• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月08日

菅首相「私は主催者ではない」の本音。


MONEY VOICE

【転載開始】

■菅首相「私は主催者ではない」の本音。
 五輪もワクチンも自分で決められぬ日本の脆さ
 2021年6月8日 ※抜粋。

■五輪開催はIOCが決める?

 あとひと月半に迫った夏の東京オリンピック・
パラリンピックをめぐって、異様な雰囲気に
包まれています。

 日本国内では五輪開催地の東京を含めて、
緊急事態宣言が6月20日まで延長され、
政府分科会の尾身会長からは「ふつうは開催
できない状況」と言われ、国民の過半が夏の
開催に反対しています。
海外メディアの多くもコロナパンデミックの
もとでの開催は危険と、中止を促す報道が
増えています。

 ところが、菅政権はこうした声が高まって
いる中でも開催姿勢を変えていません。
本人ができると思っているというよりも、
IOC(国際オリンピック委員会)が
「何としてもやる」姿勢を続けているための
ようです。

 確かに東京への五輪招致を行ったのは日本
で、IOCがこれを認めました。
しかし、当時とは状況が変わり、世界的な
コロナの感染拡大のもとでの開催は、日本だけ
でなく、世界にも大きなリスクとなります。

 IOCの金満体質についてはすでに世界が知る
ところとなり、彼らは日本でコロナ感染が拡大
しようと、犠牲者が出ようと、金になる
オリンピックの開催をやめるわけにはいかない
ようです。

 IOCの金儲けと、日本人や五輪参加者の命、
健康維持とどちらが大事かは、議論の余地が
ありません。
それでも日本として中止の決断ができないのは、
日本が国家としての体をなさないことを世界に
示してしまいます。

<中略>

■ワクチンは特効薬ではない

 確かに緊急事態宣言で一部の経済活動を規制
し、ワクチン接種が進む中で、大阪や東京では
新規感染者数が減少を見せています。

 大阪では1日の感染者数が一時1,000人を超え
ていましたが、最近では200人以下にまで減少
しています。

 しかし、そのなかでも1日の死者の数は高水準
を続け、日本全体では100人前後の日が続いてい
ます。
特に医療ひっ迫が進む大阪、兵庫、北海道など
が厳しい状況にあります。

 感染者数の動きと重症患者数、死者の数には
ズレがあるにしても、犠牲者の数が減るところ
まで行っていません。
依然として医療危機にある地域が少なくありま
せん。

 感染してしまった人を何としても助ける
手立てが必要です。
医療体制の確保と言っても、人のやりくりが
つかずに限界というのが近畿地方や沖縄で報告
されています。

 またワクチン接種の進展で新規感染者数が
劇的に減少した英国でも、実は今でも1日の
感染者数が3,000人前後という状況が続いて
います。
これは現在の日本の水準と変わりません。

 ワクチンが半分以上の成人に行き渡っても、
変異株の影響か、感染の封じ込めには至って
いません。
ここでもワクチンが特効薬ではないことを示唆
しています。

■抗ウイルス薬の併用が不可欠

 従って、コロナ対策としては、ワクチンに
全面依存するわけにいかず、併せて抗ウイルス薬
によって、感染してしまった人の救済が必要に
なります。

 現在では医療のひっ迫もありますが、軽症者
には薬の投与もないまま「様子見」とされてい
ます。
重症化したら入院加療というのでは、リスクが
大きすぎます。
軽症のうちに適切な処置を講じ、重症化する前
に完治させることが重要です。

 その点では以前から指摘している抗ウイルス薬
の早めの投与が重要な役割を果たします。

<中略>

■疲弊した経済体力を高める施策が必要

 株価や経済の正常化でもワクチンに期待が
かかっていますが、日本企業が技術面での開発投資
をさぼり、新興国にも市場を奪われるような状況
では、EV化も脱炭素も、掛け声だけで経済活動に
は結びつきません。
経済面でもワクチン期待から脱却し、地道にかつ
大胆な青写真を描いて、官民共同で経済再生を
進める必要があります。
官僚の非協力姿勢を正す必要があります。

 このままコロナの感染で国民生活が制約を受けた
ままの状況が続けば、菅政権も自民党も、秋まで
に行われる選挙で議席を大きく減らしかねません。

 戦後76年経ってもまだ米国の実質占領下にある
状況で、日本は何も自分で決められません。

 これでは国の体をなしません。
国民の生命財産を守れない政権には存在価値が
ありません。
国民目線の新しい指導者登場に期待がかかります。

【転載終了】

****************************

 7月4日に投開票される都議選が総選挙の
行方を占うことになるかも知れないですね。

 先般行われた都議会への東京五輪中止の
陳情書を「都ファ・自民・公明」の反対多数
で不採択になれました。

 この事案が都議選の投票にどのような影響
を与えるかです。

 自民と都ファの都議がどれだけ落選するか・・・
ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2021/06/08 10:32:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神結活動 その3 東戸塚 喫茶
ゆぃの助NDさん

くらわんかメシ
ぶたぐるまさん

意識レベルは低い #猫 ...
どんみみさん

BH5でドライブ(東京都立川市グリ ...
BNR32とBMWな人さん

oh!NO!😱
伯父貴さん

吉野家⑧
.ξさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日本円が1ドル=159円台まで下落! http://cvw.jp/b/457233/47801934/
何シテル?   06/24 21:10
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 45 6 7 8
910 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23 242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ちょっとだけいじりました!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation