2020年07月30日
在留外国人の再入国を8月5日から緩和へ!
情報速報ドットコム
【転載開始】
■在留外国人の再入国を8月5日から緩和へ!
国民からは批判殺到
「早すぎる」「今じゃないだろ」
2020年7月30日
外務省が8月5日から在留外国人の
再入国を認める方向で調整している
ことが分かりました。
外務省によると、今まで新型コロナ
ウイルス対策の一環として制限されて
いた留学生らの再入国について、
8月5日からPCR検査を条件として日本
への入国を認めるとのことです。
入国対象となるのは72時間以内の
PCR検査で「陰性」を証明し、
在外公館から確認書類を受け取った人
に限定するとしています。
日本の到着後も2週間の自主隔離や
PCR検査の受診を求めるとしています
が、国民からは
「受け入れが早すぎる」
「今じゃないだろ」
「もう少し延期するべき」
などと懸念や批判の声が噴出。
GoToトラベルキャンペーンと合わせて、
政府に対する反発が強まっていました。
政府は日中の交流を再開させる方向で
検討を進めており、近い内に周辺各国と
往来の再開に向けて本格的な協議を開始
するとしています。
★在留外国人の再入国、8月5日に緩和
外務省
https://news.yahoo.co.jp/articles/
30bb19f963fbd32903763110c8ddf
59d065635e8
外務省は29日、新型コロナウイルス
感染拡大を防ぐための水際対策をめ
ぐり、日本の在留資格を持つ駐在員
や留学生らの再入国を、8月5日から
条件付きで認めると発表した。
これまで、入国拒否の対象国・地域
に出国した在留外国人は原則、再入
国できなかった。
【転載終了】
****************************
受け入れ時20日間の隔離とその後の
PCR検査の上で入国の許可が必要で
しょうかね。
ブログ一覧 |
ニュース | 日記
Posted at
2020/07/30 22:30:30
今、あなたにおすすめ