• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月24日

「比例は山本太郎って書くよ」の恐怖


田中龍作ジャーナル

【転載開始】

■「比例は山本太郎って書くよ」の恐怖
 2021年10月23日

 「有権者に電話を掛けると4割くらいが
『比例は山本太郎って書くよ』と答えるん
ですよ」。
れいわの選挙ボランティアが困惑した表情
で田中に明かした。
「山本代表がいまだに東京8区から立つと
思っている人も相当いる」とも。

 高齢者にこの傾向が強く、
Twitter,Facebook,Youtube を見ないのだ
そうだ。

 比例の投票用紙に候補者の個人名を書く
と無効になる。
それをインテリ層が知らなかったりする。

 れいわの選挙情勢は決して楽観を許さ
ない。
別のボランティアは
「これまでの選挙と比べると聴衆に勢い
がない」と顔を曇らす。

 コロナの影響もあって街頭演説に足を
運ぶ有権者が減っていることもあるだろう。
だが、山本太郎が国会に躍り出た2013年
の参院選は、今回と全く様相が違った。

 幼な子を抱えた母親は目に涙をためて、
「原発は要らない」と訴える山本の話に
耳を傾けていた。
ワーキングプアの青年たちは、山本が
非正規労働の改善を唱えると拳を突き上げ
て「ウォー」と雄叫びを上げた。
現場で取材していた田中は鳥肌が立った。

 前出のボランティアが指摘する
「聴衆に勢いがない」はこのことだ。

 一方でマスコミの世論調査は楽観論を
助長する。
北関東:れいわは1議席をうかがう
勢い。
南関東:1議席を確保できそうだ。
東京:1議席を確保する勢い。
東海:1議席獲得をうかがう。
いずれも「うかがう」「勢い」
「できそうだ」なのである。

 ちなみに自民党候補に対する評価は
「●議席を確実にした」だ。

 2013年の参院選で、選対の一員だった
選挙プランナーは「山本の選挙は危ない」
と見る。
前回の参院選(2019年)で「れいわ」と
書かれた票は26万票しかなかったことを
根拠にあげる。
東京比例ブロックで当選するには30数万票
が必要なのである。

 熱狂的なれいわ支持者は、Twitterで山本
を神様のように崇めたてるヒマがあったら、
リッケンカルトとケンカするエネルギーが
あったら、「比例はれいわ」を連呼して
回った方がいい。
友達、親戚に電話するもよし。
ネットだと高齢者に伝わらないから。

(文中敬称略)

【転載終了】

***********************

 少なくとも、小選挙区は自民党に有利
な選挙制度だと思います。
中選挙区に戻すことですね。

 元々、小選挙区制は英国でおこなわれ
ていた制度ですが、弊害が大きく英国で
は元に戻すことが検討されていたと思い
ます。
ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2021/10/24 10:19:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

紙遊苑
けんこまstiさん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

注意喚起として
コーコダディさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧・・・ http://cvw.jp/b/457233/48604921/
何シテル?   08/17 06:49
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation