• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月02日

国連安保理常任理事国からのロシア解任が浮上!


情報速報ドットコム


【転載開始】

■国連安保理常任理事国からのロシア
 解任が浮上!
 ウクライナ侵攻で選択肢とイギリス
 2022年3月2日

 ロシアを国連安全保障理事会の
常任理事国から解任する案が浮上して
います。

 常任理事国はアメリカとロシア、中国、
フランス、イギリスの5カ国で構成され、
他の国とは違って強い拒否権を持ってお
り、国連の政策判断に大きな影響を及ぼ
している大国です。
AFP通信によると、イギリスは今回の
ウクライナ侵攻でロシアが拒否権を行使
して国連の批判声明を封じ込めたことに
懸念を表明し、3月1日の記者会見で
ボリス・ジョンソン首相の報道官が
「選択肢の一つにある」と言及しました。

 国連安全保障理事会からの解任は過去
に例がなく、実際に可能なのかは不明で
すが、常任理事国の見直し案は前から浮上
していただけに、これは国連を良い方向に
組み替えるためにも検討する価値があると
思われます。

★安保理常任理事国からのロシア解任、
 「選択肢」と英
https://www.afpbb.com/articles/-/
3392710
【3月1日 AFP】英国のボリス・ジョンソン
(Boris Johnson)首相の報道官は1日、
ロシアのウクライナ侵攻を受け、5か国
で構成する国連安全保障理事会(UN
Security Council)の常任理事国から
ロシアを解任する案を、英政府として
議論する用意があると表明した。
報道官は記者団に対し、「首相はこれ
に関して立場を示していない」としな
がらも、「われわれはロシアが外交的
に孤立することを望んでおり、それを
達成するために全ての選択肢を検討す
るということは言える」と述べた。
(c)AFP

【転載終了】

*********************

 確かに、侵略戦争を仕掛けるような
国が常任理事国に相応しいとは思えま
せんね。

 ロシアだけではなく、戦後70有余年
経過し、形骸化している国連の改革は
必要だと思います。

 特に、資本主義国と社会主義国での
拒否権行使の茶番はもうやめた方が
いいですよね。
丁度いい機会なので、ロシア解任だけ
ではなく、大国の横暴にブレーキを
かける組織にしたほうがいいでしょう。

 そうすれば、国連本来の存在感を示す
ことが出来るのでは。
ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2022/03/02 15:14:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

12345
R_35さん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「NHK党・立花氏を名誉毀損疑いで刑事告訴に・・・ http://cvw.jp/b/457233/48590968/
何シテル?   08/10 08:08
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation