• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月27日

政府税調で消費税引き上げ論が相次ぐ!


情報速報ドットコム

【転載開始】

■政府税調で消費税引き上げ論が相次ぐ!
 「10%以上の消費税引き上げ議論すべき」
 「国の財源確保に向けて」
 2022年10月27日

 10月26日に行われた政府税制調査会
(政府税調)で、消費税を10%よりもさらに
引き上げるように求める意見が相次ぎまし
た。

 政府税制調査会は首相の諮問機関で、
ここでの意見は政府の経済政策の参考と
なります。

 産経新聞の記事によると、参加した複数
の委員から「日本が消費税率を10%のまま
で、財政が持つとはとても思えない」
「消費税を住民の負担感覚なく引き上げて
いくことが重要」というような意見が飛び
交い、消費増税に向けた議論の必要性が
支持されたとのことです。

 他にも自動車や燃料関連の税収が減って
いることから、走行距離に応じた課税も
提案されたと報じられています。

 基本的に消費増税を行うと目先の税収は
増えますが、その反動で経済が冷え込む
ことで税収が長期的に落ち込むことが多い
です。
今回の政府税制調査会では
「税収を増やすために増税が必要」との
意見が示されましたが、長期的な視点だと
「税収を増やすために減税が必要」だと
言え、安易な増税は結果的に景気も税収も
減ることになるでしょう。

★消費税引き上げ議論すべき 政府税調
https://www.sankei.com/article/2022
1026-BTBXO4SPDVLFFML5NND73GIR
KA/
政府税制調査会(首相の諮問機関)は
26日、消費税や自動車税について議論
した。
参加した複数の委員から、国の財源確保
に向けて中長期的な視点で消費税率を
現在の10%から引き上げる議論をすべ
きとの意見が相次いだ。
また、環境性能に優れ、重量税などが
優遇される電気自動車(EV)に対し、
ガソリン車よりも比較的重く道路への
影響が大きいことから、道路を整備する
ための財源確保に向けた課税の必要性を
求める意見が出された。

【転載終了】

********************

 そろそろ、自民政治から決別する
時が来たのでは。

 増税しかしない党に限界がきてい
ると思うのですが。
ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2022/10/27 21:15:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

竜鳳の焼き鳥
猫のミーさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最近、トイドローンを購入して時々練習しています。趣味としてはPCしかなかったので、外に出る趣味をと思い購入しました。歳を取っていることと、ゲームのコントローラーの経験がないのでもう一つ操作がおぼつかないですね。ピロポ(ゲームでいうコントローラー)操作に慣れるのが第一の目標ですね。」
何シテル?   08/19 11:26
子供達が結婚し独立。 孫の誕生を楽しみにしている、 おじいちゃん予備軍です! →2018年12月25日、 念願のおじいちゃんに なれました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
25年間乗り継いだランクルから、ハリアーのHVに 乗り換えました。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランクル4代目でやっと、ZXモデリスタに辿りつきました。 後、何年乗れますかね?
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランクルを所有したかったのですが、 80を我慢して、念願の100を手に入れた、 ドノーマ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
我が家“三代目ランクルブラザース”となります!(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation