• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月21日

ヨーロッパ中央銀行が11年ぶりに利上げ!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■ヨーロッパ中央銀行が11年ぶり
 に利上げ!
 ユーロ円が円安に!
 日銀は異次元の金融緩和維持
 円安が更に加速へ
 2022年7月21日

 欧州中央銀行は政策金利を0.5%
引き上げると発表しました。
これは予想の0.25%よりも高い数字で、
予想以上の利上げに金融市場は円売り
ユーロ買いで反応しています。
ヨーロッパで利上げが決定したのは
11年ぶりで、利上げ幅も22年ぶりの
数字です。

 アメリカに続いてヨーロッパも利上げ
した形となり、日本だけが先進国の中
でも利上げをしないままとなっています。

 日本銀行は7月21日の金融会合で
金融緩和策の維持を決め、安倍政権時代
から続いている異次元の金融緩和を継続
すると表明しました。
記者会見でも黒田東彦総裁は
「金利を引き上げるつもりは全くない」
と述べ、多少の円安は容認するとしてい
ます。

 この政策決定によって円安が加速する
可能性が高く、引き続き庶民にとっては
値上げラッシュが続くことになりそうで
す。
ただ、日本は経済状況の悪さから利上げ
をする余裕が無いため、利上げを強引に
やったとしても国内経済が崩れる恐れが
あり、円安容認か利上げで債券市場の
崩壊を認めるかの2択しか無いのが実情
だといえます。

★ヨーロッパ中央銀行 11年ぶり利上げ
 インフレ抑え込みへ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/
20220721/k10013730381000.html
ヨーロッパ中央銀行は急速に進むイン
フレを抑え込むため、政策金利を0.5%
引き上げることを決めました。
利上げは2011年以来11年ぶりとなり
ます。
金融引き締めを加速するアメリカや
イギリスなどと歩調を合わせる形とな
り、大規模緩和を続ける日本の金融
政策の方向性の違いが際立つことに
なります。

★金融緩和を維持、米欧と違い鮮明
 日銀総裁、政策変更を否定
https://nordot.app/92276435179
0383104?c=39546741839462401
日銀は21日の金融政策決定会合で、
現行の大規模な金融緩和策の維持を
決めた。
欧州中央銀行(ECB)は同日開く
理事会で11年ぶりとなる利上げに
踏み切る見通し。
来週には米連邦準備制度理事会
(FRB)も大幅利上げを決める
見込みで、米欧の政策との違いが
一段と鮮明となった。

【転載終了】

*******************

 世界の通貨安を全て日本が引き
受けているような感じですね。

 全て、安倍元首相と日銀黒田氏
の責任です。
これほど無能とは。
ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2022/07/21 22:49:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

テレビを更改
どんみみさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

新素材
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧・・・ http://cvw.jp/b/457233/48604921/
何シテル?   08/17 06:49
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation