• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月05日

コロナ焼け野原後の日本は・・・


日刊ゲンダイDIGITAL

【転載開始】

コロナ焼け野原後の日本はどうなる(経済)
より抜粋。
公開日:2020/05/04

■これから始まる金融破綻の恐怖

 コロナ倒産の増加が止まらない。
東京商工リサーチによると、コロナ関連
倒産は2月2件、3月23件だったが、
4月は30日(午後5時)までに84件
と急増。累計100件を超えた。
27日には、コロナ関連では最大となる
160億円の負債を抱えて、ホテル運営
会社「WBFホテル&リゾーツ」(大阪市)
が経営破綻した。

 だが、コロナ倒産はまだ序の口だ。
6月に倒産の大きな波がやってくるとみら
れている。

 エヌエヌ生命保険の調査によると、
中小企業の約6割が経営的に乗り切れる
タイムリミットを「6月末」と回答して
いるからだ。

 これからは大企業もキツくなる。

 「現在、中小サービス業の破綻が目立ち
ますが、次は大企業製造業です。これまで
は、4、5月の受注残でしのいできました
が、6月以降の受注は激減しています」
(経済記者)

 企業倒産で直撃を受けるのが、巨額の
不良債権を抱えることになる金融機関だ。
それでなくても、マイナス金利のせいで、
金融機関は収益悪化が続き疲弊していた。
この先、破綻ラッシュが起きる恐れがある。

 金融ジャーナリストの小林佳樹氏が言う。

 「金融機関の時限爆弾のひとつは、ジャ
ンク債を大量に抱えていることです。地銀
などは、高利回りの原油関連債や新興国の
国債も大量に保有しています。これらが紙
くずになる可能性がある。すでに、原油安
となり、新興国の国債や通貨が暴落してい
る。融資先の倒産と保有債券暴落のダブル
パンチで、金融機関の経営はかなり厳しく
なるはずです。再編という名の事実上の
金融破綻が起きるのではないか」

金融破綻ラッシュとなれば、また
“失われた10年”がはじまることになる。

■強欲がも見直されて新たな経済モデル
 の模索が微かな希望

 新型コロナ禍は強欲資本の動きを一転させ
た。
<配当より雇用維持を 機関投資家が転換>。
4月27日の日経新聞は、世界の機関投資家
が従業員を守るように求め始めたことを報じ
た。このニュースは驚きだ。

 これまで推し進められてきた新自由主義
型のグローバル経済の下では、企業は
従業員よりも株主のためにあるという考え
方が支配的。
そのため、金融危機時も米企業などは従業
員を整理、解雇することで利益を確保し、
配当に充ててきた。

 ところが、同紙によると、世界中に感染
拡大する新型コロナ禍で雇用不安が高まる
中、この考え方が徐々に崩れつつあるとい
うのだ。
例えば、総額で54兆ドル(約5800兆円)
を運用する国際コーポレート・ガバナンス・
ネットワーク(ICGN)は
<配当や役員報酬は、従業員や取引先に配慮
するべき>という姿勢を鮮明にしたといい、
米運用会社アライアンス・バーンスタインも
<企業の評価軸に、従業員や取引先への支援
や感染対策への取り組みを入れた>という。

 グローバル経済とは結局、強欲資本がひた
すら利潤を求め、そのために安い労働力を
求めて各国に進出し、富を独占する経済モデル。
ところが、その強欲資本自身が新型コロナ禍
で、従来型モデルの見直しに動き始めたのだ。
果たして今後、従来型に代わる新たな経済
モデルは出てくるのか。

 東京外国語大名誉教授の西谷修氏がこう
言う。

 「政治さえも市場原理に投じてきたのが
グローバル経済という貪欲な仕組みですが、
それを支えていたのは結局、現場で暮らす
人間であり、人間を単なる労働力として
組み込んでいたシステムこそが、新たな
疫病禍という社会的危機を、むしろ深刻に
したのです。その問題が噴出した今、目指
すべきは効率化のために社会を切り捨てる
のではなく、人びとがそれぞれの地域を
足場に生活できるような、そこから全体を
支えていくような方向。身近な生活圏を
つくる地域自治のような形が基本になるの
ではないでしょうか」

 新たな転換期となることを期待したい。

【転載終了】

***************************

 人を大事にする社会に転換していくなら、
皆が幸せになる社会ができるでしょうね。
ブログ一覧 | 経済 | 日記
Posted at 2020/05/05 09:33:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

カメラ不具合
Hyruleさん

こんばんは、
138タワー観光さん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

この記事へのコメント

2020年5月5日 9:41
おはようございます。

グローバル経済を転換する良い機会だと思っています。
かなり酷い状況になるのでしょうが、一度リセット出来るのなら、社会のあり方にとっては悪い事ではないと思います。

相当に辛いことにはなりそうですけど、、、
コメントへの返答
2020年5月5日 10:14
こんにちは!

仰るとおりですね!

辛くてもみんなが幸せになれるなら頑張れると思います。

しかし、「上級国民」などと既得権益を謳歌している輩は抵抗するでしょうね。

今回のことで、いかに官僚が無能かということは分かりましたので、自分が10年間提唱している官僚養成学校を廃校にして、私大の柔軟な頭脳を活用することですね。

プロフィール

「NHK党・立花氏を名誉毀損疑いで刑事告訴に・・・ http://cvw.jp/b/457233/48590968/
何シテル?   08/10 08:08
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation