない理由
 公開日:2018/09/29

 26日から募集が始まった東京五輪
ボランティア。
12月上旬までの募集期間内に11万人
を集めるという。
早速、日刊ゲンダイの記者も応募して
みた。

 まずはボランティアに参加するため、
「東京2020ボランティア」のホーム
ページにアクセスすると、いきなり
「応募フォームの入力には約30分
かかります」と赤文字で警告が。
恐る恐る応募ページに入ってみると、
まさかの英語表記の説明に出はなを
くじかれた。
どうやら、日本語に変更するには自分
で設定を変えなければならないようだ。

 入力内容は自宅住所や電話番号と
いった基本情報だけでなく、
これまでのボランティア経験や大会へ
の意気込みなど、記入項目は70カ所
以上という煩雑さ。
さらに「居住国」の項目では、アイウエオ
順に並ぶ国名から、なぜか最後の方に
位置する「日本」をさがさなければなら
なかった。

 本人確認には顔写真の登録と、
運転免許証かパスポート、
マイナンバーカードのいずれかが必要
だという徹底ぶりだが、ボランティアの
主力となるのは都内の大学生。
免許証やパスポートを持っていない
学生も少なくないのではないか。

 さらには、連携大学やパートナー企業
には専用のコード番号の入力箇所があり、
どの学校や企業からどれだけ応募が
あったのか、しっかりと監視されている
ようだ。

 ツイッター上では、応募しようとしたが
入力項目の煩雑さに、早速辞退したと
いう声も。
こんな面倒な募集方法で本当に人が
集まるのか。
東京五輪大会組織委員会に問い合わ
せたが、
「応募状況につきましては現時点で公表
しておりません」と回答。

 ITジャーナリストの井上トシユキ氏は、
応募フォームが煩雑になった理由に
ついてこう言う。

 「五輪ボランティアの募集ということで、
いろいろな人が応募してくるのを想定
したのでしょう。差別だと批判されない
よう忖度して選択肢を多くした結果、
逆に使いづらくなるという、ネットの
システムではよくある話ですね」

 ただでさえ人が集まるのか不安視
されているなか、出だしでつまずいて
いては先が思いやられる。

【転載終了】

**********************

 この募集フォームについては、以前
ゲリラ氏の記事でちょっと触れました。

 日本で開催される五輪のボランティア
で日本国民が主流になるのに英語で
募集したり、日本をトップにすべきなの
にアイウエオ順はだめでしょう。

 外国人は別枠にしないと。

 それに、なんでフランスの企業に発注
するのか?何かキナ臭さを感じます。

 まあ、利権疑惑がついて回る森喜朗が
会長なのも、なんかキナ臭いし!

 どうも、この組織委員会は端から
お粗末さが目立ちますが、大丈夫
なのでしょうか?
ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2018/09/30 07:56:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

2りんかん
THE TALLさん

キリ番
ハチナナさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

この記事へのコメント

2018年10月1日 14:04
おもしろい記事ですね、興味あるのでちょっと調べます。
コメントへの返答
2018年10月1日 14:48
こんにちは!

森喜朗が絡んでいる時点でキナ臭さを感じてるんですよね!(笑い

プロフィール

「NHK党・立花氏を名誉毀損疑いで刑事告訴に・・・ http://cvw.jp/b/457233/48590968/
何シテル?   08/10 08:08
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation