• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月17日

財務省「令和4年の国民負担率は46.5%となる見通し」


情報速報ドットコム

【転載開始】

■財務省「令和4年の国民負担率は
 46.5%となる見通し」
 「財政赤字を加えた潜在的な国民
 負担率は56.9%」
 「昔は20%台でした」
 2022年10月16日



 最近は国民年金の引き上げや社会保
障費の負担増が問題視されていますが、
ここで財務省が発表した令和4年度の
国民負担率(租税負担率と社会保障負担
率の合計)を見てみると、所得の半分
近くが税金となっていることがわかり
ます。
令和4年度の国民負担率は46.5%と
なる見通しで、それに財政赤字を加え
た潜在的な国民負担率は56.9%に
アップ。

↓国民負担率の推移


 所得の半分が税金で持っていかれて
いると言っても過言ではなく、半世紀
ほど前の国民負担率が20%台しか無い
ことを考えると、とんでもない負担率
に跳ね上がっていると言えるでしょう。

 しかも、ここから追加で政府は負担増
を検討しているわけで、国民が耐えきれ
る負担率は限界に達しようとしているの
が実情です。
高度成長期以降は所得の伸び率が停滞
しているため、所得が変わらないまま
国民負担率だけが10%以上も上がった
ことになります。

 それでは余裕のある家庭が減るのは
当然であり、日本経済が衰退していく
のも至極当然の話なのです。

 日本経済を衰退させている張本人こそ
が国民負担率のアップ、つまりは増税
だと断定することが出来るほどで、
日本の政治家たちが本気で景気対策を
考えているのならば、国民負担率の
見直しこそ今すぐにするべき政策だと
言えます。

★令和4年度の国民負担率を公表します
https://www.mof.go.jp/policy/budget
/topics/futanritsu/20220217.html


【転載終了】

*******************

 世界一の重税国なのに、社会保障
を削られても気付かない国民。

 貧困化が進んでいるのにです・・・

 本当にゆでガエルですね。
ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2022/10/17 08:14:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2022年10月17日 9:35
おはようございます。

この位の税率なら、もう少し社会保障が厚くてもいいはずですよね。

>2019年の国民負担率は、ノルウェー54%、スウェーデン56%、フィンランド61%です。これに対し日本の国民負担率は44%であり、やはり北欧3国の税金、社会保険料負担が大きいことが分かります。

と、探したら出てきたのですが46.5%だと2019年と比較して若干のアップですが56.9%だと、おっしゃる通りほゞトップクラスとなりますね。

ヤレヤレです。。 。
コメントへの返答
2022年10月17日 11:36
北欧は、税率は高いですが、教育と老後保障はしっかりしていますからね。

日本と比較すれが重税とも言えませんよね。

プロフィール

「NHK党・立花氏を名誉毀損疑いで刑事告訴に・・・ http://cvw.jp/b/457233/48590968/
何シテル?   08/10 08:08
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation