• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月11日

いよいよ始まった「円安倒産」の連鎖・・・


日刊ゲンダイDIGITAL

【転載開始】

■いよいよ始まった「円安倒産」の連鎖・・・
 日本に“予備軍”中小企業100万社の衝撃
 公開日:2022/05/11

 1カ月で10円以上の円安が急激に進ん
だ4月、4カ月ぶりに「円安」関連倒産が
発生した。
福岡県の貿易商社で、
「新型コロナ感染拡大に伴う業況悪化に
加え、円安で価格が上昇した商品の輸入
制約もあり、破産を申請した」という。

 いよいよ始まってしまった──。

 円安はさらに加速し、
3月頭の1ドル=115円が今や130円台に
定着しつつある。
原材料や資材などの価格上昇によるコスト
負担増に対応できなくなる企業が、
これから続出する恐れが出てきた。

■7割が「価格転嫁できていない」

 東京商工リサーチが4月上旬に実施した
アンケート調査によれば、
原油高や原材料価格の上昇、円安進行など
のコスト増を「価格に転嫁できていない」
企業は68.6%に達した。
29%の企業がすでに営業赤字だといい、
現状より10%以下のコスト上昇でも、
16.9%の企業が営業赤字に転落する。

 円安が自社の経営にマイナスと回答した
企業は39.6%。
望ましい円相場の最多レンジは
「110円以上115円未満」が42.5%と
圧倒的だった。
現状の為替相場と20円近くも乖離がある。
これでは、中小企業になればなるほど耐え
られない。

 「円安の影響はまさにこれから。時間の
経過とともに、深刻な状況になるでしょう。
それに問題は円安だけじゃないんです。
そもそもコロナで多くの企業の経営が悪化
しています。ようやく経済活動が正常化し
てきましたが、その結果、人手不足が本格
化し、飲食やサービス業中心に人件費が
高騰しています。そこへ原油高と原材料
価格の高騰。円安が追い打ちをかけている
形です。経産省が昨年12月に『(価格)
転嫁円滑化施策パッケージ』を策定するな
どしているものの、立場の弱い中小企業は、
やはりなかなか転嫁できない。コスト高は
収益悪化に直結しています」
(東京商工リサーチ・友田信男情報本部長)

 政府が4月26日に発表した
原油高・物価高騰対応の「総合経済対策」
で中小企業向けに1.3兆円が充てられたが、
その中身は補助金や融資なので
「すでにコロナ対策の支援策で過剰債務に
なっている企業は、新たな運転資金の調達
が難しい」(友田信男氏)という。

 支払利息が営業利益を上回っている
青息吐息の中小企業は、現状、全体の3割
に上るという。
日本の全企業数の99.7%を占める中小企業
はその数357万社。
つまり、そのうちの3割にあたる100万社が
円安倒産予備軍ということだ。
岸田政権は本気で円安を止めないとマズい。

【転載終了】

**********************

 「アベノミクス」による円安で、中小
は我慢を強いられてきました。

 そこに安倍政権のコロナ対策の失敗が
追い打ちをかけました。

 更に、コロナの長期化、ウクライナ戦争
の三重苦です。

 中小企業が破綻していけば、必ず大手に
も影響が出るでしょう。

 安倍長期政権は”百害あって一利なし”。
ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2022/05/11 22:17:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

街の様子
Team XC40 絆さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

定番のお寿司
rodoco71さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最近、トイドローンを購入して時々練習しています。趣味としてはPCしかなかったので、外に出る趣味をと思い購入しました。歳を取っていることと、ゲームのコントローラーの経験がないのでもう一つ操作がおぼつかないですね。ピロポ(ゲームでいうコントローラー)操作に慣れるのが第一の目標ですね。」
何シテル?   08/19 11:26
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation