情報速報ドットコム
【転載開始】
■自民党関係者「安倍晋三元首相の国葬が
終われば上向く」⇒内閣支持率3割以下、
危険水域に岸田政権も危機感!
2022年10月16日

*官邸
安倍晋三元首相の国葬後も内閣支持率が
大きく下がっているとして、岸田政権の
関係者から危機感を示す声が相次いでいま
す。
時事通信社が実施した10月の世論調査
では内閣支持率が27.4%まで下落。
時事通信社のインタビューでは自民党関係者
から「安倍晋三元首相の国葬が終われば
上向く」というような声もあったとされて
いますが、国葬後も支持率の下落は止まって
いません。
野党の弱さから自民党は現時点で政権交代
などが起きることはないとしていますが、
それでも岸田政権の支持率は与党関係者も
危機感を覚えるほどに急激な下落となってい
ます。
また、旧統一教会(世界平和統一家庭連合)
の問題に対する動きも非常に遅く、先日には
解散命令に否定的な答弁書を閣議決定した
ばかりです。
国民世論が求めている旧統一教会への厳格
な対応はほとんど行われず、物価高対策も
小規模なポイント支給くらいで小手先の政策
が目立っています。
さらにはマイナンバーカードへの一本化政策
などで政府批判が強まっているわけで、
岸田政権の動きは崩壊に向けて突き進んで
いるようにも見えるところです。
少なくとも支持率が大きく上がるとは思え
ず、年内にも岸田首相が辞任しても不思議で
はないと言えます。
★政権維持「危険水域」に 岸田首相、
経済再生に活路
https://www.jiji.com/jc/article?k=
2022101300996&g=pol
岸田内閣の支持率が時事通信の10月の
世論調査で3割を切り、政権維持の
「危険水域」に突入した。背景には世界
平和統一家庭連合(旧統一教会)問題や
物価高騰への対応に加え、首相官邸と
与党の連携不足など「構造的問題」
(自民党関係者)があるとの声も出てい
る。
党内の危機感が強まる中、岸田文雄首相
は総合経済対策を打ち出して信頼回復に
つなげたい考えだ。
【転載終了】
*********************
>自民党関係者「安倍晋三元首相の
国葬が終われば上向く」
この根拠はどこからきているので
しょうかね?
円安が改善される可能性が低いの
にです。
ブログ一覧 |
ニュース | 日記
Posted at
2022/10/16 14:58:40